家野猛之
家野 猛之(いえの たけし、1890年〈明治23年〉2月1日[1] - 1973年〈昭和48年〉4月9日[1][2])は、日本の政治家。岡山県西大寺市(現・岡山市)長。
家野猛之 いえの たけし | |
---|---|
生年月日 | 1890年2月1日 |
出生地 |
日本 岡山県邑久郡福田村 (現・岡山県瀬戸内市) |
没年月日 | 1973年4月9日(83歳没) |
出身校 | 邑久尋常高等小学校卒業 |
所属政党 | 労働農民党 |
称号 |
従六位 勲五等双光旭日章 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1953年2月20日 - 1957年2月19日 |
西大寺町長 | |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 1947年 - 1953年1月31日 |
福田村会議員 | |
在任期間 | 1929年 - ? |
来歴
編集岡山県邑久郡福田村(のち邑久町、現・瀬戸内市)出身[1]。邑久尋常高等小学校卒[1]。1922年(大正11年)4月、日本農民組合の結成大会に参加する[1]。同年11月上道郡金田村(のち西大寺市、現・岡山市)の小作争議に加わり、検挙され、有罪判決を受ける[1]。その後、労働農民党に入り、1927年(昭和2年)、同党公認で岡山県会議員選挙に立候補したが落選した[1]。1929年(昭和4年)に福田村会議員となり、福田村農会長、邑久郡町村会議員連盟会長などを歴任した[1]。1947年(昭和22年)、西大寺町長に初当選[1]、1951年(昭和26年)に再選[1]。1953年(昭和28年)、西大寺市発足により、市長職務執行者となったが、市長選立候補のため2月7日に辞任した[3]。その後、2月20日に市長に当選して市長を1期務め、1957年(昭和32年)2月19日に市長を退任した[3][4]。1973年4月9日、老衰のため死去した[2]。
栄典
編集脚注
編集参考文献
編集- 『岡山県歴史人物事典』山陽新聞社、1994年。