宝塚歌劇団5期生(たからづかかげきだん5きせい)は1917年(大正6年)に宝塚歌劇団(当時の名称は宝塚少女歌劇養成会)に入団し、同年初舞台を踏んだ4名を指す[1]

概要

編集

初舞台の公演演目は、春日花子1917年秋季公演の『下界』[2]で、その他は不明である。

一覧

編集

※同じ初舞台グループで分けている[1]

芸名[1] 読み仮名[1] 誕生日 出身地 出身校 芸名の由来 愛称 役柄 退団年[1] 備考
岩瀬滝子 いわせ たきこ 百人一首 1918年
芸名[1] 読み仮名[1] 誕生日 出身地 出身校 芸名の由来 愛称 役柄 退団年[1] 備考
春日花子 かすが はなこ 8月17日 三重県津市[3] 百人一首  娘役 1927年 夫は元プロ野球選手の湯浅禎夫[4]
娘は二代目・春日花子[5]
妹は早川和子[6]
芸名[1] 読み仮名[1] 誕生日 出身地 出身校 芸名の由来 愛称 役柄 退団年[1] 備考
住江岸子 すみのえ きしこ 1月13日 大阪府大阪市中央区[7] 百人一首 娘役 1926年
雪野富士子 ゆきの ふじこ 12月25日[8] 京都府京都市[9] 百人一首 石川さん 男役 1926年に一度退団し、
復帰後1934年
妹は加茂なか子[5]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k 100年史(人物) 2014, p. 7.
  2. ^ 『寳塚歌劇少女の生活』河原蓬著、育文館書店、1922年11月25日
  3. ^ 『寶塚の歌劇少女』橋詰せみ郎著、新正堂書店、1923年12月5日、P59
  4. ^ 橋本雅夫『素晴らしい宝塚歌劇―夢とロマンの85年―』阪急電鉄コミュニケーション事業部、1999年9月10日、198頁。ISBN 4-89485-013-3 
  5. ^ a b 80年史 1994, p. 196.
  6. ^ 『歌劇』、宝塚少女歌劇団、1926年3月1日、72号
  7. ^ 『寶塚の歌劇少女』橋詰せみ郎著、新正堂書店、1923年12月5日、P58
  8. ^ 『歌劇』、宝塚少女歌劇団、1933年1月、154号
  9. ^ 『寶塚の歌劇少女』橋詰せみ郎著、新正堂書店、1923年12月5日、P60

参考文献

編集