宇都宮市立清原中学校
栃木県宇都宮市にある中学校
宇都宮市立清原中学校(うつのみやしりつきよはらちゅうがっこう)は、栃木県宇都宮市鐺山町にある公立中学校。
宇都宮市立清原中学校 | |
---|---|
北緯36度32分29.4秒 東経139度58分23.4秒 / 北緯36.541500度 東経139.973167度座標: 北緯36度32分29.4秒 東経139度58分23.4秒 / 北緯36.541500度 東経139.973167度 | |
過去の名称 | 清原村立清原中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宇都宮市 |
創立記念日 | 1947年4月28日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C109210000107 |
中学校コード | 090013[1] |
所在地 | 〒321-3235 |
栃木県宇都宮市鐺山町231 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集年表
編集- 1947年(昭和22年)4月28日 - 芳賀郡清原村立清原中学校として旧清原村国民学校内に併設し創立
- 1948年(昭和23年)4月14日 - 旧宇都宮陸軍飛行学校の敷地と校舎の払い下げを受け移転
- 1954年(昭和29年)
- 1967年(昭和42年)12月12日 - 体育館兼講堂完成
- 1970年(昭和45年)12月25日 - 教室4室、音楽室などの校舎第2期工事竣工
- 1972年(昭和47年)2月22日 - 管理棟(旧1号棟および3号棟)・技術室からなる校舎第4期工事竣工
- 1980年(昭和55年)3月31日 - 25mプール竣工
- 1982年(昭和57年)6月13日 - 新校舎建設のため、3号棟校舎を取り壊し
- 1984年(昭和59年)3月7日 - 鉄筋4階建ての新校舎(2号棟)落成
- 1985年(昭和60年)
- 3月 - 正門完成、昭和57 - 59年度卒業生より時計塔を寄贈される
- 7月23日 - 生徒増加のためプレハブ校舎設置
- 1988年(昭和63年)3月14日 - 増築新校舎落成
- 1991年(平成3年)3月 - 鉄筋コンクリート2階建ての新体育館落成
- 1997年(平成9年)7月19日 - 新校舎(新1号棟)建設のため木造校舎の旧1号棟を曳家で移設(新校舎完成後に取り壊し)
- 1999年(平成11年)2月10日 - 新校舎落成・創立50周年記念式典挙行および記念誌発行
- 2007年(平成19年)6月12日 - 創立60周年記念運動会挙行
- 2008年(平成20年)7月14日 - 各教室エアコン設置
- 2010年(平成22年)8月22日 - 全国中学生弓道大会女子団体優勝
赤松
編集宇都宮陸軍飛行学校時代から敷地内に群生しており、移転当時は2階建ての南校舎と平屋建ての北校舎の間は松林によって隔たれ、松林の間は屋根付きの渡り廊下で結ばれていた。1971年の時点で平均樹齢80年高さ30m、144本の赤松群が本校の象徴となっていた。校歌の冒頭は「松の緑に朝日影さし」となっている。
- 1973年3月26日 - 日陰解消のために新校舎前の18本伐採
- 1980年2月17日 - 松食虫寄生により枯れた16本を伐採
- 1985年12月13日 - 松の木3本伐採
- 1990年8月29日 - 台風による倒木のため1本伐採
- 1991年2月15日 - 平成2年度卒業生の卒業記念に10本植樹
- 1999年 - 50周年記念として、正門北側に12本、玄関前に10本をそれぞれ寄贈を受け植樹
制服
編集教育目標
編集- 活力のある生徒・・・がん張る人
- よく考え、創造する生徒・・・考える人
- 豊かな心を持ち、思いやりのある生徒・・・思いやりのある人
- 中央委員会
- 生徒会執行部
- 中央委員会
- 専門委員会
- 学年委員会
- 学習委員会
- 美化委員会
- 緑化委員会
- 保健体育委員会
- 図書委員会
- 広報委員会
- 給食委員会
部活動・クラブ活動
編集- 年度によっては活動停止となる部もある。
- 野球部
- サッカー部
- 卓球部
- 女子バドミントン部
- 男子バドミントン部
- 女子バレーボール部
- 男子バレーボール部
- 柔道部
- 女子ソフトテニス部
- 男子ソフトテニス部
- 弓道部
- 剣道部
- 吹奏楽部
- 女子バスケットボール部
- 男子バスケットボール部
- 陸上部
- 美術部
- パソコン部
- 水泳部
学校行事
編集- 運動会
- 文化祭
- 合唱コンクール
- 持久走大会
- 冒険活動教室(1年生のみ)
- 百人一首大会(1年生のみ)
- 職業体験(2年生のみ)
- 立志式およびスキー教室(2年生のみ)
- 修学旅行(3年生のみ)
通学区域
編集- 宇都宮市[2]
進学前小学校
編集交通
編集- 宇都宮ライトレール線清陵高校前電停より徒歩7分
通学方法
編集通学区域が東西8km南北13kmと広範囲のため全校生徒のほとんどが自転車通学であり[3]、日本交通管理技術協会の自転車通学モデル校でもある[4]。宇都宮ライトレール開業後の2023年10月中旬時点では20人の生徒が宇都宮ライトレールを利用して通学している[5]。
参考文献
編集- 「宇都宮市立清原中学校新校舎落成・創立50周年記念誌」 1999年2月 新校舎落成・創立50周年記念実行委員会発行
脚注
編集- ^ “栃木県所属中学コード表”. 教育開発出版. 2020年11月27日閲覧。
- ^ “市立小・中学校通学区域一覧”. 宇都宮市 (2016年11月25日). 2017年5月2日閲覧。
- ^ 宇都宮市立清原中学校(栃木県) 文部科学省(2024年9月12日閲覧)
- ^ “自転車通学安全モデル校”. 日本交通管理技術協会. 2024年9月12日閲覧。
- ^ LRT開業で通学も新たな風景 制服や私服の中高生、続々と乗降 下野新聞(2023年10月20日、2024年9月12日閲覧)