試合は1回表に佐賀北が副島浩史の安打とエラーで2点を先行。宇治山田商も5回裏に満塁から中井大介のライト線への走者一掃3塁打と西田拓郎の左中間安打で一挙4点を奪い逆転。その後佐賀北が1点ずつ奪い同点に追いつき延長戦へ。延長に入ってからは、13回表に佐賀北が1死満塁、1打勝ち越しのチャンスを掴むも、ライトフライと空振り三振。結局無得点のまま4対4の引き分け。前年の夏の決勝、早稲田実業 - 駒大苫小牧戦以来2年連続史上5度目の引き分け再試合となった。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
R |
H |
E |
佐賀北
| 2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
10 |
2 |
宇治山田商
| 0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
9 |
4 |
- 佐:馬場(5回)、久保(10回)
- 宇:平生(6回)、中井(9回)
- 審判
[球審]三宅
[塁審]日野・仁科・中島
佐賀北 |
打順 | 守備 | 選手
|
---|
1 | [一] | 辻尭人(3年) |
2 | [遊] | 井手和馬(3年) |
3 | [三] | 副島浩史(3年) |
4 | [捕] | 市丸大介(3年) |
5 | [左] | 大串亮平(2年) |
6 | [二] | 田中亮(2年) |
7 | [右] | 江頭英二(2年) |
| 打 | 前田直人(2年) |
| 右 | 松尾孝嘉(3年) |
8 | [投] | 馬場将史(3年) |
| 打 | 新川勝政(2年) |
| 走 | 内川聖弥(3年) |
| 投 | 久保貴大(3年) |
9 | [中] | 馬場崎俊也(3年) |
|
宇治山田商 |
打順 | 守備 | 選手
|
---|
1 | [二] | 北川直峰(2年) |
2 | [中] | 片岡耕造(2年) |
| 打 | 奥村文哉(3年) |
3 | [右]投 | 中井大介(3年) |
4 | [捕] | 西田拓郎(3年) |
5 | [三] | 中野宏康(3年) |
6 | [一] | 中野晃成(2年) |
7 | [投]右 | 平生拓也(2年) |
8 | [遊] | 木田晃太(1年) |
9 | [左]右 | 木田恵太(2年) |
| 打 | 広出裕希(3年) |
|
- 10回裏、佐賀北がこの回2度目となるタイムを取り伝令の選手がラインを超えたが、審判によりベンチへと戻された。高校野球では延長戦におけるタイムは投手交代時以外では1イニングに1度しか認められておらず、この場合本来ならば投手を交代させなければならないが、不問となった。この件に関して審判団からの説明はなされることはなかった(日本プロ野球機構では「監督またはコーチが、マウンド上の投手のもとへ行く回数規制」のルールを厳格にとっており、監督またはコーチがラインを超えた時点で必ず交代させることになっている)。
2日後の大会第9日目第1試合に行われた再試合では、前試合での接戦とは打って変わって、佐賀北が9-1で圧勝した。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
佐賀北
| 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
4 |
1 |
0 |
9 |
12 |
1 |
宇治山田商
| 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
7 |
2 |
- 佐:馬場(5回)、久保(4回)
- 宇:中井(6回)、平生(1回1/3)、中井(1回2/3)
- 審判
[球審]三宅
[塁審]日野・仁科・中島
佐賀北 |
打順 | 守備 | 選手
|
---|
1 | [一] | 辻尭人(3年) |
2 | [遊] | 井手和馬(3年) |
3 | [三] | 副島浩史(3年) |
4 | [捕] | 市丸大介(3年) |
5 | [左] | 大串亮平(2年) |
6 | [二] | 田中亮(2年) |
7 | [右] | 江頭英二(2年) |
8 | [投] | 馬場将史(3年) |
| 打 | 新川勝政(2年) |
| 投 | 久保貴大(3年) |
9 | [中] | 内川聖弥(3年) |
| 打 | 前田直人(2年) |
| 走中 | 馬場崎俊也(3年) |
|
宇治山田商 |
打順 | 守備 | 選手
|
---|
1 | [右]左右 | 木田恵太(2年) |
2 | [中] | 片岡耕造(2年) |
3 | [投]右投 | 中井大介(3年) |
4 | [捕] | 西田拓郎(3年) |
5 | [三] | 中野宏康(3年) |
| 打三 | 奥村文哉(3年) |
6 | [一] | 中野晃成(2年) |
| 打 | 松井孝樹(3年) |
7 | [左]投 | 平生拓也(2年) |
| 左 | 広出裕希(3年) |
| 打 | 井爪孝弥(3年) |
8 | [遊] | 木田晃太(1年) |
| 打 | 上山雄平(3年) |
9 | [二] | 北川直峰(2年) |
| 二 | 清水大嗣(2年) |
|
佐賀北は連戦となった翌日の前橋商との3回戦も5-2で勝利。準々決勝では帝京(東東京)と延長13回を戦い4-3でサヨナラ勝ち。準決勝では長崎日大に3-0で完封勝ちし、決勝では1-4と劣勢で迎えた8回裏に3番副島浩史の逆転満塁本塁打が飛び出し、5-4で広陵(広島)を破り初の全国制覇を達成。佐賀県勢では13年ぶり、公立校としては11年ぶりの夏の甲子園優勝となった。
この日は、この試合以外でも第1試合の日南学園対桐光学園の試合が延長11回までもつれこんだことから、第4試合の文星芸大付対興南の試合開始時間が18時28分と遅くなってしまい、結局試合が終了したのは20時43分であった。これは、記録が残っている1978年以降としては、最も遅い時間であった。(2021年の第103回大会1回戦の高川学園7-6小松大谷は19時10分試合開始、21時40分試合終了となり、こちらが試合開始・終了時間が最も遅い時間となった。)
- 廣済堂出版 『ホームラン』2016年9月号臨時増刊、歴代春夏甲子園メンバー表大全集 p60、p12関連項目