女道楽(おんなどうらく)とは、単独または複数で三味線太鼓を使って行う演芸である。

かつては江戸でも上方でも寄席色物として高座にかかっていたが、長らく江戸(東京)では継承者がいない状態だった。2017年に三遊亭小円歌が、初代が女道楽として活躍した立花家橘之助の名跡を襲名して二代立花家橘之助となり、初代の代名詞であった『たぬき』を高座にかけるなど、寄席芸の継承が期待されている[1]

上方では大正期が全盛で、その後は漫才漫談に吸収されていった。1980年吾妻ひな子が亡くなってからはしばらく継承者がいなかったが、囃方の内海英華が復活させ、活躍している。

演者

編集

流れを汲む者も含む。

脚注

編集
  1. ^ 二代目立花家橘之助、師匠円歌さんとともに - 日刊スポーツ 2017年10月14日

関連項目

編集