奈良県道137号平原五條線
奈良県の道路
奈良県道137号平原五條線(ならけんどう137ごう へいばらごじょうせん)は、奈良県吉野郡下市町から同県五條市に至る一般県道[2]。
一般県道 | |
---|---|
奈良県道137号平原五條線 | |
制定年 | 1961年(昭和36年)[1] |
起点 | 奈良県吉野郡下市町平原[2] |
終点 | 奈良県五條市[2] |
接続する 主な道路 (記法) |
奈良県道20号下市宗桧線 奈良県道39号五條吉野線 国道24号[3] 国道370号(国道24号と重複)[3] |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集国道168号を補完する役割を担っている道路である[2]。2023年(令和5年)2月11日には小島工区(1,050 m)の開通により、国道24号、国道370号と接続した[3]。
路線データ
編集歴史
編集年表
編集路線状況
編集道路施設
編集交通量
編集24時間自動車類交通量(上下合計)(単位:台) 道路交通センサス
区間 | 平成17(2005)年度 | 平成22(2010)年度 | 平成27(2015)年度 |
---|---|---|---|
起点 - 終点 | 272 | 264 | 219 |
- 出典:国土交通省ホームページ「平成22年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(奈良県)」p.29、「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(奈良県)」p.25)
地理
編集通過する自治体
編集接続する道路
編集交差する道路 | 交差する場所 | 交差点名 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
奈良県道20号下市宗桧線 | 吉野郡 | 下市町 | 平原 | ||
奈良県道39号五條吉野線 | 五條市 | 小島町 | 栄山寺橋北詰 | ||
国道24号 国道370号 |
宇野町 | [3] |
脚注
編集出典
編集- ^ a b “昭和三十六年二月一日 奈良県告示第二十八号”. 奈良県例規集. 奈良県. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “一般県道平原五條線(小島工区)の完成供用” (PDF). 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県 (2023年1月17日). 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ a b c d e “国道24号と直結! 奈良県道平原五條線「小島工区」が2月開通 国道168号の迂回路にも”. くるまのニュース (kuruma-news.jp) (2023年1月27日). 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ “供用の見通しが得られた道路・街路事業の公表” (PDF). 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県. pp. 1、10 (2021年10月27日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
- ^ “利便性・防災力向上に 県道 平原五條線の小島工区が開通”. TVN NEWS (naratv.co.jp). 奈良テレビ放送株式会社 (2023年2月11日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
- ^ a b “奈良県道平原五條線小島工区が開通 「希望ある未来への架け橋に」”. 奈良新聞デジタル (nara-np.co.jp). 奈良新聞社 (2023年2月12日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
- ^ “管内橋梁マップ 五條土木事務所”. 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ “奈良県景観資産-栄山寺橋と吉野川-”. 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ “「一般県道平原五條線 小島工区(仮称)栄山寺トンネル工事」を施工中です。”. 株式会社森組 (morigumi.co.jp). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。