天神氷川八幡合社(てんじんひかわはちまんごうしゃ)は、埼玉県上尾市神社

天神氷川八幡合社
所在地 埼玉県上尾市藤波1-282-1
位置 北緯35度59分14.2秒 東経139度32分42.2秒 / 北緯35.987278度 東経139.545056度 / 35.987278; 139.545056 (天神氷川八幡合社)座標: 北緯35度59分14.2秒 東経139度32分42.2秒 / 北緯35.987278度 東経139.545056度 / 35.987278; 139.545056 (天神氷川八幡合社)
主祭神 素戔嗚命誉田別尊菅原道真
社格 村社
創建 不詳
テンプレートを表示

歴史

編集

創建年代は不明である。別当寺密厳院も創建年代不詳である。ただ密厳院は、かつては真言宗寺院であり、明応年間(1492年 - 1501年)に臨済宗円覚寺派に転宗して再興されていることから、その頃までには既に存在していたものと推測される[1]

かつては「氷川天神八幡合社」と称していた。このことから、真言宗時代の密厳院によって、最初に「氷川神社」と「八幡神社」が祀られ、臨済宗時代になって、学問の神として崇敬されていた天満宮を祀ったものといわれている。順番が入れ替わったのは、天満宮の祭神である菅原道真に対する崇敬の念が高まったからだといわれている[1][2]

1873年明治6年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられたが、1878年(明治11年)の火災で社殿が焼失した。1880年(明治13年)に再建された[1]

交通アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年、402-403p
  2. ^ 上尾の寺社28 天神氷川八幡合社(藤波)上尾市教育委員会

参考文献

編集
  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年