天祖神社 (世田谷区経堂)

世田谷区経堂にある神社

天祖神社(てんそじんじゃ)は東京都世田谷区神社

天祖神社
所在地 東京都世田谷区経堂4-33-2[1]
主祭神 天祖大御神稲荷大神北野大神[2]
社格 村社[2]
創建 永正4年(1507年[1]
別名 経堂天祖神社
テンプレートを表示

概要

編集

1507年永正4年)に創建された。江戸幕府昌平坂学問所が編纂した『新編武蔵風土記稿』には、「鎮座ノ年代ヲ知ラズ」とされている[3]が、地元では古くから永正4年(1507年)の鎮座と言い伝えられている[1]

当初の名称は「伊勢宮」であり、経堂在家村の鎮守であった[3]。明治時代になり「天祖神社」に改称した[2]

境内には胞衣塚がある。塚の下には胞衣壺が納められている[4]

交通アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 天祖神社東京都神社庁
  2. ^ a b c 天祖神社とは天祖神社
  3. ^ a b 新編武蔵風土記稿 経堂在家村.
  4. ^ 竹内秀雄 著『世田谷区史跡散歩 (東京史跡ガイド12)』学生社、1992年、123-124p

参考文献

編集
  • 竹内秀雄 著『世田谷区史跡散歩 (東京史跡ガイド12)』学生社、1992年
  • 「経堂在家村 伊勢宮」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ48荏原郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763982/13 

外部リンク

編集