大谷一二 (政治家)
大谷 一二(おおたに いちじ、1924年〈大正13年〉4月13日 - 2022年〈令和4年〉1月3日)は、日本の政治家。奈良県川上村議会議員(5期)、川上村議会副議長、川上村長(8期)を歴任した。
大谷一二 おおたに いちじ | |
---|---|
生年月日 | 1924年4月13日 |
没年月日 | 2022年1月3日(97歳没) |
死没地 | 日本 奈良県五條市 |
出身校 |
奈良県立吉野林業学校卒業 (現:奈良県立吉野高等学校) |
前職 | 会社経営 |
称号 |
従五位 旭日小綬章 |
当選回数 | 8回 |
在任期間 | 1980年 - 2012年7月24日 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 1963年 - 1980年 |
経歴
編集1924年(大正13年)4月13日に生まれる[1][2]。1941年(昭和16年)12月、奈良県立吉野林業学校(現:奈良県立吉野高等学校[注釈 1])を卒業[1][2][3]。1942年(昭和17年)1月、満州に渡り満州炭坑西安教習所を経て、同社で勤務する[1][2]。
1948年(昭和23年)、帰国し大谷組を創業した[1][2]。1958年(昭和33年)に株式会社に改組して社長に就任した[1][2]。1959年(昭和34年)、村内建設業組合を設立して、組合長を務める[1][2]。
1963年(昭和38年)4月の川上村議会議員選挙に立候補して初当選を果たした[1][2]。川上村議会では、副議長、議会ダム対策特別委員会委員長を歴任した[1][2]。村議5期目途中の1980年(昭和55年)7月に川上村長に無投票で初当選した[2][4][5]。1981年(昭和56年)に賛否両論だった大滝ダムの建設計画に同意した[4]。1984年(昭和59年)7月、無投票で再選を果たした[2]。1988年(昭和63年)7月、村長選で3選を果たした[2]。1992年(平成4年)6月、無投票で4選を果たした[2]。1994年(平成6年)からは水源地の村づくりを推進した[4]。1996年(平成8年)に「川上宣言」を出して、原生林740haの村有化や流域住民との交流、森林保全の啓発などを全国に先駆けて実施した[4][6]。同年6月、村長選で5選を果たした[2]。2000年(平成12年)6月20日、無投票で6選を果たした[2][7]。2004年(平成16年)7月6日、無投票で7選を果たした[2][3]。2008年(平成20年)7月1日、無投票で8選を果たした[2][8]。同年11月14日、山口県周防大島町長中本冨夫の引退に伴い、全国最年長首長となった[8][9]。2012年(平成24年)6月5日に記者会見を開いて、今期限りでの引退を表明した[4]。同年7月24日に任期満了で退任した[5][10]。
2022年(令和4年)1月3日、老衰のため南和広域医療企業団五條病院で死去[5]。97歳没。死没日付をもって従五位に叙された[11]。
栄典
編集その他
編集脚注
編集注釈
編集- ^ 2021年4月に奈良県立大淀高等学校と統合されて、奈良県立奈良南高等学校となっている。吉野高等学校は2023年3月をもって閉校する予定。
- ^ 資料には名前の記載があるが、個人情報なので掲載しない。
出典
編集- ^ a b c d e f g h i j k l m 編集: 大和タイムス社「奈良県紳士録」委員会事務局『奈良県紳士録』大和タイムス社、1968年、173頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『奈良県年鑑』 2012巻、奈良新聞社、2011年、846頁。
- ^ a b “川上村長選 大谷氏、無投票で7選”. 読売新聞 (奈良): p. 35. (2004年7月7日)
- ^ a b c d e f “奈良・川上村 大谷一二村長、今期で引退 全国最高齢の首長”. 奈良新聞 (奈良): p. 1. (2012年6月6日)
- ^ a b c “大谷前川上村長が死去”. 奈良新聞デジタル (奈良新聞社). (2022年1月7日) 2022年1月9日閲覧。
- ^ “水源地の村づくり | 奈良県川上村”. www.vill.kawakami.nara.jp. 2021年6月26日閲覧。
- ^ “川上村長選 現職の大谷一二さん、無投票で6選=奈良”. 読売新聞 (大阪). (2000年6月21日)
- ^ a b “奈良・川上村 全国最年長 84歳村長が8選”. 産経新聞 (大阪): p. 30. (2008年7月2日)
- ^ “山口・周防大島町長 85歳最高齢首長引退へ”. 西日本新聞: p. 28. (2008年6月20日)
- ^ “藤井・綾川町長 最高齢首長に 83歳”. 読売新聞 (香川): p. 33. (2012年7月25日)
- ^ 『官報』第672号10頁 令和4年2月9日号
- ^ a b “春の叙勲 社会に貢献 県内55人”. 読売新聞 (奈良): p. 25. (2013年4月29日)