大矢 真一(おおや しんいち、1907年11月3日 - 1991年9月14日[1])は、日本数学史学者富士短期大学名誉教授。

来歴

編集

神奈川県横浜市生まれ。1940年東京物理学校卒。東海科学専門学校教授、富士短期大学教授。日本数学史学会会長を経て名誉会長。

1991年9月14日、肺炎のため死去[1]

著書

編集
  • 『数の発展』霞ケ関書房、1945 中等学生文庫
  • 『数学物語』福村書店、1952
  • ピタゴラスの定理』東海書房、1952 のち東海大学出版会
  • 『おもしろい算数 1~3年生』[大日本図書]、1955 こども図書館
  • 『初等数学図説』岩崎書店、1958 図説全集
  • 『比とその計算』新興出版社啓林館、1959 小学校算数科教材研究叢書
  • 『数と計算』新興出版社・啓林館、1960 中学校数学科教材研究叢書
  • 『数と量』新興出版社ほか、1961 小学校算数科教材研究叢書
  • 『たのしいさんすう/算数 1-6ねん』岩崎書店、1961-1962
  • 『幾何の証明』岩崎書店、1966 図解中学生の数学文庫
  • 『二進法と電子計算機』岩崎書店、1966 図解中学生の数学文庫
  • 『比較数学史 -事項別-』富士短期大学出版部、1966 東西数学シリーズ
  • 『非ユークリッド幾何』岩崎書店、1967 図解初等数学選書
  • 『日本の産業技術 鯨捕りから反射炉まで』三省堂、1971
  • 『日本科学史散歩 江戸期の科学者たち』中央公論社、1974 自然選書
  • 『日本経済学史の旅 江戸時代の経済学者たち』恒和出版、1980
  • 和算以前』1980 中公新書
  • 『和算入門』日本評論社、1987 数セミ・ブックス

共著

編集
  • 分数小数』徳永吉晴、安藤泰三共著 新興出版社・啓林館、1957 小学校算数科教材研究叢書
  • 『改訂指導要領算数科99の相談』中谷太郎共著 明治図書出版、1958 教師のための相談選書
  • 『整数の観念と計算』泉並幸男、栗原九十郎共著 新興出版社・啓林館、1958 小学校算数科教材研究叢書
  • 『問題解決とその指導』藤原安治郎共著 新興出版社・啓林館、1958 小学校算数科教材研究叢書
  • 『数字と数学記号の歴史』片野善一郎共著 裳華房、1978 基礎数学選書

校注訳

編集

脚注

編集
  1. ^ a b 『現代物故者事典1991~1993』(日外アソシエーツ、1994年)p.134

参考

編集
  • 「和算以前」著者紹介

関連文献

編集
  • 板倉聖宣、菊池俊彦「追悼」『科学史研究』第31巻第181号、日本科学史学会、1992年、51-54頁、doi:10.34336/jhsj.31.181_51