大島忠康

日本の鉄道官僚、市長

大島 忠康(おおしま ただやす、1885年明治18年)1月28日[1] - 1964年昭和39年)4月1日[2])は、日本鉄道官僚樺太庁豊原市長

大島忠康

経歴

編集

富山県下新川郡道下村(現在の魚津市)出身[3]1913年大正2年)、東京帝国大学法科大学独法科を卒業して、高等文官試験に合格した[1]。鉄道院書記、同参事補、同参事、鉄道省参事を務め、仙台鉄道局庶務課長、札幌鉄道局教習所長、室蘭運輸事務所長を歴任した[1]1930年(昭和5年)に樺太庁鉄道事務所長に就任した[1]

退官後、富山県で弁護士を開業し[4]1940年(昭和15年)には魚津町(現在の魚津市)の町長に就任した[2]

1942年、豊原市長に就任。終戦後はソ連軍との折衝に尽力し、1947年(昭和22年)に引き揚げた[2]。その後は魚津市で弁護士として活動した[2]

脚注

編集

著書

編集
  • 不遇を健歩して / 大島忠康 著。国立国会図書館典拠データID=00357482

参考文献

編集
  • 『北海道樺太名士大鑑』北日本出版株式会社、1935年。 
  • 日本官界情報社編『日本官界名鑑 昭和十二年版』日本官界情報社、1936年。 
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版』帝国秘密探偵社、1943年。 
  • 『道下公民館だより No.92号』、平成26年。https://uozu.net/michi-k/92.pdf
公職
先代
高橋弥太郎
樺太庁豊原市
1942年 - 1945年
次代
-