堀越儀郎

教育者、政治家

堀越 儀郎(ほりこし ぎろう、1891年明治24年)8月20日[1] - 1973年昭和48年)6月2日[2])は、大正から昭和期の宗教家、教育者、政治家天理大学学長、参議院議員(1期)。旧姓は村田。

経歴

編集

奈良県添下郡郡山町(生駒郡郡山町を経て現大和郡山市)で村田忠三郎の三男として生まれ、堀越幸の養子となる[1][注釈 1]。1917年(大正6年)東京帝国大学文科大学心理学科を卒業した[1][2]

1917年、天理中学校(現天理高等学校)教頭に就任[1][2]。以後、天理外国語学校教授、天理教信徒部長、同文教部長、天理教総務、天理教いちれつ会理事長、天理大学理事長、天理短期大学学長、天理大学学長などを務めた[1][2]

1947年(昭和22年)4月の第1回参議院議員通常選挙全国区から無所属で出馬して当選し[3]緑風会に所属して参議院議員に1期在任した[2]。この間、参議院文部委員長などを務めた[2]

1966年(昭和41年)秋の叙勲で勲二等瑞宝章受章[4]

1973年6月2日死去、81歳。死没日をもって従四位に叙され、銀杯一組を賜った[5]

著作

編集
  • 『理は神』〈道友叢書 ; 第12編〉道友社、1919年。
  • 述『宗教心理学概論』天理教青年会、1919年。
  • 『甘露台因縁の理』地場思潮社、1925年。
  • 『天理教とは如何なる宗教か』地場思潮社、1924年。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 『議会制度百年史 – 貴族院・参議院議員名鑑』404頁では本籍大阪府。

出典

編集
  1. ^ a b c d e 『人事興信録 第17版 下』ほ23頁。
  2. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 – 貴族院・参議院議員名鑑』404頁。
  3. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』538頁。
  4. ^ 『官報』第11968号7頁 昭和41年11月4日号
  5. ^ 『官報』第13933号12頁 昭和48年6月7日号

参考文献

編集
  • 人事興信所編『人事興信録 第17版 下』人事興信所、1953年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
議会
先代
山本有三
  参議院文部委員長
1950年 - 1952年
次代
梅原真隆