坂東インターチェンジ
茨城県坂東市にある首都圏中央連絡自動車道のインターチェンジ
坂東インターチェンジ(ばんどうインターチェンジ)は、茨城県坂東市冨田にある首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のインターチェンジである。
坂東インターチェンジ | |
---|---|
![]() | |
所属路線 | C4 首都圏中央連絡自動車道 |
IC番号 | 74 |
本線標識の表記 | 坂東 |
起点からの距離 | 134.5 km(茅ヶ崎JCT起点) |
◄境古河IC (9.1 km) 坂東PA► | |
接続する一般道 | 茨城県道20号結城坂東線バイパス |
供用開始日 | 2017年(平成29年)2月26日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒306-0652 茨城県坂東市冨田 |
歴史
編集周辺
編集- ホスピタル坂東
接続する道路
編集- 直接接続
- C4首都圏中央連絡自動車道(74番)
- 茨城県道20号結城坂東線バイパス[3]
- 間接接続
- 茨城県道20号結城坂東線(現道)
隣
編集- C4 首都圏中央連絡自動車道
- (73)境古河IC - (74)坂東IC - 坂東PA(内回りのみ、外回りは事業中) - (75)常総IC
脚注
編集- ^ 首都圏中央連絡自動車道の関越道から東関東道間のインターチェンジの名称が全て決定しました 国土交通省 関東地方整備局・東日本高速道路株式会社 関東支社 2013年12月24日付
- ^ “圏央道 茨城県区間 平成29年2月26日(日)に全線開通(境古河IC〜つくば中央IC 28.5km)” (PDF). 国土交通省・東日本高速道路株式会社 (2016年12月20日). 2016年12月20日閲覧。
- ^ “坂東市担当の結城坂東線BPは次年度完成予定”. 日本工業経済新聞社. 2017年1月9日閲覧。