坂上八幡宮
坂上八幡宮(さかうえはちまんぐう)は、富山県南砺市坂上にある神社。
坂上八幡宮 | |
---|---|
所在地 | 富山県南砺市利賀村坂上731 |
位置 | 北緯36度25分27.48秒 東経137度00分22.99秒 / 北緯36.4243000度 東経137.0063861度座標: 北緯36度25分27.48秒 東経137度00分22.99秒 / 北緯36.4243000度 東経137.0063861度 |
主祭神 | 誉田別命 |
地図 |
坂上八幡宮の境内にある大杉は、県の指定文化財である[1]。
概要
編集坂上集落は利賀川上流域の中心的位置にあり、五ヶ山東部で最も歴史ある西勝寺も所在する、重要な集落である[2]。
坂上八幡宮は既に正徳2年(1712年)の調査から記録があり、元文4年(1739年)の調査では「八尾山伏明叶寺持分」であったと記されている[3]。
現在の拝殿は明治以前の建築で、その他は大正15年(1926年)に造営されており、昭和31年(1956年)に大規模な改修工事が行われている[4]。
坂上の大杉
編集坂上八幡宮の境内、社殿に向かって右側に位置する[5]。
根回り1.1m、目通り8.4m、樹高40mに達する巨木である[5]。樹齢は700年と推定され、内部は一部空洞化しているが、外回りは幹も枝も無事である[5]。昭和43年(1968年)6月には落雷によって出火したが、かえって防腐・防虫効果となって樹勢は盛んとなった[5][1]。
近隣情報
編集いずれも同じ坂上集落内に位置する。
脚注
編集- ^ a b “南砺市文化芸術アーカイブス 坂上の大杉像”. 2024年7月29日閲覧。
- ^ 利賀村史編纂委員会 2004, pp. 1003–1005.
- ^ 利賀村史編纂委員会 2004, pp. 942–943.
- ^ 利賀村史編纂委員会 2004, p. 1006.
- ^ a b c d 利賀村史編纂委員会 2004, p. 740.
- ^ 利賀村史編纂委員会 2004, p. 750.
参考文献
編集- 利賀村史編纂委員会 編『利賀村史2 近世』利賀村、1999年。
- 利賀村史編纂委員会 編『利賀村史3 近・現代』利賀村、2004年。