喜志哲雄
喜志 哲雄(きし てつお、1935年〈昭和10年〉11月10日[1] - )は、日本の英米演劇学者。京都大学名誉教授[1]。京都府京都市右京区在住(2023年時点[1])。
経歴
編集1935年兵庫県西宮市生まれ。1958年京都大学文学部英文科卒、 1960年から1961年コロンビア大学留学。1964年京大大学院博士課程満期退学、同年京大教養部専任講師、1967年助教授。 1973年文学部英文科助教授、1982年教授。この間、1967年から一年間スタンフォード大学客員准教授、1980年インディアナ大学客員教授。 1996年から1998年まで京大大学院文学研究科長。1999年定年退官。
2009年兵庫県文化賞受賞。2010年『シェイクスピアのたくらみ』でAICT(国際演劇評論家協会)演劇評論賞受賞。2015年京都府文化賞・特別功労賞受賞[3]。2019年兵庫県功労者「県勢高揚功労」受賞。
ハロルド・ピンターなど現代英米演劇を翻訳した。
著書
編集翻訳
編集- 『シェイクスピアはわれらの同時代人』(ヤン・コット、蜂谷昭雄共訳、白水社) 1968、新版 2009ほか
- 『ピンター戯曲全集 第1』(小田島雄志, 沼澤洽治共訳、竹内書店) 1970
- 『なにもない空間』(ピーター・ブルック、高橋康也共訳、晶文社) 1971
- 『オニール名作集』(白水社) 1975
- 『怒りの演劇 イギリスの演劇の新しい波』(ジョン・ラッセル・テイラー、中野里皓史, 柴田稔彦共訳、研究社出版) 1975
- 『ヤン・コット演劇の未来を語る』(白水社) 1976
- 『ハロルド・ピンター全集』全3巻(小田島雄志, 沼澤洽治共訳、新潮社) 1977、新版 2005
- 『悲劇の死』(ジョージ・スタイナー、蜂谷昭雄共訳、筑摩叢書) 1979、ちくま学芸文庫 1995
- 『わが家の武器庫』(ポール・セルー、若島正共訳、講談社) 1988
- 『秘密は何もない』(ピーター・ブルック、坂原真里共訳、早川書房) 1993
- 『人と超人』(バーナード・ショー、白水社) 1993
- 『私のはじまり ケネス・ブラナー自伝』(白水社) 1993
- 『ヴェニスの商人』(シェイクスピア、編注、大修館書店) 1996
- 『何も起こりはしなかった 劇の言葉、政治の言葉』(ハロルド・ピンター、編訳、集英社新書) 2007
- 『ハロルド・ピンター』全3巻(ハヤカワ演劇文庫) 2009 - 脚色「失われた時を求めて」ほか全17篇
- 『俳優を動かす言葉 戯曲の読み方がわかる20のレッスン』(ウィリアム・ギャスキル、白水社) 2013
- 『から騒ぎ』(シェイクスピア、岩波文庫) 2020
脚注
編集注釈
編集出典
編集参考
編集- 『文藝年鑑2007』
- 『京大文学部の50年』
- 日本演劇協会(監修・編集)『演劇年鑑2023別冊』日本演劇協会〈文化庁委託事業〉、2023年(2023年3月31日発行)、24-25頁。ISBN 978-4-09-671311-2。「①本名・②職種・③住所・⑤生年月日・出生地・⑥学歴・⑦現職・⑧著書等」