可朱渾孝裕
可朱渾孝裕(かしゅこん こうゆう、537年 - 574年)は、中国の北斉の軍人。諱は長挙[1]、字は孝裕[2]。本貫は太安郡狄那県[2]。
経歴
編集可朱渾道元の子として生まれた。員外散騎侍郎を初任とした。ほどなく若曷直蕩第二副都督・直斎に任じられ、南営州新昌県を食幹とした。河清元年(562年)12月、父の扶風郡王の爵位を嗣いだ。直閤将軍の号を受けた。天統4年(568年)2月、儀同三司の位を受けた。5月、開府儀同三司に進んだ。東武県開国侯の別封と食邑800戸を受けた。武衛大将軍の号を受け、晋州南絳郡を食幹とした。武平4年(573年)5月、右衛大将軍の号を受けた[2]。
ときに南朝陳の呉明徹が北伐して寿陽城を包囲した。寿陽城が陥落すると、孝裕は王琳・盧潜らとともに捕らえられた。王琳が殺害されたほかは、みな連行されて東冶に虜囚となった[3]。武平5年(574年)5月11日、孝裕は揚州で死去した。享年は38[2]。使持節・都督常安平南北二営五州諸軍事・尚書右僕射・司空公・常州刺史の位を追贈された[4]。武平7年(576年)5月7日、鄴城の西20里の野馬崗に埋葬された[5]。
脚注
編集- ^ 北史 1974, p. 1901.
- ^ a b c d 羅新 & 葉煒 2005, p. 226.
- ^ 北史 1974, pp. 1085–1086.
- ^ 羅新 & 葉煒 2005, pp. 226–227.
- ^ 羅新 & 葉煒 2005, p. 227.
伝記資料
編集- 『北史』巻53 列伝第41
- 斉故尚書右僕射司空公可朱渾扶風王墓誌銘(可朱渾孝裕墓誌)
参考文献
編集- 『北史』中華書局、1974年。ISBN 7-101-00318-4。
- 羅新; 葉煒『新出魏晋南北朝墓誌疏証』中華書局、2005年。ISBN 7-101-04320-8。