原 胤禄(はら たねとし)は、江戸時代後期の人物。千葉氏支流原氏の出といい、甲斐武田家の家臣原胤歳の子孫。12代目原家八王子千人頭[1][2]。祖父の原胤敦に続いて、1831年(天保2年)相模国津久井の調査を命じられ[2]、1836年(天保7年)に『新編相模国風土記稿』津久井県の部10巻を献上した[2]。剣は太平真鏡流[1]

 
原胤禄
時代 江戸時代
墓所 本立寺
主君 徳川家
氏族 千葉氏原氏
父母 原胤広
テンプレートを表示

一魁斎芳年筆「川中嶋大合戦之図」の信玄・謙信一騎打ち逸話で有名な原虎吉(胤歳)の一族にあたる[要出典]

出典

編集
  1. ^ a b 数馬広二「八王子千人同心における武芸―大平真鏡流を中心として―」『武道学研究』第25巻第1号、日本武道学会、2021年、27-38頁、doi:10.11214/budo1968.25.1_27 
  2. ^ a b c 32.八王子千人同心多摩をゆく | 小平市立図書館”. library.kodaira.ed.jp. 小平市立図書館. 2023年3月8日閲覧。

参考文献

編集
  • 小平市立図書館「こどもきょうどしりょう 32. 八王子千人同心多摩をゆく」
  • 数馬広二「八王子千人同心における武芸―大平真鏡流を中心として―」『武道学研究』第25巻第1号、日本武道学会、2021年、27-38頁