南知多町立大井小学校

愛知県知多郡南知多町にあった小学校

南知多町立大井小学校(みなみちたちょうりつ おおいしょうがっこう)は、かつて愛知県知多郡南知多町大井字入道にあった町立小学校。 2022年(令和4年)4月1日に師崎小学校と統合され、南知多町立みさき小学校が設立された[1]

南知多町立大井小学校
地図北緯34度43分20.59秒 東経136度57分33.91秒 / 北緯34.7223861度 東経136.9594194度 / 34.7223861; 136.9594194座標: 北緯34度43分20.59秒 東経136度57分33.91秒 / 北緯34.7223861度 東経136.9594194度 / 34.7223861; 136.9594194
過去の名称 第125番小学大井学校
知多郡第50学区公立小学校大井学校
愛知県知多郡第43号学区大井尋常小学校
大井村立大井尋常小学校
大井村立大井尋常高等小学校
師崎第一尋常高等小学校
師崎町立大井国民学校
師崎町立大井小学校
師崎町立大井小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 南知多町
設立年月日 1873年
閉校年月日 2022年3月31日
共学・別学 男女共学
分校 片名分校(1887年 - 1963年)
学校コード B123210009371 ウィキデータを編集
所在地 470-3501
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示


1873年(明治6年)の開校当時は大井学校のほかに視遠学校とも呼ばれ、現在も校門前には視遠橋と呼ばれる橋が架かっている[2]。1999年公開の映画『学校の怪談4』では、大井小学校の校舎が第四作目の全景セットとして使用された。

歴史

編集

年表

編集
  • 1873年(明治6年) - 知多郡大井村の利生院に第125番小学大井学校を創設[3]。ただし『六三制教育70周年記念 愛知県小中学校誌』は1874年5月創立としている[2]
  • 1883年(明治16年) - 知多郡第50学区公立小学校大井学校と改称[3]
  • 1887年(明治20年) - 愛知県知多郡第43号学区大井尋常小学校と改称。片名分校を設置[3]
  • 1889年(明治22年) - 現師崎支所に校舎新築[3]
  • 1892年(明治25年) - 大井村立大井尋常小学校と改称。片名分校が独立し片名尋常小学校と改称[3]
  • 1900年(明治33年) - 大井村立大井尋常高等小学校と改称[3]
  • 1910年(明治43年) - 大井尋常高等小学校と片名尋常小学校が合併し、知多郡師崎町の師崎第一尋常高等小学校と改称。片名分校設置[3]
  • 1941年(昭和16年) - 師崎町立大井国民学校と改称[3]
  • 1947年(昭和22年) - 師崎町立大井小学校と改称[3]
  • 1961年(昭和36年) - 南知多町の発足により南知多町立大井小学校と改称[3]
  • 1963年(昭和38年) - 片名分校廃止[3]
  • 2022年(令和4年)3月31日 - 閉校。

児童数の変遷

編集

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[2]

1947年(昭和22年) 524人
1957年(昭和32年) 551人
1967年(昭和42年) 379人
1977年(昭和52年) 296人
1987年(昭和62年) 295人
1997年(平成9年) 197人
2007年(平成19年) 151人
2017年(平成29年) 81人

通学区域

編集
  • 愛知県知多郡南知多町[4]
    • 大井
    • 片名(字新師崎、字黒地を除く)

脚注

編集
  1. ^ みさき小学校「開校記念式典」”. |南知多町 (2022年4月9日). 2022年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c 『六三制教育70周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校長会、2018年、485ページ
  3. ^ a b c d e f g h i j k 学校の沿革 南知多町立大井小学校
  4. ^ “南知多町立大井小学校”. Gaccom. http://www.gaccom.jp/schools-24670/district.html 2017年5月7日閲覧。 

関連項目

編集

外部リンク

編集