千疋幹排
千疋幹排(せんびきかんはい)[1]は、埼玉県越谷市および草加市を流れる河川である。
千疋幹排 | |
---|---|
越谷市東町6丁目(2012年1月) | |
河口・合流先 | 中川(越谷市東町1丁目) |
流路 | 埼玉県越谷市・草加市 |
流域 | 埼玉県越谷市・草加市 |
概要
編集千疋幹排という名称は越谷市東町付近の旧地名である「千疋(せんびき)[2]」に由来している。また、千疋幹線排水(せんびきかんせんはいすい)[3]とも称されている。
流域周辺は、起点付近では越谷レイクタウンとして開発が進行し、越谷レイクタウン駅南口付近の流路は埋め立てられた。中流域では越谷市の越谷レイクタウン(北側)と草加市の水田などの農地(南側)との境界を成しながら流下する。その後、集落や宅地の中を抜け、再び流域周辺が農地となり、やがて利根川水系中川へと至り終点となる。流路の詳細に関しては下記の流路節を参照されたい。
流路
編集橋梁
編集この節の加筆が望まれています。 |
- (市道:富士見通り)
- (国道4号東埼玉道路)
- (埼玉県道102号平方東京線)
- (市道:東町くぬぎ通り)
周辺の施設
編集- 大相模調節池
- 越谷レイクタウン
- 越谷レイクタウン駅
- 埼玉県立越谷南高等学校
- 大相模調節池排水機場・千疋排水樋管
脚注
編集- ^ 「流域周辺」 ちず丸リンク - 昭文社ホームページ
- ^ 現在の東町三・五丁目〜七丁目、および川柳町六丁目の各一部に該当する。
- ^ 「都市計画図(2)」 草加市ホームページ
関連項目
編集外部リンク
編集- 越谷市の地図 (PDF) - 越谷市ホームページ
- 「都市計画図(2)」 - 草加市ホームページ