北山朝徳
北山 朝徳(きたやま とものり、1947年4月15日[1] - 2019年6月18日[2])は、日本の実業家、サッカー関係者。元日本サッカー協会(JFA)国際委員。広島県の豊島(豊田郡豊浜村、豊浜町を経て、現在は呉市)出身[1][3]。拓殖大学卒業[4]。
略歴
編集みかん農家の次男として生まれる[5]。拓殖大学時代は「ブラジル研究会」というサークルに所属し、早くから海外に飛び出すことを考えていたという[5]。
大学卒業後単身アルゼンチンに渡り、1970年(1976年とする文献[5]もある)に同地で「TOSHIN(東進)」という会社を設立[4][6]、運送業や旅行代理店などを営む[7][8]。サッカーのプレー経験はないが、1978年のFIFAワールドカップからJFAのサポートを行うようになり、サッカーとの関わりができる[7]。その後インターコンチネンタルカップ(トヨタカップ)の開催などを通じて南米サッカー連盟(CONMEBOL)やアルゼンチンサッカー協会等とパイプを構築し、約40年間に渡りJFAの南米における窓口として活動した。ラモン・ディアスの横浜マリノス(当時)への移籍などにも関与していたとされる[7]。
特にサッカー日本代表のマッチメイクに際しては、ブラジルやアルゼンチンなど南米の強豪国を日本に招くのに活躍したほか、1994年 - 1997年にかけて行われていたサンワバンクカップの開催にも関与していた[2]。2002 FIFAワールドカップの日本招致において南米の支持を得られたのは、北山の功績が大きかったと言われる[4]。
2019年6月、肺がんのためブエノスアイレス市内の病院で72歳で死去[4][7]。
人物
編集片目が悪く、アルゼンチンに移住してからは色付きのメガネがトレードマークだった[5]。
脚注
編集- ^ a b 北山 朝徳 - 日本サッカー殿堂
- ^ a b c サッカー殿堂に掲額される国際委員の北山朝徳さんの功績 - スポーツニッポン・2022年7月27日
- ^ 北山朝徳さん(会員 故人アルゼンチン在住)のサッカー殿堂入り - 日本アルゼンチン協会
- ^ a b c d 田嶋会長「涙止まらない」日本サッカー功労者が死去 - 日刊スポーツ・2019年6月20日
- ^ a b c d 人を大切にする ~いつも心にリスペクト Vol.75~ - 日本サッカー協会・2019年8月27日
- ^ a b 令和元年度外務大臣表彰受賞者の発表 - 在アルゼンチン日本大使館
- ^ a b c d 南米との架け橋、北山朝徳さん逝く - 賀川サッカーライブラリー
- ^ a b 【セルジオ越後】日本と南米をつなげてくれた偉人“北山さん”…その功績を無駄にしてはいけない - サッカーダイジェストWeb・2019年7月25日