別府溝部学園高等学校
大分県別府市にある私立高校
別府溝部学園高等学校(べっぷみぞべがくえんこうとうがっこう)は、大分県別府市大字野田にある私立高等学校。旧校名は別府女子短期大学付属高等学校で、2003年度に現校名に改称。通称は「溝部」(みぞべ)。
別府溝部学園高等学校 | |
---|---|
北緯33度19分43.6秒 東経131度29分10.3秒 / 北緯33.328778度 東経131.486194度座標: 北緯33度19分43.6秒 東経131度29分10.3秒 / 北緯33.328778度 東経131.486194度 | |
過去の名称 |
別府女子高等学校 別府女子短期大学付属高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人溝部学園 |
校訓 | 恭敬・親和・自立 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 |
普通科 食物科 看護科 |
学科内専門コース | 普通科内(本文参照) |
学校コード | D144310000075 |
高校コード | 44511J |
所在地 | 〒874-8567 |
大分県別府市大字野田78番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
設置学科
編集- 普通科
- 進学コース
- 情報ビジネスコース
- 福祉コース
- ライフデザインコース
沿革
編集- 1946年(昭和21年) - 前身の別府高等技芸学校創立。
- 1956年(昭和31年)4月 - 別府女子高等学校開校(家庭科・商業科)[1]。
- 1964年(昭和39年) - 専攻科を改編し別府女子短期大学を設置。
- 1986年(昭和61年) - 共学化し、校名を別府女子短期大学付属高等学校に変更。
- 2003年(平成15年)4月1日 - 校名を別府溝部学園高等学校に変更。
- 2004年(平成16年)看護実習棟落成。
- 2014年(平成26年)ひめやまの湯(足湯) 落成。
- 2016年(平成28年)総合実習棟落成。
- 2017年(平成29年)橘寮(男子寮)落成。
- 2019年(平成31年)新制服(現在の制服)へ移行。
- 2019年(令和元年)第二橘寮(女子寮)・卓球場落成。
- 2021年(令和3年)管理棟・教室棟トイレ改修工事竣工。
- 2022年(令和4年)セブン自販機撤退後にファミリーマート溝部学園店開店
- 2023年(令和5年)ファミリーマート溝部学園店は令和5年度以内に撤退決定
方針
編集校訓
編集『恭敬』・『親和』・『自立』
年間行事
編集校舎
編集校舎は新しいものから順に、(新) 総合実習棟→看護実習棟→管理棟→教室棟(古)である。
管理棟
編集- 1階
- 部室
- 自販機
- 2階
- 職員室
- 給湯室
- 印刷室
- 放送室
- 校長室
- 応接室
- 保健室
- ファミリーマート
- 3階
- 理科室
- 理科準備室
- 普通教室(3教室)
- 進路指導室
- 観覧席
総合実習棟
編集- 1階
- 調理室
- 試食室
- 更衣室
- 2階
- 普通教室(4教室)
- 3階
- 普通教室(2教室)
- 家庭科室(被服室)
- 家庭科準備室
- 4階
- 音楽室
- 音楽準備室
- 多目的ホール
看護実習棟
編集- 1階
- 調理室
- 2階
- 普通教室(2教室)
- 3階
- 看護実習室
教室棟
編集- 1階
- 普通教室(3教室)
- 男女便所
- 2階
- 普通教室(3教室)
- 女子便所
- 3階
- 普通教室(3教室)
- 男子便所
- 4階
- 普通教室(1教室)
- パソコン室A
- パソコン室B
- 女子便所
部活動
編集学校周辺
編集- 別府溝部学園短期大学
- 別府溝部学園短期大学付属ひめやま幼稚園
- 血の池地獄
- 龍巻地獄
- 亀川駅
- 国立病院機構別府医療センター
- 社会福祉法人太陽の家
- 別府市立北部中学校
- 別府市立亀川小学校
- 亀川幼稚園
- 別府亀川郵便局
- 亀の井自動車学校・別府
- 別府競輪場
- 亀川温泉
- 内竈停留所
- 別府溝部学園短大前停留所
交通
編集脚注
編集- ^ 三重野勝人「自主自活の女性育成を校是に 溝部学園立ち上げの記 : 相良範子著「MYWAY」より」『別府史談』第21巻、別府史談会、2008年3月、14-19頁、CRID 1050564287606953600、NAID 120001798466。
- ^ スクールライフ 別府溝部学園高等学校
- ^ 部活動 別府溝部学園高等学校
- ^ アクセス 別府溝部学園高等学校