六甲村

日本の兵庫県武庫郡にあった村

六甲村(ろっこうむら)は、兵庫県武庫郡にあった。現在の神戸市灘区の臨海部を除く東半にあたる。

ろっこうむら
六甲村
廃止日 1929年4月1日
廃止理由 編入合併
神戸市、西郷町西灘村六甲村(一部) → 神戸市
御影町、六甲村(一部) → 御影町
現在の自治体 神戸市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
武庫郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 6,546
国勢調査1920年
隣接自治体 武庫郡西郷町、西灘村、住吉村有馬郡有野村
六甲村役場
所在地 兵庫県武庫郡六甲村
座標 北緯34度42分44秒 東経135度14分22秒 / 北緯34.71236度 東経135.23958度 / 34.71236; 135.23958座標: 北緯34度42分44秒 東経135度14分22秒 / 北緯34.71236度 東経135.23958度 / 34.71236; 135.23958
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

歴史

編集
  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、菟原郡八幡村・新生村・水車新田・徳井村・篠原村・高羽村(飛地を除く)および石屋村・東明村の各飛地の区域をもって発足。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 所属郡が武庫郡に変更。
  • 1929年昭和4年)4月1日 - 分割し、大字高羽の一部が御影町、大字八幡・新生・水車新田・徳井・篠原および高羽の残部が神戸市にそれぞれ編入。同日六甲村廃止。

行政

編集

村長

編集
  • 渡邊撤[1]
  • 関金三郎[1]
  • 若松作兵衛[1]
  • 岩田又次郎[1]
  • 田中種太郎[1]

経済

編集

産業

編集
農業

農産物は、米、を主とし、野菜の栽培がこれに次いだ[1]。『大日本篤農家名鑑』によれば六甲村の篤農家は、「若松作兵衛、龍谷久吉、吉田環」などである[2]

商工業

石腸営三郎は酒造業を営んだ[1]。工業は、外箱、酒樽、搾油、精米などであった[1]。農村であるが、商業戸数も漸次増加した[1]

交通

編集

鉄道路線

編集

村域を鉄道省東海道本線が通過したが、駅は所在しなかった。現在は旧村域にJR神戸線六甲道駅六甲ケーブル線六甲ケーブル下駅六甲山上駅が所在し、山陽新幹線が通過するが、当時は未開業。

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i 『伝家之宝典 自治団体之沿革 兵庫県之部』246-248頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年7月3日閲覧。
  2. ^ 『大日本篤農家名鑑』124頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年1月17日閲覧。

参考文献

編集
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 篠田皇民『伝家之宝典 自治団体之沿革 兵庫県之部』東京都民新聞社地方自治調査会、1932年。
  • 角川日本地名大辞典 28 兵庫県』。

関連項目

編集