八幡幸助
八幡 幸助(やはた こうすけ、1989年〈平成元年〉5月13日 - )は、千葉県出身の元プロバスケットボール選手(ポイントガード、シューティングガード)、指導者。現在はレバンガ北海道でアシスタントコーチを務めている。
![]() | |
レバンガ北海道 AC | |
---|---|
役職 | アシスタントコーチ |
基本情報 | |
愛称 | KOS |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1989年5月13日(35歳) |
出身地 |
![]() |
身長(現役時) | 172cm (5 ft 8 in) |
体重(現役時) | 72kg (159 lb) |
キャリア情報 | |
中学校 | 新発田市立本丸中学校 |
高校 | アラヌイ高校 |
大学 | カンタベリー大学 |
ポジション | PG/SG |
経歴 | |
選手時代: | |
2010 | マナワツ・ジェッツ |
2010-2011 | レラカムイ北海道 |
2011-2012 | 千葉ジェッツ |
2012-2013 | 埼玉ブロンコス |
2013-2014 | 東京サンレーヴス |
2014-2015 | 埼玉ブロンコス |
2015-2016 | 東京八王子トレインズ |
コーチ時代: | |
2019-2023 | 滋賀レイクスターズ |
2024 | 神戸ストークス |
2024- | レバンガ北海道 |
来歴
編集神奈川県生まれ、千葉県育ち。実の弟は八幡圭祐。小学校4年生の時に学校の部活でバスケットボールを始め、徐々にバスケットの楽しさに染まり、今までやっていたテニスやサッカー、野球など他のスポーツをやめ、バスケット一筋に。小学校卒業後、地元の中学校にバスケット部がなかったため、隣町の中学校に入学。中学2年生を終えたと同時に、新潟県の新発田市立本丸中学校に転校。卒業後、新潟イリノイ・アメリカンハイスクールに奨学金を受け入学。1年生を終了してから、ニュージーランドのクライストチャーチにあるアラヌイ高校に留学。同校バスケットボールアカデミーにて学び、Academic Achievement with MVPを2年連続受賞。卒業後はカンタベリー大学に進学。1年目終了と同時に、NBLのマナワツ・ジェッツに入団した。プロ1年目のシーズンが終了した2010年、帰国し日本バスケットボールリーグのレラカムイ北海道に練習生として加入。練習生契約のまま選手登録され、シーズン途中よりチームとの契約に至った。北海道を1年で退団すると、千葉ジェッツ[1]、埼玉ブロンコス[2]、東京サンレーヴス[3]、埼玉ブロンコス、東京八王子トレインズを渡り歩くがいずれも1年で退団する。2017年オフに現役引退。
引退後の2019年オフに滋賀レイクスターズのアシスタントコーチ兼通訳に就任[4]し、指導者としてのキャリアをスタートさせる。滋賀には4年在籍したが、規約違反行為があり2023年に解任。2024年2月から神戸ストークスのアシスタントコーチ兼通訳を務めている。
主な成績
編集シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JBL 2010-11 | 北海道 | 7 | 1.6 | .500 | 1.000 | --- | 0.4 | 0.3 | 0 | 0 | 0.4 | 0.7 | |
bjリーグ 2011-12 | 千葉 | 31 | 0 | 2.0 | |||||||||
bjリーグ 2012-13 | 埼玉 | 17 | 1.0 | ||||||||||
bjリーグ 2013-14 | 東京(CR) | 26 | 4 | 5.7 | .326 | .291 | .500 | 0.3 | 0.3 | 0.2 | 0 | 0.6 | 1.5 |
bjリーグ 2014-15 | 埼玉 | 10 | 0 | 3.2 | .100 | .000 | .750 | 0.3 | 0.2 | 0.1 | 0 | 0.3 | 0.5 |
NBDL 2015-16 | 東京(八王子) |
脚注
編集- ^ 八幡 幸助(やはた こうすけ)選手との選手契約が基本合意
- ^ “選手契約基本合意のお知らせ”. 2012年8月14日閲覧。
- ^ 『【チーム情報】#1内村選手、#17八幡選手 選手契約基本合意!』(プレスリリース)東京サンレーヴス、2013年10月5日 。2013年10月6日閲覧。
- ^ 2019-20 新規チームスタッフ加入のお知らせ
- ^ 『八幡幸助アシスタントコーチ 加入のお知らせ』(プレスリリース)株式会社レバンガ北海道、2024年6月6日 。
関連項目
編集外部リンク
編集- ディライト - マネジメント会社
- athlete yell - オンライン後援会
- 八幡幸助 (@kosuke_yahata) - X(旧Twitter)
- 八幡幸助 (kosuke7.bball.yahata) - Facebook