佐藤 直子(さとう なおこ、1955年1月2日 - )は、東京都千代田区出身の元女子プロテニス選手。元日本プロテニス協会理事長。東京国際大学特命教授・硬式テニス部監督。BS朝日放送番組審議会委員、日本スポーツ協会監事、日本スポーツ仲裁機構理事、公益財団法人日本テニス助成財団理事長。

佐藤直子
Naoko Sato
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都千代田区
生年月日 (1955-01-02) 1955年1月2日(69歳)
身長 163cm
体重 53kg
利き手
ツアー経歴
デビュー年 1973
生涯通算成績 {{{生涯通算成績}}}
生涯獲得賞金 55,987 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(1977)
全仏 2回戦(1981)
全英 ベスト16(1976)
全米 1回戦(1981)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 準優勝(1978)
全仏 ベスト8(1984)
全英 2回戦(1982)
全米 1回戦(1982・83・85・88)
キャリア自己最高ランキング
シングルス WTA世界ランキング74位
ダブルス バージニアスリムズ世界ランキング12位

2011年3月に早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。平田竹男教授のもとでトップスポーツビジネスを研究する。

主に1970年代後半から1980年代にかけて活躍した。主に全豪オープンで好成績を出し、1977年1月開催の大会でシングルスベスト8、1978年大会で女子ダブルス準優勝の記録を残した。

夫は、外交官の塩口哲朗

略歴

編集

1955年1月2日、生まれたその日にテニスラケットを握る。永田町小学校(現在の千代田区立麹町小学校)在学中からテニスに親しみ、全日本テニス選手権の「15歳以下」の部門に12歳(学習院女子中等科1年)で優勝、学習院女子高等科3年の時に全日本室内選手権シングルス優勝。16歳から単身で海外遠征を始め、1973年からアメリカヒューストン大学に留学する。ジュニア時代の戦績は、1973年全仏オープンジュニアシングルス3位(準決勝でミマ・ヤオソベックに敗退)、全英オープンジュニアシングルスベスト8(マルティナ・ナブラチロワに敗退)、オーストリアオープンジュニアシングルス優勝、カナディアンオープンジュニアシングルス優勝。1973年3月南アフリカで開催されたフェドカップに沢松和子、畠中君代と共にメンバーに選ばれるが出場はなし。その後、1976年から女子テニス国別対抗戦・フェドカップの日本代表選手として活躍、1980年までその位置にあった。1977年全豪オープンは、年頭の1月開催と年末の12月開催の2回行われた。佐藤が女子シングルスのベスト8に入ったのは、年頭の1月開催の大会である。準々決勝でカレン・クランツケオーストラリア)に 3-6, 6-4, 0-6 で敗れた。12月開催の大会でも活躍し、2回戦でイボンヌ・グーラゴング・コーリーに 4-6, 0-6 で敗れている。

1978年全豪オープンは12月の年末開催であったが、佐藤はパム・ホワイトクロスオーストラリア)とペアを組んだ女子ダブルスで決勝に進出した。しかし、その決勝戦ではベッツィ・ナゲルセンアメリカ)とレナータ・トマノワチェコスロバキア)組に 5-7, 2-6 で敗れた。

佐藤の他の4大大会自己最高成績は、全仏オープン1981年の2回戦進出、ウィンブルドン1976年の2回戦進出である。ウィンブルドンには、1973年から14年間に渡ってシングルス、ダブルス、ミックスダブルスのいずれかで本戦に出場し続けた。全米オープン1981年のみの出場で、1回戦敗退に終わった。

全日本テニス選手権での佐藤は、1976年1984年1986年1988年の4度女子ダブルス部門で優勝がある。全日本室内テニス選手権では、シングルスで4勝を挙げた。ジャパン・オープンでは、女子ダブルスで1976年1978年の2度優勝した。佐藤は競技経歴を長く続行し、1991年2月の「東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント」予選1回戦でレネ・スタブスオーストラリア)に敗れるまでトーナメントに出場した。

1992年6月、第16回参議院議員通常選挙において、日本新党の比例代表名簿搭載予定者として発表されたが、党代表の細川護煕は公示日前日の7月7日に比例順位をようやく立候補者に伝えた。1位の細川に次いで2位に記載されたのは当時ニュースキャスターの小池百合子だった。9位に記載された佐藤は、比例順位が伝えられたその日に立候補を辞退した[1]

1993年3月、全日本室内ダブルスへの出場(パートナー、神尾米)を最後に引退。選手引退後の佐藤は、タレントコメンテーターとして活動した。

1996年第41回衆議院議員総選挙新進党公認で、東京都第16区から立候補するが落選。1998年第18回参議院議員通常選挙には民主党公認で、比例区から立候補したが落選した。

2010年4月、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程1年制コースに入学。平田竹男教授の研究室に所属して研究活動を行った。2011年3月に修了。同研究室の卒業生には桑田真澄江口晃生などがいる。

2011年4月に東京国際大学の招聘に応じ、同大特命教授・硬式テニス部監督に就任したことが発表された[2][3]日本スポーツ仲裁機構理事なども歴任[4]

2011年6月、日本プロテニス協会の理事長に就任。1972年の同協会設立以来、初の女性理事長となった[5]。ジュニア選手の育成などに携わり、最近では、後輩の女子プロ選手達により多くのチャンスを与えるために、日本で数少ないITF(世界テニス連盟)25,000ドルの国際大会(能登和倉国際女子オープンテニス)を開催している。

脚注

編集
  1. ^ 石井妙子女帝 小池百合子文藝春秋、2020年5月30日、170頁。ISBN 978-4-16-391230-1 
  2. ^ 佐藤直子氏、本学硬式テニス部監督、特命教授に就任! - 東京国際大学・2011年4月26日
  3. ^ 東京中日スポーツ2011年4月26日付 1面
  4. ^ (一財 )日本スポーツ仲裁機構
  5. ^ 日本プロテニス協会:佐藤直子氏が理事長に就任 - 毎日新聞 2011年6月22日

外部リンク

編集