佐口 透(さぐち とおる、1916年6月20日 - 2006年11月13日)は、日本歴史学者金沢大学名誉教授。東トルキスタンの研究で知られる。

佐口 透
人物情報
生誕 (1916-06-20) 1916年6月20日
日本の旗 日本 石川県金沢市
死没 2006年11月13日(2006-11-13)(90歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 東洋史(東トルキスタン史)
研究機関 民族研究所富山大学金沢大学
学位 文学博士
テンプレートを表示

経歴

編集
出生から修学期

1916年(大正5年)、石川県金沢市[1]で生まれた[2]東京帝国大学で学び、卒業[2]

東洋史研究者として

戦時期には民族研究所所員として岩村忍とともに敗戦直前の内モンゴルの西北研究所に出向。中国ムスリムの現地調査に従事した。

戦後

太平洋戦争後は富山大学助教授に就いた。1964年、学位論文『十八十九世紀東トルキスタン社会史研究』を東京大学に提出して文学博士号を取得[3][4]1971年金沢大学教授。摂南大学教授を務めた。

研究内容・業績

編集

専門は東洋史で、モンゴル帝国から19世紀までの中央アジア東トルキスタン新疆ムスリム回民の研究で知られる。

著作

編集
著書
  • 『一八~一九世紀東トルキスタン社会史研究』吉川弘文館 1963
  • マルコ=ポーロ:東西世界を結んだ不滅の旅行家』清水書院 1977
    • 新版 1984年
    • 改訂版 2017年
  • 『ロシアとアジア草原』吉川弘文館(ユーラシア文化史選書 3) 1982
  • 『新疆民族史研究』吉川弘文館 1986
  • 『新疆ムスリム研究』吉川弘文館 1995
訳注
共編著


佐口著作に関する書評
  • 羽田明「 <批評・紹介>佐口透著「一八~一九世紀東トルキスタン社會史研究」]」『東洋史研究』22-3, 東洋史研究會, 1963年, 399-409頁PDF.
  • 澤田稔「 <批評・紹介>佐口透著 新疆民族史研究]」『東洋史研究』45-5, 東洋史研究會, 1987年, 823-829頁PDF.
  • 新免康「<批評・紹介>佐口透著 新疆ムスリム研究]」『東洋史研究』54-4, 東洋史研究會, 1996年, 780-791頁PDF.

参考資料

編集

脚注

編集

関連項目

編集