佐久間神社
佐久間神社(さくまじんじゃ)は、日本統治時代の台湾・花蓮港庁花蓮郡蕃地(現花蓮県秀林郷)にあった神社。社格は無格社。
佐久間神社 | |
---|---|
所在地 | 花蓮港庁花蓮郡蕃地塔比多 |
位置 | 北緯24度10分57.9秒 東経121度29分37.1秒 / 北緯24.182750度 東経121.493639度座標: 北緯24度10分57.9秒 東経121度29分37.1秒 / 北緯24.182750度 東経121.493639度 |
主祭神 | 大己貴命・佐久間左馬太 |
社格等 | 旧無格社 |
創建 | 大正12年(1923年) |
地図 |
大正12年(1923年)12月8日に創建され、祭神として大己貴命と佐久間左馬太(5代台湾総督)が祀られていた。現在の太魯閣国家公園の天祥(旧名・塔比多(タビト))にあった旧社地は、昭和35年(1960年)に東西横貫公路が完成した後、文天祥の銅像が立てられるなどして「文天祥公園」となっている。