佐々木嘉則 (言語学者)
日本の言語学者
佐々木 嘉則(ささき よしのり、本名:佐々貴 義式、1956年9月13日 - 2010年1月2日)は、日本の言語学者(言語習得研究者)である。
経歴
編集1956年9月13日、京都府京都市上京区に生まれる。1986年、ハワイ大学修士 English as a Second Language(Applied Linguistics)。1992年イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校より博士号Education(Educational Psychology)取得。
1991‐1994年カリフォルニア州立大学サンディエゴ校、ローズ大学、マサチューセッツ大学の各大学で教育・研究職を歴任。1994‐2000年ニューサウスウェールズ大学Senior Lecturer of Japanese。2001年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授。20044年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科准教授。2008年お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。
佐々木嘉則賞
編集佐々木嘉則賞は、佐々木の第二言語習得研究会(JASLA)への貢献にちなみ、『今さら訊けない...第二言語習得再入門』(2010,凡人社)の印税を一部とする遺族からの寄付金を基に創設された。JASLAのジャーナルに掲載された論文(一般投稿のみ、寄稿などを除く)を授賞対象とし、第14号(2012年12月刊行)から制定された。佐々木賞編集委員会が選考した候補論文を幹事会が承認した後、全国大会の場で発表、表彰することになっている。