伊万里市立国見中学校

佐賀県伊万里市にある中学校

伊万里市立国見中学校(いまりしりつ くにみちゅうがっこう)は佐賀県伊万里市東山代町長浜にある市立中学校

伊万里市立国見中学校
地図北緯33度16分04秒 東経129度50分37秒 / 北緯33.26782度 東経129.84367度 / 33.26782; 129.84367座標: 北緯33度16分04秒 東経129度50分37秒 / 北緯33.26782度 東経129.84367度 / 33.26782; 129.84367
国公私立の別 公立学校
設置者 伊万里市
併合学校 伊万里市立二里中学校
伊万里市立東山代中学校
伊万里市立滝野中学校
校訓 自主・誠実・勇気
設立年月日 1958年(昭和33年)4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C141220500021 ウィキデータを編集
所在地 849-4271
佐賀県伊万里市東山代町長浜1750番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

歴史

編集

1958年昭和33年)に以下の中学校2校が統合され開校。2018年平成30年)には創立60周年を迎えた。

  • 伊万里市立二里中学校
  • 伊万里市立東山代中学校

校訓

編集

「自主・誠実・勇気」

校章

編集

中央に「中」の文字を置いている。

校歌

編集

作詞は碇登志雄、作曲は陶山聡による。歌詞は3番まであり、1番に校名の「国見」が登場する。各番とも「若き日よ月よ」で終わる。

通学区域

編集

沿革

編集
旧・二里中学校
旧・東山代中学校
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)により、新制中学校「東山代村立第一中学校」が発足。
  • 1948年(昭和23年)から1951年(昭和27年)にかけて、中学校校舎が建設される。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 「東山代村立東山代中学校」に改称。
  • 1951年(昭和26年)- 学校図書館「明星館」が完成。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 町村合併により、伊万里市が市制施行。これにより「伊万里市立東山代中学校」に改称。
  • 1958年(昭和33年)3月31日 - 統合のため閉校。
統合・国見中学校
  • 1958年(昭和33年)4月1日 - 上記2校を統合の上、「伊万里市立国見中学校」(現校名)となる。生徒数794名、18学級。教職員30名。
    • 統合校舎が完成するまでの間、旧・二里中学校を「西校舎」、旧・東山代中学校を「東校舎」として使用を継続。
  • 1959年(昭和34年)- 統合校舎一期工事が完了し、2・3年生全員を収容。
  • 1960年(昭和35年)- 統合校舎二期工事が完了し、1年生人員を収容。分散授業を解消。
  • 1963年(昭和38年)- 体育館が完成。
  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 特殊学級を設置。
  • 1966年(昭和41年)- 管理棟が完成。
  • 1967年(昭和42年)- 完全給食を開始。
  • 1973年(昭和48年)- 体育部室が完成。
  • 1974年(昭和49年)- 運動場を拡張。校門を新設。
  • 2007年(平成19年)- 新体育館が完成。
  • 2010年(平成22年)8月 - 新校舎が完成し、移転を完了。
  • 2011年(平成23年)- 新部室が完成。
  • 2022年令和4年)4月1日 - 伊万里市立滝野中学校(伊万里市立小中一貫校滝野校)を統合[2][3]

交通

編集

最寄りの鉄道駅

編集

最寄りのバス停留所

編集

最寄りの幹線道路

編集

周辺

編集

参考資料

編集
  • 「伊万里市史 教育・人物編」(2003年(平成15年)3月31日発行, 伊万里市)p.407 - p.409

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集