仙台路

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

仙台路(せんだいろ)は、大韓民国光州広域市にある通りである。光州広域市の姉妹都市の1つである日本宮城県仙台市に因んで名付けられた。

仙台路
各種表記
ハングル 센다이로
漢字 仙台路
発音 センダイロ
日本語読み: せんだいろ
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

位置

編集
新・旧の「仙台路」
命名年月日 改名年月日 区間 総延長 幅員 位置
2004年12月29日 2005年4月27日 北区湖南高速道路東林IC西区:尚武地区 4 km 35 m 北緯35度10分29秒 東経126度51分27.4秒
2005年4月27日 西区豊岩洞:光州ワールドカップ競技場西門~南門周辺 1.8 km 20 m 北緯35度8分1.2秒 東経126度52分29.6秒

沿革

編集

1987年6月29日民主化宣言、同年10月1日万国著作権条約発効による日本大衆文化の流入制限緩和、1988年ソウルオリンピック1991年9月17日国際連合加盟などを経た大韓民国では、1990年代より日本の各都市との姉妹都市提携が急増した[1]

1986年に直轄市(広域市)に昇格した光州市と、1989年に政令指定都市に移行した仙台市は、1992年から交流を開始した[2]。2000年には「友好促進協定」を締結[2]2002 FIFAワールドカップ日韓大会の開幕を約1ヶ月後に控えた2002年4月20日に「姉妹都市」提携をした[2]

2004年12月29日、総工費2150億ウォンで光州広域市に「仙台路」が開通し、藤井黎仙台市長(当時)が揮毫した「仙台路」との道路標示碑が設置された。しかし、その約1週間後にはその道路標示碑が反日感情を持つ韓国人によって破壊された。また、島根県が「竹島の日」を制定したことが影響し、「仙台路」は「ピッコウル路」に改称され、別の道を「仙台路」と命名した。

年表

編集

「仙台」と名の付く姉妹都市の施設

編集

以下は光州の「仙台路」のほかに、仙台市の姉妹都市にある「仙台」と名の付く施設。

姉妹都市 施設名 位置 設置年
都市 提携年 現地語(羅字転写) 日本語意訳
  フランス レンヌ 1967年 : Square de Sendaï[8] 仙台街区 北緯48度7分57.1秒 西経1度39分11秒 1978年
  ベラルーシ ミンスク 1973年 : Сэндайскі сквер[9]
(Sendajski skver)
仙台公園 北緯53度53分45秒 東経27度32分27秒 2002年
  中国 長春市 1980年 : 仙台大街[9]
(xiāntái dàjiē)
仙台大通り 北緯43度51分6.4秒 東経125度22分37.3秒 2000年
  • Square de Sendaï」(スクワー(ル)・ドゥ・センダイまたはサンデ)は、レンヌ市北東部のガイユ公園の西側に広がるサン=ロラン地区にあり、東側をガイユ通り、南側をロン・ブレ通りとする直角三角形に近い形状をした街区を指す。この街区内にある全ての道路の名称(Google マップほか)、および、木々に囲まれた集合住宅の住所として使用されている。
  • Сэндайскі сквер」は、Sendai public garden と英訳されている[10]
  • 仙台大街」(南行き:Google マップ)は、东部快速路(東部高速道路)の下を通る南北3km強の一般道で、二道区の住所としても使用されている。沿道には吉林大学中日聯誼医院(日本のODAによる)などがある。同道の南端付近には長春軌道交通3号線の「仙台大街站」(北緯43度49分59.9秒 東経125度22分45.7秒仙台大街駅)があり、駅名にも使用されている。

脚注

編集

関連項目

編集
  • 仙台村
  • 台南市(光州と姉妹都市提携、仙台と交流促進協定を締結)