人のくらしの百万年 マニ・マニ・マーチ

1967年に公開された日本のアニメ映画

人のくらしの百万年 マニ・マニ・マーチ』(ひとのくらしのひゃくまんねん マニ・マニ・マーチ)は、1967年に製作された短編アニメーション。カラー。18分。

人のくらしの百万年
マニ・マニ・マーチ
監督 藪下泰次(「演出」名義)
脚本 村山節子
製作 東映商事
ナレーター 大沢嘉子
音楽 冨田勲
製作会社 東映動画
配給 東映
公開 日本の旗 1968年12月19日
上映時間 18分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

概要

編集

太古の昔、人間は必要な時だけ獲物を捕ってきた。だがやがて人々は、その獲物を蓄えた方が便利だと悟る。そして時代が進むにつれ、物々交換→通貨の誕生へと進化していった……。

百万年に渡る人類の歩みを辿りながら、貯蓄についてをアニメーションで綴るPR作品。企画は貯蓄増強中央委員会、そしてアニメ製作は東映動画が担当している。この二社は翌1968年に『おかしなおかしな星の国』という短編アニメを製作している。

解説

編集

スタッフ

編集

上映

編集

参考文献

編集

「日本アニメーション映画史」(有文社) 1977年 289頁

関連項目

編集