後天定位盤

五黄土星(ごおうどせい)とは、占いに用いられる九星の一つ。

後天定位盤において中央に位置し、九星の中で特別の意味をもつ。他の8つ星を支配する強力な星。同じ土性をもつ二黒土星、八白土星と比べても土気は強い。

九星では土に属するものには他に二黒土星と八白土星があるが、五黄土星は、土としては砂漠や荒野、墓場の土、土砂崩れの土、地球そのものなどを表し、破壊力や腐敗させる力があるという。

その象意を見ても、あまり歓迎したくないものや極端なものがほとんどであるし、方位に関しても五黄が配当される方位は「五黄殺」、その反対側は「暗剣殺」といっていずれも凶方位とされるが、この星の生まれの人は運気は強いとされる。また、五黄の寅年生まれは、五黄の寅といって気が強いと言われる。

日の九星においては、陽遁・陰遁の途中はもちろん、陰遁から陽遁、あるいは陽遁から陰遁に切り替わる時も、原則として9日ごと(8日おき)に五黄の日が来る。ただし九星の閏の転遁時のみ五黄の日の間隔が14日となる。

属性

編集
  • 五行 - 土
  • 八卦 - なし(太極)
  • 十干 - 戊、己
  • 十二支 - なし
  • 季節 - 土用(四季)
  • 方位 - 中央
  • 月 - なし
  • 時間 - なし
  • 数 - 五、十
  • 色 - 黄色
  • 味 - 甘味

象意

編集
  • 基礎、暴力、墓、死、、旧病の再発、破壊、葬祭業、塵芥処理、腫れ物、甘味、、創造、刺客、醜聞、醗酵
  • 廃棄物、天変地異、中央、核、熱、支配力、反抗、核心、パニック、無、黄色、強欲、破産、失業、再起(再起動) 

大腸、便秘、下痢

他の星との関係(相性)

編集

五黄土星の(中宮になる)年

編集

西暦年を9で割って6余る年が五黄土星の年となる。このうち※印を付けた年は寅年と重なる「五黄の寅」で、36年周期である。

‥‥ - 1950年※ - 1959年 - 1968年 - 1977年 - 1986年※ - 1995年 - 2004年 -2013年 - 2022年※ - 2031年 - 2040年 - 2049年 - 2058年※ - 2067年 - 2076年 - ‥‥

  • 五黄土星が中宮に回座する年(必ず年、年、年、年ー四孟の年という)は、変革・変化・戦争・地震・災害・事件などが多いと言われる。

背景として四柱推命用神長生を得る年は事業の新設・勃興によく、またそのような事象が発生するからとされている。 すなわちは寅に、は巳に、は申に、は亥に長生を得るからである。

関連項目

編集