九段理江

日本の女性小説家 (1990-)

九段 理江(くだん りえ、1990年9月27日[1] - )は、日本小説家埼玉県浦和市(現・さいたま市)生まれ[1]

九段 理江
(くだん りえ)
2023年
誕生 (1990-09-27) 1990年9月27日(34歳)
日本の旗 日本埼玉県浦和市(現・さいたま市
職業 小説家
言語 日本語
活動期間 2021年 -
ジャンル 小説
代表作東京都同情塔』(2023年)
主な受賞歴 文學界新人賞(2021年)
芸術選奨新人賞(2023年)
野間文芸新人賞(2023年)
芥川龍之介賞(2024年)
デビュー作 「悪い音楽」(2021年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

経歴

編集

子供の頃は県内を20か所に転居した。高校から大学まではさいたま市内で過ごしていた。高校は県立で埼玉県南部に通った[2]。出身大学は非公表。

大学研究室助手を経て2014年に石川県に転居し、金沢市に1年、能美市に2年半暮らす[3][4]。金沢市の学校法人・国際ビジネス学院の講師、金沢市の古書店・オヨヨ書林のアルバイトなどを経験する[5]

2021年、「悪い音楽」で第126回文學界新人賞を受賞しデビュー[6]

2022年、太宰治女生徒」を本歌取りした「Schoolgirl」で第166回芥川龍之介賞候補[7][8]。同作を表題作とする『Schoolgirl』で第35回三島由紀夫賞候補。

2023年、『Schoolgirl』で芸術選奨新人賞受賞[9]。同年、「しをかくうま」で第45回野間文芸新人賞受賞[10]

2024年、「東京都同情塔」で第170回芥川龍之介賞受賞。

作品リスト

編集

単行本

編集

単行本未収録

編集

小説

編集
  • 「彼と彼女の間に投げる短い小説」 - 『北國新聞』2023年2月25日
  • 「Planet Her あるいは最古のフィメールラッパー」 - 『ユリイカ』2023年5月号 特集=〈フィメールラップ〉の現在

随筆

編集
  • 【特別エッセイ】「九段理江」 - 『文學界』2024年3月号[12]

脚注

編集
  1. ^ a b 第170回芥川賞候補5作が発表!川野芽生さんが初の候補入り、安堂ホセさん、九段理江さん、小砂川チトさん、三木三奈さんは2度目の候補”. ほんのひきだし (2023年12月14日). 2023年12月14日閲覧。
  2. ^ 埼玉新聞(2024年1月18日)
  3. ^ 「石川に住まなければ小説を書くこともなかった」 芥川賞受賞の九段理江さん、被災した「第二の故郷」への思いつづる:北陸中日新聞Web”. 中日新聞Web. 2024年3月7日閲覧。
  4. ^ 芥川賞・九段理江さん「今も書き続ける支え」 石川への思い語る”. 毎日新聞. 2024年3月7日閲覧。
  5. ^ 北國新聞. (2023-2-25). 
  6. ^ a b 文學界 2021年5月号”. 文藝春秋 (2021年4月7日). 2021年12月17日閲覧。
  7. ^ 【速報】第166回芥川龍之介賞候補作が発表されました。”. 本の話 (2021年12月17日). 2021年12月17日閲覧。
  8. ^ 九段理江さん「Schoolgirl」インタビュー すれ違う母と娘の距離|好書好日”. 好書好日. 2023年3月6日閲覧。
  9. ^ 令和4年度(第73回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について
  10. ^ 野間文芸賞に川上弘美さん 新人賞に朝比奈秋さんと九段理江さん”. 毎日新聞 (2023年11月6日). 2023年11月7日閲覧。
  11. ^ 文學界 2021年12月号”. 文藝春秋 (2021年11月6日). 2021年12月17日閲覧。
  12. ^ 【特別エッセイ】九段理江「九段理江」|文學界”. note(ノート) (2024年3月12日). 2024年5月12日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集