中国地方の超高層建築物の一覧

ウィキメディアの一覧記事

中国地方の超高層建築物の一覧(ちゅうごくちほうのちょうこうそうけんちくぶつのいちらん)は、日本中国地方鳥取県島根県岡山県広島県山口県)にある高さ60m以上(建築基準法第20条第1号に基づく[1])の超高層建築物の一覧である。

概説

編集

中国地方で最も高い建築物は、広島県広島市にあるシティタワー広島(高さ197.5m、52階建て)である。 中国地方の高さ100m以上の超高層ビルは、広島県に14棟、岡山県に5棟所在している(2024年時点)。

一覧

編集

高さ順。高さは建築物本体を基準とし、アンテナなどの高さは除く。また、鉄塔煙突などの構築物は一覧に含まれない。建築物一覧については、リスト入りする建物が落成(もしくは、一部供用が始まる)まではリストアップしないでください。未完成の建物を扱う場合は、東京都の超高層建築物・構築物の一覧のように未完成の建物リストを設置して運用してください。

鳥取県

編集

※鳥取県に高さ60m以上の建築物は存在しない。

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 備考
1 鳥取県立中央病院   55.5m 11階 2018年 鳥取市

島根県

編集
名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村
1 サンインゴウドウ/山陰合同銀行本店ビル[2]   75.0m 14階 1997年 松江市
2 シマネギンコウ/島根銀行新本店ビル   66.4m 13階 2016年 松江市
3 マツエセキジュウジビョウイン/松江赤十字病院
  63.2m 14階 2010年 松江市

岡山県

編集
名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村
1 モリノマチ/杜の街グレース 岡山 ザ・タワー   134.0m 37階 2021年 岡山市北区
NHK錦ラジオ放送所   110.3m - 1960年 岡山市南区
2 グレースタワー
(写真 左)[3]
  108.67m 32階 2004年 岡山市北区
3 サンヨウシンブン/山陽新聞社本社ビル[4]   108.33m 20階 2006年 岡山市北区
4 NTTクレド岡山ビル[5]   101.1m 21階 1999年 岡山市北区
5 グレースタワーII
(写真 右)[6]
  100.0m 29階 2006年 岡山市北区
6 ファミールタワープラザ岡山[7]   96.85m 29階 1996年 岡山市北区
7 リットシティビル[8]   91.15m 19階 2005年 岡山市北区
8 岡山芸術創造劇場

ライオンズタワー岡山千日前

  83.692m 20階 2023年 岡山市北区
9 ホテルグランヴィア岡山[9]   83.60m 19階 1995年 岡山市北区
10 フォーラムシティビル[10]   82.35m 21階 2001年 岡山市北区
11 コア本町[11]   82.3m 23階 2003年 岡山市北区
12 ルミノ平和町・リベールタワー[12]   79.2m 20階 2009年 岡山市北区
13 ライオンズタワー岡山表町[13]   78.9m 23階 2007年 岡山市北区
14 グレースタワーIII
(ハレクロスタワー)
  77.91m 21階 2018年 岡山市北区
15 スミトモ/住友生命岡山ビル[14]   75.3m 21階 1977年 岡山市北区
16 川崎医科大学総合医療センター   73.66m 15階 2017年 岡山市北区
17 ベネッセ本社ビル[15]   70.0m 14階 1990年 岡山市北区
18 ヴィアイン岡山   67.0m 14階 2012年 岡山市北区
19 倉敷市役所本庁舎   66.88m 10階 1980年 倉敷市
20 川崎医科大学附属病院本館[16]   66.4m 18階 1973年 倉敷市
21 川崎医科大学附属病院西館[16]   66.05m 16階 2002年 倉敷市
22 プレミスト岡山ザ・レジデンス   65.685m 19階 2023年 岡山市北区
23 ロイヤルガーデンタワー岡山幸町   64.0m 19階 2021年 岡山市北区
24 倉敷中央病院[16]   63.0m 14階 2012年 倉敷市
25= アーバンビュー城下   61.5m 18階 2006年 岡山市北区
25= オカヤマイリョウ/国立病院機構岡山医療センター[17]   61.5m 12階 2001年 岡山市北区
27 大樹生命岡山ビル   60.6m 14階 1979年 岡山市北区

未完成の建築物

編集
計画中
編集
名称 画像 高さ 階数 竣工年 所在地 出典
1 岡山市北区昭和町145番14他再開発(仮称)   141.48m 38階 2030年 岡山市北区
2 岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業

住宅棟

  115.55m 31階 2026年 岡山市北区 [18]

[19]

3 岡山ロッツ跡地再開発事業

商業住居複合棟(仮称)

  約90m 約25階 未定 岡山市北区
4 表町3丁目15番地区市街地再開発   88.1m 24階 2027年 岡山市北区 [20]
5 岡山市役所新庁舎   87.2m 17階 2026年 岡山市北区 [21]
6 岡山市蕃山町1番地区 第一種市街地再開発事業   71.6m 18階 2024年 岡山市北区 [22]
7 表町1丁目1番再開発   約65.85m 18階 未定 岡山市北区

広島県

編集

この項では5位までを示す。

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村
01 シティタワー広島   197.5m 52階 2016年 広島市南区
2 hitoto 広島 The Tower   178.07m 53階 2020年 広島市中区
3 グランクロスタワー広島   167.9m 46階 2016年 広島市南区
4 アーバンビューグランドタワー[23]   166.0m 43階 2004年 広島市中区
5 NTTクレド基町ビル 宿泊棟
リーガロイヤルホテル広島[24]
  150.0m 35階 1993年 広島市中区

山口県

編集
名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村
カイキョウユメタワー/海峡ゆめタワー[注釈 1]   153m 30階 1996年 下関市
1 ベルタワー/ヴェルタワー下関   72.65m 22階 2007年 下関市
2 ヤマグチケンチョウ/山口県庁舎[25]   69.26m 15階 1984年 山口市
3 ヤマグチダイガクイガクブフゾクビョウイン/山口大学医学部附属病院新病棟[26][27]   69.0m 14階 2019年 宇部市
4 ウベコウサンビル/宇部興産ビル
ANAクラウンプラザホテル宇部
  64.3m 15階 1983年 宇部市

未完成の建築物

編集
計画中
編集
名称 画像 高さ 階数 竣工年 所在地 出典
1 岩国駅前南地区市街地再開発事業   71.2m 20階 2028年 岩国市 [1]

かつて存在した超高層建築物・構築物

編集

広島県

編集
名称 画像 高さ 階数 竣工年 解体年 所在地 備考
ジャイアントホイール   84.5m 00階 1992年 1998年 呉市 呉ポートピアランドの休園に伴い撤去、撤去後は2000年にスペースワールドへ移設されたが2017年に閉園し、翌年解体[28]。その後カンボジアシェムリアップの観光施設に移設され「アンコール・アイ」として営業している[29]
明治安田生命広島ビル   62.0m 17階 1972年 2022年 広島市中区 老朽化による建替えのため解体

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ この構築物は建築物ではないが、比較のために一覧に掲載している。

出典

編集
  1. ^ 2013年5月26日(日)放送 超高層ビルはなぜ倒れないの? - ラボラジオ - NHK
  2. ^ San'in Godo Bank Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  3. ^ Grace Tower”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  4. ^ Sanyo Shimbun Headquarters”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  5. ^ NTT Cred Okayama”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  6. ^ Grace Tower 2”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  7. ^ Famile Tower Plaza Okayama”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  8. ^ Lit City Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  9. ^ Hotel Granvia Okayama”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  10. ^ Forum City Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  11. ^ Core Hommachi”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  12. ^ Lumino Heiwacho Liveil Tower”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  13. ^ Lions Tower Okayama Omotecho”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  14. ^ Sumitomo Seimei Okayama Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  15. ^ Benesse Headquarters”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  16. ^ a b c http://www.kawasaki-m.ac.jp/hospital/info/04-01.php
  17. ^ National Hospital Organization Okayama Medical Center”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  18. ^ 岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区再開発(北区)/事業協力者に野村不ら/準備組合”. 2021年10月15日閲覧。
  19. ^ 岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区市街地再開発組合”. 2021年10月15日閲覧。
  20. ^ 岡山市表町三丁目15番地区第一種市街地再開発事業 事業計画書”. 2023年4月8日閲覧。
  21. ^ 岡山市新庁舎基本設計について”. 2021年10月15日閲覧。
  22. ^ 岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業 - 日本の超高層ビル”. 2021年10月15日閲覧。
  23. ^ Urban View Grand Tower”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  24. ^ Rihga Royal Hotel Hiroshima”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  25. ^ Yamaguchi Prefectural Government Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
  26. ^ “山大病院建設現場で見学会”. 宇部日報 (宇部日報社). オリジナルの2016年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161127171529/http://ubenippo.co.jp/local/山大病院建設現場で見学会/ 2019年3月6日閲覧。 
  27. ^ “山口大学医学部付属病院、新病棟完成”. NNNニュース (NNN). http://www.news24.jp/nnn/news16321151.html 2019年3月6日閲覧。 
  28. ^ 【スペワの思い出】(3)太陽イメージの大観覧車”. 西日本新聞me (2017年12月20日). 2023年1月1日閲覧。
  29. ^ シェムリアップに日本の観覧車がお目見え!”. カンボジア王国観光省 (2019年7月29日). 2019年10月12日閲覧。

関連項目

編集