下河辺 元春(しもこうべ もとはる、1940年2月10日 - )は、日本ジャーナリスト経済学者で、元嘉悦大学助教授。専門は、国際経済・通商政策・政治外交史。

下河辺 元春
生誕 (1940-02-10) 1940年2月10日(84歳)
研究分野 国際経済通商政策
テンプレートを表示

来歴・人物

編集

下河辺三史・美世夫妻の長男として東京府(現・東京都)に生まれる[1][2]。父・三史は実業家下河辺建二の次男で日製産業(現・日立ハイテク)の元社長[1][2]、母・美世は元内閣総理大臣芦田均の長女[1][2]。末弟は音楽プロデューサー下河辺晴三[1]

成蹊大学を卒業後共同通信社に入社。共同通信時代に国際政治学者進藤榮一とともに『芦田均日記』の編纂をしたことで知られている[2]。退社後、学校法人嘉悦学園法人事務局企画室長を務めたのち、嘉悦女子短期大学で教鞭を取る。

ミュージシャン小沢健二の母・牧子心理学者)は、下河辺の従姉にあたる(牧子の父・下河辺孫一は元春の父・三史の兄にあたる)[1]

参考文献

編集
  • 『財界家系譜大観 第6版』 現代名士家系譜刊行会、1984年10月15日発行、432頁
  • 『財界家系譜大観 第7版』 現代名士家系譜刊行会、1986年12月10日発行、382頁
  • 『財界家系譜大観 第8版』 現代名士家系譜刊行会、1988年11月15日発行、404頁
  • 『週刊 池上彰と学ぶ日本の総理 30 幣原喜重郎・片山哲・芦田均』 小学館2012年8月21日発行

脚注・出典

編集
  1. ^ a b c d e 『財界家系譜大観』 第6版 - 第8版。
  2. ^ a b c d 『池上彰と学ぶ日本の総理 30』 25頁。