日本 > 愛知県 > 岡崎市 > 岩津地区 > 上里

上里(かみさと)は、愛知県岡崎市岩津地区町名。現行行政地名は上里一丁目から上里三丁目。

上里
堤下公園
堤下公園
上里の位置(愛知県内)
上里
上里
上里の位置
北緯34度59分39.15秒 東経137度9分42.91秒 / 北緯34.9942083度 東経137.1619194度 / 34.9942083; 137.1619194
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 岡崎市
地区 岩津地区
町名制定[1] 1978年(昭和53年)3月21日
面積
 • 合計 0.760416607 km2
人口
2019年令和元年)5月1日現在)[3]
 • 合計 3,902人
 • 密度 5,100人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
444-2136[4]
市外局番 0564(岡崎MA[5]
ナンバープレート 岡崎

地理

編集

岡崎市の北西部に位置する。北から時計回りに1~3丁目が置かれている。

河川

編集

世帯数と人口

編集

2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]

丁目 世帯数 人口
上里一丁目 503世帯 1,205人
上里二丁目 641世帯 1,497人
上里三丁目 487世帯 1,200人
1,631世帯 3,902人

人口の変遷

編集

国勢調査による人口の推移

1995年(平成7年) 2,813人 [6]
2000年(平成12年) 2,973人 [7]
2005年(平成17年) 3,366人 [8]
2010年(平成22年) 3,599人 [9]
2015年(平成27年) 3,691人 [10]

小・中学校の学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[11]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[12]

丁目 番・番地等 小学校 中学校 高等学校
上里一丁目 全域 岡崎市立大門小学校 岡崎市立北中学校 三河学区
上里二丁目 全域
上里三丁目 全域

歴史

編集
かみさとむら
上里村
廃止日 1889年10月1日
廃止理由 新設合併
大樹寺村大門村上里村鴨田村藪田村百々村大樹寺村
現在の自治体 岡崎市
廃止時点のデータ
  日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
額田郡
隣接自治体 額田郡
大門村、薮田村、百々村
碧海郡
畝部村
上里村役場
所在地 愛知県額田郡上里村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

額田郡上里村を前身とする。

1942年矢作川の堤防改修工事にともない、堤防上にあった2つの神社が合併、移転し、現在の上里神社となった[13]

沿革

編集
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行に伴い、上里村が大門村・大樹寺村・鴨田村・藪田村・百々村と合併し、大樹寺村大字上里となる[14]
  • 1906年(明治39年)5月1日 - 合併に伴い、岩津村大字上里となる[14]
  • 1928年(昭和3年)5月1日 - 町制施行に伴い、岩津町大字上里となる[14]
  • 1955年(昭和30年)2月1日 - 岡崎市へ編入し、同市上里町となる[15]
  • 1978年(昭和53年)3月21日 - 以下の通り町名変更を実施[15][1]
    • 上里町・東蔵前町井ノ口町の各一部より、上里1丁目が成立。
    • 上里町・井ノ口町・薮田町の各一部より、上里2丁目が成立。
    • 上里町・大門町・薮田町の各一部より、上里3丁目が成立。
    • 上里町の残部が大門3丁目の一部となり廃止。

施設

編集

交通

編集

ギャラリー

編集

その他

編集

日本郵便

編集

脚注

編集
  1. ^ a b 「4 新旧町名対照一覧表」” (XLS). 岡崎市. 2019年5月26日閲覧。
  2. ^ 愛知県岡崎市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年5月19日閲覧。
  3. ^ a b 支所・町別人口・世帯集計表(各月1日現在)” (XLS). 岡崎市(統計ポータルサイト) (2019年5月1日). 2019年5月19日閲覧。
  4. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年5月19日閲覧。
  5. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年5月19日閲覧。
  6. ^ 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  7. ^ 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  8. ^ 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  9. ^ 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  10. ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  11. ^ 岡崎市立小中学校通学区域”. 岡崎市 (2018年6月9日). 2019年5月19日閲覧。
  12. ^ 平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
  13. ^ [1]消防庁
  14. ^ a b c 新編岡崎市史編さん委員会 1993, p. 654.
  15. ^ a b 新編岡崎市史編さん委員会 1993, p. 655.
  16. ^ 「交通量調査位置図」岡崎市
  17. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年5月18日閲覧。

参考資料

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集