三和シヤッター工業

日本の東京都板橋区にあるシャッター等の建材メーカー
三和シャッターから転送)

三和シヤッター工業株式会社(さんわシャッターこうぎょう)は、シャッタービルマンションドアアルミフロント等の建材メーカー。

三和ホールディングス株式会社
Sanwa Holdings Corporation
本社が入居する新宿三井ビルディング
種類 株式会社
市場情報
略称 三和HD
本社所在地 日本の旗 日本
163-0478
東京都新宿区西新宿二丁目1番1号
新宿三井ビル52階
設立 1956年昭和31年)4月10日
業種 金属製品
事業内容 持株会社
代表者 髙山俊隆代表取締役会長CEO
髙山靖司(代表取締役社長COO
資本金 384億1,300万円(2022年3月31日現在)
売上高 連結:4,689億5,600万円
(2022年3月期)
営業利益 連結:354億8,700万円
(2022年3月期)
純利益 連結:228億4,200万円
(2022年3月期)
純資産 連結:2,033億1,100万円
(2022年3月31日現在)
総資産 連結:3,862億3,700万円
(2022年3月31日現在)
従業員数 連結:11,540人
(2022年4月現在)
決算期 毎年3月31日
主要株主 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 5.23%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5.18%
株式会社三井住友銀行 4.73%
第一生命保険株式会社 3.39%
日本生命保険相互会社 2.85%
(2016年3月31日現在)
主要子会社 三和シヤッター工業株式会社
昭和フロント株式会社 他
外部リンク https://www.sanwa-hldgs.co.jp/
テンプレートを表示
三和シヤッター工業株式会社
Sanwa Shutter Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
175-0081
東京都板橋区新河岸二丁目3番5号
設立 2007年平成19年)10月1日
業種 金属製品
事業内容 シャッター等の建材製造
代表者 高山俊隆(代表取締役会長)
長野敏文(代表取締役執行役員社長)
資本金 5億円(2016年3月31日現在)
売上高 1801億57百万円(2016年3月期)
経常利益 188億52百万円(2016年3月期)
純利益 128億8百万円(2016年3月期)
純資産 533億1百万円(2016年3月31日現在)
総資産 1169億89百万円(2016年3月31日現在)
従業員数 2588人(2016年4月末日現在)
決算期 毎年3月31日
主要株主 三和ホールディングス株式会社 100%
外部リンク https://www.sanwa-ss.co.jp/
テンプレートを表示

国内業界第1位で、文化シヤッター東洋シヤッターと大手3社を構成する。1980年代から海外進出を果たし、日本・北米・欧州・アジアにおいて26か国で事業を展開している[1]。2020年基準、シャッターの世界市場シェア1位、海外売上比率は45.9%である[1][2]

商号(社名)の『三和』とは、会社設立時の事業所を尼崎市三和本通商店街に置いたことが命名理由。なお、同社は商号の表記において、シャッターの拗音「ャ」を大書きした「シッター」を採用しているが、発音は「シャッター」である。

また三和グループとは無関係である。

沿革

編集

(旧)三和シヤッター工業→三和ホールディングス

編集
  • 1956年(昭和31年) - 高山萬司が尼崎にて株式会社三和シヤッター製作所を設立。
  • 1959年(昭和34年) - 三和シヤッター株式会社を設立。
  • 1961年(昭和36年) - 三和商事株式会社を設立。
  • 1963年(昭和38年) - 休眠会社だった株式会社三和工業所が株式会社三和シヤッター製作所・三和シヤッター株式会社、三和商事株式会社を合併し、三和シヤッター工業株式会社に商号変更し、本店を東京都新宿区新宿一丁目60番地に移転。
  • 1970年(昭和45年) - 東京、大阪両証券取引市場第1部に上場。
  • 1996年(平成8年) - 米国のガレージドア大手、オーバーヘッドドア社を買収。
  • 2003年(平成15年) - 欧州のガレージドア大手、ノボフェルム社を買収。
  • 2005年(平成17年) - 防災・防犯機器大手、ホーチキ株式会社と包括的資本業務提携を締結。
  • 2006年(平成18年) - 中国鉄鋼最大手の宝鋼集団と、上海にシャッター製造・販売・施工・メンテの合弁会社を設立。
  • 2007年(平成19年)10月 - 三和シヤッター工業が会社分割を実施し、分割準備会社の三和シヤッター株式会社に事業を承継させ、同時に三和ホールディングス株式会社に商号変更して、持株会社へ移行。
  • 2009年(平成21年) - 大阪証券取引所上場廃止。
  • 2018年(平成30年) - LIXILからLIXIL鈴木シャッター全株式を取得することを発表。公正取引委員会の承認後に、LIXIL鈴木シャッターを完全子会社とする予定[3][4]
  • 2019年(令和元年) - 鈴木シャッターを傘下に置いた。

(現)三和シヤッター工業

編集
  • 2007年(平成19年)
    • 4月2日 - 三和シヤッター工業の子会社として、分割準備会社の「三和シヤッター株式会社」を設立。
    • 10月 - (旧)三和シヤッター工業の会社分割により、三和シヤッター株式会社が事業を承継。同時に、(新)三和シヤッター工業株式会社に商号変更。

主な商品

編集

など

提供番組

編集
2021年10月現在
過去

関連項目

編集
  • 六本木ヒルズ森タワー 関連会社「三和タジマ」が回転ドアを製造。2004年の事故後、放送されていたラジオCMは事故がある程度解決するまでの間、全国の放送局で公共広告機構(現:ACジャパン)などのCMに差し替えられる措置がとられた。
  • 青木瀬令奈 - 同社所属の女子プロゴルファー

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ただし、同番組が休止のときは別日の同番組に倍提供など複数の提供パターンがある。
  2. ^ モーニングサテライトの年末年始休止分振替の1回分として提供したことがある。
  3. ^ 2017年4月2日分は「帰れまサンデー+」(日曜午前11:15時代)のネットセールス1社に流されていた。
  4. ^ ただし、同番組が休止のときは別番組へ振替提供する場合あり。

出典

編集

外部リンク

編集