ヴィトルト・ルトスワフスキ
(ヴィトルド・ルトスワフスキから転送)
ヴィトルト・ロマン・ルトスワフスキ(ポーランド語: Witold Roman Lutosławski [ˈvitɔlt lutɔsˈwafskʲi], 1913年1月25日 - 1994年2月7日)は、ポーランドの作曲家、ピアニスト[1][2]。ヴィトルド・ルトスワフスキとも呼ばれ、ポーランド楽派の黎明期に活躍した。
ヴィトルト・ルトスワフスキ Witold Lutosławski | |
---|---|
ヴィトルト・ルトスワフスキ | |
基本情報 | |
出生名 |
ヴィトルト・ルトスワフスキ Witold Lutosławski |
生誕 |
1913年1月25日 ロシア帝国領ポーランド・ワルシャワ |
死没 |
1994年2月7日(81歳没) ポーランド・ワルシャワ |
職業 | 作曲家 |
人物・来歴
編集1937年ワルシャワ音楽院を卒業。1954年に代表作『管弦楽のための協奏曲』を作曲、UNESCO国際作曲家会議で第1位を受賞し、頭角を現す。1959年から1965年まで、国際現代音楽協会 (ISCM) のポーランド支部委員に選出された。1963年からはヨーロッパ全土で活躍、各地で絶賛される。1983年からは、伝統的なスタイルである交響曲、協奏曲、ファンファーレ、パルティータといった楽曲を作曲することが優勢になった。ポーランド初のISCM名誉会員に選出される。
作風
編集作曲時期、特に「ヴェネチアの遊び」以前と以後で作風は大きく変わるが、音楽の持つエネルギーを完璧に制御する技術[3]を手中に収め、クライマックスを築く書法は生涯全体において共通する。
主要作品
編集→「ルトスワフスキの楽曲一覧」も参照
交響曲
編集管弦楽曲
編集- 交響的変奏曲(1938年)
- 序曲(1949年)
- 小組曲(1950年)
- 葬送音楽(1958年)
- 3つの後奏曲(1958-60年)
- ヴェネツィアの遊び(1961年)
- 書(1968年)
- 前奏曲とフーガ(1972年)
- ミ・パルティ(1976年)
- ノヴェレッテ(1978年 - 1979年)
- チェイン第3番(1986年)
協奏曲
編集- 管弦楽のための協奏曲(1950-1954年)
- チェロ協奏曲(1970年)
- オーボエとハープのための二重協奏曲(1979年 - 1980年)
- チェイン第2番(1985年)
- ピアノ協奏曲(1988年)
室内楽曲
編集- 木管三重奏曲(1945年)
- 牧歌集(1952年)
- 舞踏前奏曲(1954年 - 1955年)
- 弦楽四重奏曲(1964年)
- ザッハー変奏曲(1975年)
- エピタフ(1979年)
- チェイン第1番(1983年)
- パルティータ(1988年)
ピアノ曲
編集- ピアノソナタ(1934年)
- パガニーニの主題による変奏曲(1941年)
管弦楽付声楽曲
編集- 3つのクリスマス・キャロル(1946年)
- 歌曲集『春』(1951年)
- 5つの歌曲(1958年)
- アンリ・ミショーの3つの詩(1963年)
- 『織りこまれた言葉』(1965年)
- 『眠りの空間』(1975年)
- 『花の歌と歌物語』(1991年)
歌曲
編集- 歌曲『The Snowslide』(1949年)
- 5つの歌曲(1956年 - 1957年)
受賞歴
編集- Polska Rzeczpospolita Ludowa i III Rzeczpospolita: nagrody państwowe I stopnia (1955年、1964年、1978年)
- Order Budowniczych Polski Ludowej (1977年)
- Order Orła Białego (1994年)
- Międzynarodowej Trybunie Kompozytorów UNESCO w Paryżu (1959年、1962年、1964年、1968年)
- Koussevitzky Prix Mondial du Disque (1964年、1976年、1986年)
- Grand Prix du Disque de L’AcadMmie Ch. Cross (1965年、1971年)
- Fundacja Jurzykowski (Nowy Jork 1966年)
- Herder (Wiedeń 1967年)
- H. Sonning (Kopenhaga 1967年)
- M. Ravel (Paryż 1971年)
- J. Sibelius (Helsinki 1973年)
- エルンスト・フォン・ジーメンス音楽賞 (Monachium 1983年)
- グロマイヤー賞 (Louisville 1985年)
- Zofii (Madryt 1985年)
- ポーラー音楽賞 (1993年)
- 京都賞思想・芸術部門 (1993年)
脚注
編集- ^ “Lutosławski’s ‘didlumdi, didlumdaj’”. onpolishmusic.com. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “Witold Lutosławski on himself in 1993”. greatcomposers.nifc.pl. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “Lutosławski, 'Akcja', and the Poetics of Musical Plot”. www.jstor.org. 2019年4月2日閲覧。
参考文献
編集- Bodman Rae, Charles (1994). The Music of Lutosławski. London: Faber and Faber. ISBN 0-571-16450-1.
- Bodman Rae, Charles (1996). Muzyka Lutosławskiego. tr. Krupowicz Stanisław. Warsaw: PWN. ISBN 83-01-11908-X.
- Bodman Rae, Charles (1999). The Music of Lutosławski, third edn. London: Omnibus Press. ISBN 0-7119-6910-8.
- Jacobson, Bernard (1996). A Polish Renaissance. London: Phaidon. ISBN 0-7148-3251-0.
- Lutosławski, Witold (1976). Lutosławski Profile: Witold Lutosławski in Conversation with Bálint András Varga. London: Chester Music/Edition Wilhelm Hansen London Ltd.
- Nordwall, Ove, ed. (1968). Lutosławski. Stockholm: Edition Wilhelm Hansen.
- Panufnik, Andrzej (1987). Composing Myself. London: Methuen. ISBN 0-413-58880-7.
- Stucky, Steven (1981). Lutosławski and His Music. Cambridge: Cambridge University Press. ISBN 0-521-22799-2. Contains an extensive bibliography to 1981.
- Witold Lutosławski – Guide to Warsaw. NIFC 2013 free app with biography
- La musique polonaise et Witold Lutoslawski. Présentation et entretiens par Jean-Paul Couchoud. Éditions Stock [1980], (239 p.)
- D. Gwizdalanka, K. Meyer, Lutosławski. Droga do dojrzałości, Kraków PWM 2003.
- D. Gwizdalanka, K. Meyer, Lutosławski. Droga do mistrzostwa, Kraków PWM 2004.
- T. Kaczyński, Lutosławski, Życie i muzyka, Warszawa Sutkowski Edition 1994.
- J. Paja-Stach, Witold Lutosławski, Kraków Musica Iagellonica 1996.
- J. Paja-Stach, Lutosławski i jego styl muzyczny, Kraków Musica Iagellonica 1997.
- Witold Lutosławski. Człowiek i dzieło w perspektywie kultury muzycznej XX wieku, J. Astriab, M. Jabłoński, J. Stęszewski (red.), Poznań PTPN 1999.
- Estetyka i styl twórczości Witolda Lutosławskiego, Studia pod red. Z. Skowrona, Kraków Musica Iagellonica 2000.
- „Muzyka” 1995 nr 1-2 (w całości poświęcona W. Lutosławskiemu), Warszawa (IS PAN) 1995.
- Witold Lutosławski (sesja naukowa poświęcona twórczości kompozytora), Kraków 24-25 kwietnia 1980. Wybór materiałów, L. Polony (red.), Zeszyty Naukowe Akademii Muzycznej w Krakowie 1985.
- Witold Lutosławski, Prezentacje, interpretacje, konfrontacje, K. Tarnawska-Kaczorowska (red.), Warszawa ZKP 1985.
- G. Michalski, Lutosławski w pamięci, Gdańsk słowo/obraz/terytoria 2007.
- R. Wolański, Leksykon Polskiej Muzyki Rozrywkowej, Agencja Wydawnicza MOREX, Warszawa 1995, hasło Derwid, s. 39, ISBN 83-86848-05-7.
- B. Smoleńska-Zielińska, Tadeusz A. Zieliński, Witold Lutosławski. Przewodnik po arcydziełach, Warszawa 2011.
- S. Będkowski, S. Hrabia, Witold Lutosławski: a bio-bibliography, Greenwood Publishing Group 2001.
- Lutosławski 1913–2013, album przygotowany przez Elżbietę Markowską, Warszawa 2013.