レクリエーショナル・イクイップメント
レクリエーショナル・イクイップメント・インコーポレイテッド (Recreational Equipment, Inc.)、略称REI(アール・イー・アイ[5])は、アメリカ合衆国のアウトドア(主に登山・キャンプ)用品店である。
種類 | 生活協同組合 |
---|---|
略称 | REI、R.E.I. |
本社所在地 |
![]() ワシントン州サムナー[1] |
本店所在地 | ワシントン州シアトル |
設立 | 1938年 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | アウトドア用品 |
売上高 | 18億US$ (2011)[2] |
営業利益 | 1億1540万US$ (2010)[3] |
純利益 | 3020万US$ (2010)[3] |
従業員数 | 1万1000人 (2011) [4] |
外部リンク | http://www.rei.com/ |
![](http://up.wiki.x.io/wikipedia/commons/thumb/d/d3/Mountain_View_REI.jpg/200px-Mountain_View_REI.jpg)
歴史
編集1938年、シアトルで、ロイド・アンダーソンとメアリ・アンダーソンが創業した。彼らはオーストラリアからピッケルを輸入しており、登山用品を扱う店舗として開業した。
海外進出
編集2000年4月21日、初の海外店舗として、東京都町田市鶴間のグランベリーモールに「REI東京フラグシップストア」が開店した。店舗運営は100%子会社のアール・イー・アイ・ジャパン販売株式会社(東京都渋谷区恵比寿)。しかし2001年で閉店。跡地には2001年12月21日に、競合他社のモンベルが出店した。現在日本国内でREIを利用する場合、同社サイトを利用したメールオーダーによる個人輸入が必要となっている。かつては送料の安価な船便の指定が可能であったが、現在は航空便のみで購入価格従量制の固定料金となっている。
REI会員
編集入会費30ドルで、会員向けサービスを受けられる。
出典
編集- ^ Contuct Us
- ^ “REI Announces 2011 Revenues and New Member Growth”. Recreational Equipment, Inc. (March 14, 2012). September 3, 2012閲覧。
- ^ a b “REI:Newsroom - REI Announces 2010 Revenues and Record Operating Income”. Recreational Equipment, Inc. (March 28, 2011). August 20, 2011閲覧。
- ^ http://www.rei.com/about-rei/financial-information/executive-compensation.html
- ^ 日本法人の社名「アール・イー・アイ・ジャパン販売株式会社」による
外部リンク
編集- 公式サイト
- レクリエーショナル・イクイップメント (@REI) - X(旧Twitter)