ラシ1040年2月22日 – 1105年7月13日)は、中世フランスの学者、ユダヤ教のラビ。本名はシュローモー・イツハーキー(רבי שלמה יצחקי)。

ラシ

רש"י
生誕 (1040-02-22) 1040年2月22日
フランスの旗 フランス
死没 (1105-07-13) 1105年7月13日(65歳没)
フランスの旗 フランス
テンプレートを表示

生涯

編集

1040年にフランス北部のシャンパーニュ地方トロワで誕生[1]。5歳の時から主として父親からトーラーを学ぶ。父親は早くに死去した。ドイツのウォルムスにあるイェシーバーで学ぶ。さらに同国のマインツにあるイェシーバーにも通った。ラシは17歳のころに結婚。3人の娘をもうけた。25歳のころ、トロワに帰郷したあと、ラビ法廷ベートディーンの一員になる。ハラーハーを注解。1070年に弟子たちを集めイェシーバーを開校、トロワは一躍、ユダヤ教研究の重要な拠点、中心地となる。1096年には第1回十字軍の襲撃に衝撃を受ける。1105年に故郷トロワで死去[2]

ラシはヘブライ語聖書タルムードを鋭く注解し、後年、数多くのトサフィストたちを生み出すなど、その注解書は大きな影響力を持った[3]

脚注

編集
  1. ^ Rashi (Solomon Bar Issac)”. by Joseph Jacobs, Morris Liber, M. Seligsohn - JewishEncyclopedia.com
  2. ^ The Discovery of the Resting Places of Rashi and the Baalei Hatosfos”. by Rabbi Y. Friedman - Dei'ah Vedibur
  3. ^ Rashi's Method of Biblical Commentary”. by Chaim Miller - Chabad Lubavitch

外部リンク

編集