ヤン・インゲンホウス
ヤン・インゲンホウス(Jan Ingenhousz[※ 1], 1730年12月8日 - 1799年9月7日[1])はオランダの医学者、植物生理学者、化学者、物理学者。最も知られている業績は、植物が二酸化炭素を吸収し酸素を放出する過程で光が不可欠であることを示すことによって、光合成を発見したことである[2][3][4]。生前には、1768年にウィーンのハプスブルク家の人々に対して種痘を成功させたことで最も知られており、その出来事の後、彼はマリア・テレジアの個人的な相談相手かつ侍医ともなった[5]。
ヤン・インゲンホウス | |
---|---|
ヤン・インゲンホウス | |
生誕 |
1730年12月8日 ネーデルラント連邦共和国、ブレダ |
死没 |
1799年9月7日 (満68歳没) グレートブリテン王国、ウィルトシャー州、ボーウッド(en) |
居住 | オランダ、 イギリス |
国籍 | オランダ |
研究分野 | 医学、植物生理学、化学、物理学 |
出身校 | ルーヴェン・カトリック大学 |
プロジェクト:人物伝 |
経歴
編集1730年にオランダのブレダで出生[1]。1753年に[要出典]ルーヴェン・カトリック大学で医学博士号[要出典]を取得し、さらにライデン大学で学ぶ[1]。1765年にロンドンで開業医となった[1]。1772年にはオーストリアのマリア・テレジアの侍医[1]、ウィーン宮廷会議の一員に就任した[6]。
1769年王立協会フェローとなり[6][7]。1778年から翌年にかけて同協会からベーカリアン・メダルを受賞し、記念講演を行った。1779年にイギリスに戻った[1]。
業績
編集→「光合成 § 光合成の発見」も参照
高い種痘の技術を持つ医者としても評価されていたが[1]、植物生理学の実験で植物の作用などの研究もした[6]。1779年には、ジョゼフ・プリーストリーの発見を受け継ぎ、光の存在によって植物の緑色部分が空気を「浄化」していることを発見した[1]。また、動物だけでなく植物も細胞呼吸をすることも発見した[8] 。
著書
編集注釈
編集- ^ Ingen-Houszという綴りとも
出典
編集- ^ a b c d e f g h i j “インゲンホウス”. ブリタニカ国際大百科事典小項目事典 (コトバンク). ブリタニカ・ジャパン. 2017年12月8日閲覧。
- ^ Beale and Beale, Echoes of Ingen Housz, 2011
- ^ Gest, Howard (2000). “Bicentenary homage to Dr Jan Ingen-Housz, MD (1730-1799), pioneer of photosynthesis research”. Photosynthesis Research 63 (2): 183–90. doi:10.1023/A:1006460024843. PMID 16228428.
- ^ Geerd Magiels, Dr. Jan Ingenhousz, or why don't we know who discovered photosynthesis, 1st Conference of the European Philosophy of Science Association 2007
- ^ “The life of Dr Jan Ingen Housz (1730–99), private counsellor and personal physician to Emperor Joseph II of Austria”. J Med Biogr 13 (1): 15–21. (2005). PMID 15682228.
- ^ a b c d e 西田誠. “インゲンホウス”. 日本大百科全書 (コトバンク). 小学館. 2017年12月8日閲覧。
- ^ "Ingenhousz; John (1730 - 1799)". Record (英語). The Royal Society. 2012年5月2日閲覧。
- ^ Howard Gest (1997). “A 'misplaced chapter' in the history of photosynthesis research; the second publication (1796) on plant processes by Dr Jan Ingen-Housz, MD, discoverer of photosynthesis. A bicentenniel 'resurrection'”. Photosynthesis Research 53: 65–72. doi:10.1023/A:1005827711469 .