モンゴル高原
東アジア北部に位置する内陸の高原地帯
(モンゴリアから転送)
モンゴル高原(モンゴルこうげん、英: Mongolian Plateau)は、東アジアの北に位置する内陸の高原地帯で、モンゴル民族やテュルク系民族の居住地。モンゴル国とロシア極東の南部と中国の内モンゴル自治区をあわせた領域にほぼ一致する。漢語では蒙古(もうこ)あるいは蒙古高原(もうここうげん)と言う[1]。
モンゴル高原 | |
---|---|
所在地 |
モンゴル 中国 ロシア |
種類 | 高原 |
プロジェクト 山 |
モンゴル高原 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 蒙古高原 |
簡体字: | 蒙古高原 |
発音: | モンゴルコウゲン |
広東語発音: | 蒙古高原 |
ウイグル語: | موڭغۇلىيە ئېگىزلىكى |
チベット語: | སོག་པོའི་མཐོ་སྒང་། |
モンゴル語: | Монголын өндөрлөг |
日本語読み: | モンゴル高原 |
韓国語: | 몽골 고원 |
ベトナム語: | cao nguyên Mông Cổ |
英文: | Mongolian plateau |
標高およそ1000m前後の草原からなり、中央部は乾燥地帯(ゴビ砂漠)である[2]。ゴビ砂漠を境目として、北部はモンゴル国にあり、外蒙古または漠北とも呼ばれ、南部は南モンゴル(内蒙古)あるいは漠南と呼ばれ、歴史的・政治的に2地域に分かれている。北部はサヤン山脈を境界としてシベリアに接する。降水量は少なく、寒暖差の激しい、厳しい気候である。
脚注
編集- ^ 日本国語大辞典, ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,世界大百科事典 第2版,日本大百科全書(ニッポニカ),精選版. “モンゴル高原とは”. コトバンク. 2021年3月13日閲覧。
- ^ “モンゴルこうげん【モンゴル高原】 | も | 辞典”. 学研キッズネット. 2021年3月13日閲覧。