マーティン・アーサー・クーニーMartin Arthur Couney, 出生名: Michael Cohn, 1870年 - 1950年3月1日)は、アメリカ医師新生児学の第一人者として知られる。ドイツ系ユダヤ人移民の家に生まれ、母親は医師の家系であった[2][3]。小児科の名医であるピエール=コンスタント・ブーダン英語版の弟子であったと自称しているが、証明はされていない。また、よく訓練された医師ではなかったと信じるに足る証拠も示されている[4]

マーティン・A・クーニー
Martin A. Couney
生誕 (1860-12-31) 1860年12月31日 あるいは (1870-12-30) 1870年12月30日
アルザス あるいは ブレスラウ[1]
死没 1950年3月1日(1950-03-01)
コニーアイランド
国籍 ドイツの旗 ドイツ
教育 ライプツィヒ
配偶者 アナベル・メイ (Annabelle Maye)
子供 娘: ヒルデガルド・クーニー (Hildegarde Couney)
医学関連経歴
職業 内科医
分野 新生児学
専門 NICU
1909年のシアトル万国博覧会での保育器の展示

概要

編集

クーニーは、当時まだ病院で認可されていなかった新生児保育器を用いて未熟児を救ったことで知られている[5] 。クーニーは保育器を、1896年のベルリン産業博覧会英語版ロンドンアールズ・コート・エキジビション・センター、 1898年にネブラスカ州オマハで行われたトランス・ミシシッピ博覧会英語版、1900年のパリ万博、1901年にニューヨーク州バッファローで行われたパンアメリカン万博英語版などで披露した。最も有名な逸話は、長年にわたってニューヨークコニーアイランドにおいて保育器に入れた未熟児を見世物としていたことである。見物料として25セントを徴収し、未熟児の両親が治療費を払う必要がないように、この収入を維持費に充てていた[6][7]。1903年にはルナパークにおいて保育器の展示が行われた (en:Luna Park (Coney Island, 1903)。1950年に彼が亡くなる直前、保育器は病院に導入された[8]。クーニーが命を救った未熟児は6,500人から7,000人であるといわれている[9]

脚注

編集
  1. ^ Silverman, WA (1979 Aug). “Incubator-baby side shows (Dr. Martin A. Couney).”. Pediatrics 64 (2): 127-41. PMID 382078. 
  2. ^ “How one man saved a generation of premature babies” (英語). BBC News. (2016年5月23日). https://www.bbc.com/news/magazine-36321692 2018年11月18日閲覧。 
  3. ^ Raffel, Dawn (2018-07-31) (英語). The Strange Case of Dr. Couney: How a Mysterious European Showman Saved Thousands of American Babies. Penguin. ISBN 9780698404816. https://books.google.com/books?id=24knDwAAQBAJ&q=Levys#v=snippet&q=Levys&f=false 
  4. ^ Prentice. “The Man Who Ran a Carnival Attraction That Saved Thousands of Premature Babies Wasn’t a Doctor at All”. Smithsonian Magazine. Smithsonian Institution. 26 February 2017閲覧。
  5. ^ NPR Staff. “Babies On Display: When A Hospital Couldn't Save Them, A Sideshow Did”. NPR. 2015年7月13日閲覧。
  6. ^ “Martin A. Couney, 'Incubator Doctor'”. New York Times. (March 2, 1950). p. 27. http://timesmachine.nytimes.com/timesmachine/1950/03/02/87287167.html?pageNumber=27 8 March 2016閲覧。 
  7. ^ Anderson. “No. 2279: Babies in Sideshows”. The Engines of Our Ingenuity. 2015年7月13日閲覧。
  8. ^ Saatchi, Charles (29 May 2014). “Ten cents to see a premature baby; The Naked Eye; In the latest of his series on striking images, our columnist looks at the science of saving infant human lives and other American fairground attractions”. London Evening Standard (London, England): p. 44. http://ic.galegroup.com/ic/bic1/NewsDetailsPage/NewsDetailsWindow?failOverType=&query=&prodId=BIC1&windowstate=normal&contentModules=&display-query=&mode=view&displayGroupName=News&limiter=&u=dclib_main&currPage=&disableHighlighting=false&displayGroups=&sortBy=&source=&search_within_results=&p=BIC1&action=e&catId=&activityType=&scanId=&documentId=GALE%7CA369584977 12 July 2015閲覧。 
  9. ^ “To Heaven by Subway (Fortune Classics, 1938)” (英語). Fortune. http://fortune.com/2011/05/29/to-heaven-by-subway-fortune-classics-1938/ 2018年11月23日閲覧。 

関連項目

編集

関連文献

編集
  • Raffel, Dawn The Strange Case of Dr. Couney: How a Mysterious European Showman Saved Thousands of American Babies (New York: Blue Rider Press, 2018)

外部リンク

編集