マッポス
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2014年5月) |
『NOON TV マッポス』(ヌーンティーヴィー マッポス)は、2012年4月7日から2014年3月29日までテレビ宮崎で毎週土曜 12時00分 - 12時55分に生放送されていた宮崎県のローカルワイド番組。全105回[1]。
NOON TV マッポス | |
---|---|
![]() 「マッポス」の生放送が行われていた テレビ宮崎本社(宮崎市祇園) | |
ジャンル | 情報番組/バラエティ番組 |
出演者 | 児玉泰一郎、荒尾茉紀他 |
製作 | |
制作 | テレビ宮崎 |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2012年4月7日~2014年3月29日 |
放送時間 | 土曜日12:00 - 12:55 |
放送分 | 55分 |
回数 | 105 |
出演者
編集※オープニングの出演者紹介は名前の上にカタカナで読み仮名が振られていた。
司会者
編集マッポスメンバー
編集お天気リポーター
編集主なコーナー
編集- おじゃマッポス
- マッポスメンバーが県内各地に生放送で突撃取材する。
- サタメシ
- 県内のおいしい料理店を紹介する。
- あん頃探偵団
- 宮崎県でかつて一世を風靡した人・モノ・出来事を調査する。
- 黒潮ファイトクラブ
- 児玉泰一郎が宮崎県の様々な伝統芸能に挑戦する。
- 奇天烈珍道中
- 濱田詩朗と番組ディレクターが県内各地をアポなしで取材する。
- 荒王伝説
- わらしべ長者への道
オープニング
編集4つの○が集まって的を形成し、その中央に赤文字で「NOON TV」と表示され、それが画面左上に寄ると、縦書きで書かれた「マッポス」の墨文字が画面中央に押し出し、その右下に的を撃つ剣士が寄ってくるアニメーションが流れタイトルロゴを形成する。
脚注
編集外部リンク
編集テレビ宮崎 土曜昼のローカルワイド番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
UMKスーパーサタデー JAGA2天国
↓ ジャガジャガ天国 (1995.10.7 - 2012.3.31) |
NOON TV マッポス
(2012.4.7 - 2014.3.29) |
じゃがじゃがサタデー
(2014.4.5 - 2019.3.30) |