マイケル・ラー
マイケル・ラー(Michael Richard "Mike" Lah 1912年9月1日 - 1995年10月13日)はアメリカ合衆国イリノイ州出身のアニメーターである。
ウォルト・ディズニー・カンパニーを皮切りに、アニメーターとしてのキャリアをスタート。映画会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)移籍後はハーマン=アイジング作品、ハンナ=バーベラによるトムとジェリーのアニメーション制作スタッフなどを経て、テックス・アヴェリーのアニメーション制作スタッフとなり、日本でも知られる数々のアニメーション作品制作に貢献した一人である。監督としてはプレストン・ブレアとの共同制作で「クマのバーニー」、アヴェリーとの共同もしくは自らの制作で「ドルーピー」の作品を手がけた。MGM退社後はハンナ・バーベラ・プロダクションでアニメータの仕事についた後、テックス・アヴェリーと同じくアニメーションによるコマーシャルの分野へ転じ、ケロッグ社などのCMキャラクターを手がけた[1]。MGM時代にテックス・アヴェリーのアニメーターであったことで知られるが、そこでの実働は5年程度でさほど長いものではない。晩年は世界的なアニメーション振興団体(非営利団体)である国際アニメーション映画協会・ハリウッド支部の委員を数年間務めた。1984年にはアニメーションの振興に長年貢献した功績からアニメーションの殿堂である「アニー賞(ウィンザー・マッケイ賞)」に輝いた。
作品一覧
編集クマのバーニー
編集(ブレアとの共同制作)
- 「バーニーの小包騒動」(THE BEAR AND THE BEAN 1948年1月31日)
- 「バーニーのうさぎ狩り」(THE BEAR AND THE HARE 1948年6月26日)
- 「海中探検」(GOGGLE FUSHING BEAR 1949年1月15日)
ドルーピー
編集(アヴェリーとの共同制作)
- 「呼べど叫べど」(DEPUTY DROOPY 1955年10月28日)
- 「逃げてはみたけど」(CELLBOUND 1955年11月25日)※相方のスパイクのみ登場
(マイケル・ラー作品)
- 「お金と友情」(GRIN AND SHARE IT 1957年5月17日)
- 「いたずら教室」(BLACKBOARD JUMBLE 1957年10月4日)
- 「竜退治」(ONE DROOPY KNIGHT 1957年12月6日)
- 「まぬけなオオカミ」(SHEEP WRECKED 1958年2月7日)
- 「スピード狂」(MUTTS ABOUT RACING 1958年4月4日)
- 「幸福を呼ぶ小人」(DROOPY LEPRECHAUN 1958年7月4日)
ラー単独の作品からプロデューサーもフレッド・クインビーからハンナ=バーベラに交替し、アニメーターも一新されている。作品数こそ少ないが、複数の監督の下で幅広くアニメーション制作に携わってきたラーの経験が生かされ、アヴェリー作品にも見劣りしない出来となっており、「竜退治(1957年)」のようにアカデミー賞にノミネートされた作品もある。