ホシホウジャク
ホシホウジャク(星蜂雀、学名:Macroglossum pyrrhosticta)は、チョウ目スズメガ科の昆虫。ガの一種。
ホシホウジャク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Macroglossum pyrrhosticta
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Macroglossum pyrrhosticta Butler, 1875[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホシホウジャク(星蜂雀) |
形態
編集成虫は、全体にこげ茶色だが、後翅のみ黄褐色で、飛んでいるとよく目立つ。翅を閉じて静止すると、茶色のグラデーションが鮮やかに見える。ハチに擬態しているとされる。
-
蜜を吸う成虫
-
翅を閉じた成虫
-
動画
近縁種にクロホウジャク(Macroglossum saga)がいるが、本種のほうが一回り小さい。
生態
編集分布
編集日本(北海道、本州、四国、九州、種子島、屋久島、トカラ列島、奄美大島、沖縄本島、久米島、久場島、屋嘉比島、宮古島、石垣島、西表島、与那国島、南大東島、北大東島)、朝鮮半島、中国、台湾、インド北部、スンダ列島、太平洋地域[1]。
脚注
編集- ^ a b “日本産昆虫学名和名辞書(DJI)”. 昆虫学データベース KONCHU. 九州大学大学院農学研究院昆虫学教室. 2012年4月10日閲覧。
参考文献
編集- 福田晴夫ほか『昆虫の図鑑 採集と標本の作り方:山の宝石たち』(増補改訂版)南方新社、2009年、66頁。ISBN 978-4-86124-168-0。
- 森上信夫、林将之『昆虫の食草・食樹ハンドブック』文一総合出版、2007年、47頁。ISBN 978-4-8299-0026-0。
- 安田守『イモムシハンドブック』高橋真弓・中島秀雄監修、文一総合出版、2010年、78頁。ISBN 978-4-8299-1079-5。
関連項目
編集外部リンク
編集- "Macroglossum pyrrhosticta". National Center for Biotechnology Information(NCBI) (英語).
- "Macroglossum pyrrhosticta" - Encyclopedia of Life
- “ホシホウジャク”. みんなで作る日本産蛾類図鑑V2. 2012年4月10日閲覧。
- 青木繁伸. “ホシホウジャク(星蜂雀蛾)”. 幼虫図鑑. 群馬大学社会情報学部. 2012年4月10日閲覧。