フジテレビ木曜7時30分枠の連続ドラマ
フジテレビ木曜7時30分枠の連続ドラマ(フジテレビもくようしちじさんじっぷんわくのれんぞくドラマ)は、過去3期に渡ってフジテレビ系列の毎週木曜日19時30分 - 20時00分(JST)に放送されたテレビドラマの放送枠である。
なお中断中のアニメについては、
→詳細は「フジテレビ系列木曜夜7時台枠のアニメ」を参照
また1995年10月から1996年3月まで木曜日19時30分 - 20時54分の枠で放送された『木曜の怪談』については、
→詳細は「フジテレビ木曜8時枠の連続ドラマ」を参照
歴史
編集この枠は開局して間もなくドラマはスタート、当初は『変幻三日月丸』や『少年探偵団』といった児童向け作品を放送、後に『笑えば天国』といった公開コメディを放送してきたが、1967年6月29日終了の公開コメディ『なんでも110番』を最後に、ドラマは長期の中断となる。
それから17年半後、1985年1月10日開始の特撮コメディ『TVオバケてれもんじゃ』で再開、続く学園アクションドラマ『スケバン刑事』シリーズが空前の大ヒット、全部で3作製作され、主演を務めた斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が人気スターとなった。
だが続く『少女コマンドーIZUMI』は『スケバン刑事』ほどヒットせず、4ヶ月で打ち切られ、かつて『月曜ドラマランド』で放送した『藤子不二雄の夢カメラ』を、つなぎ目的で連続ドラマにして2ヶ月放送し、ドラマは事実上終了した。そして『てれもんじゃ』以来関ってきた東映のスタッフは月曜19:30に移動し、『花のあすか組!』を開始する。
放送作品一覧
編集第1期
編集- 変幻三日月丸(1959年3月5日 - 1960年2月4日)
- 新説水戸黄門(1960年2月25日 - 8月25日)
- 反逆児(1960年9月1日 - 10月27日) - 海外作品。
- 少年探偵団(1960年11月3日 - 1963年9月26日)
- 笑えば天国(1963年10月3日 - 1966年7月28日) - 水曜21:45から移動。
第2期
編集- なんでも110番(1966年11月17日 - 1967年6月29日)
- ※ドラマ中断。この間はロート製薬一社提供番組『しろうと芸能大賞』『万国びっくりショー』、『スター千一夜』を始めとした帯番組、バラエティ番組『とびだせものまね大作戦』、アニメ『みゆき』、単発特別番組枠『木曜おもしろバラエティ』、クイズ番組『クイズのりもの講座』、アニメ『ふたり鷹』を放送。
第3期
編集- TVオバケてれもんじゃ(1985年1月10日 - 3月28日)
- スケバン刑事シリーズ
- スケバン刑事(1985年4月11日 - 10月31日)
- スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説(1985年11月7日 - 1986年10月23日)
- スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇(1986年10月30日 - 1987年10月29日)
- 少女コマンドーIZUMI(1987年11月5日 - 1988年2月18日)
- 藤子不二雄の夢カメラ(連続ドラマ版)(1988年2月25日 - 3月24日) - つなぎ番組。
参考資料
編集- 「タイムテーブルからみたフジテレビ50年史」(フジテレビ編成制作局) 2009年
- キー局番組編成変遷ひょー
関連項目
編集- フジテレビ系列木曜夜7時台枠のアニメ(中断中)
- 木曜の怪談
- フジテレビ木曜7時枠の連続ドラマ
- まるまるちびまる子ちゃん - 2007年度の1年間だけ放送されたドラマとバラエティの複合番組。
- 東映(第3期を製作)
- フジテレビ月曜7時30分枠の連続ドラマ(第3期の後継)
フジテレビ系列 木曜19時台後半枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
(開局前)
|
フジテレビ
木曜7時30分枠の連続ドラマ (1959.3 - 1966.7) |
|
びっくりショー
|
フジテレビ
木曜7時30分枠の連続ドラマ (1966.11 - 1967.6) |
|
ふたり鷹
【ローカルセールス枠へ降格】 |
フジテレビ
木曜7時30分枠の連続ドラマ (1985.1 - 1988.3) |
おもしろニッポン!
なっとく歴史館 (19:00 - 19:54) |
フジテレビ 木曜19:54 - 20:00枠 | ||
ふたり鷹
(19:30 - 20:00) 【同上】 |
フジテレビ
木曜7時30分枠の連続ドラマ (1985.1 - 1988.3) 【ここまでネットセールス枠】 |