ノート:Ayuca/log2
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:Ayucaで行ってください。 |
目次
- 1 中京地方と東海地方
- 1.1 1次投票
- 1.1.1 議論告知
- 1.1.2 1次投票終了告知
- 1.1.3 議論・投票会場
- 1.1.4 1次投票の休止提案
- 1.2 2次投票
- 1.1 1次投票
1次投票
編集この色がついた部分は、Ayuca#概要での愛知・岐阜・三重の3県を何と表記するかについて議論した所です。この色がついた部分は編集しないでください。
みなさん、議論に参加してくださりありがとうございました。議論の結果、CheckUserで多重投票が発覚したため投票結果無効となりました。
尚、投票結果は以下のとおりです。
1位 7票 東海3県
2位 6票 東海3県(愛知・岐阜・三重)
3位 4票 中京地方
愛知・岐阜・三重の3県
文自体を明記しない
6位 1票 東海地方
他 1票 CU依頼中につき保留
投票条件を満たしておらず無効
注意:この投票において多重投票が発覚したので、この投票結果は無効です。
議論告知
編集履歴を見ても分かるとおり、現在、「中京地方」と「東海地方」で意見が分かれています。編集合戦防止のために、議論にご参加ください。また、結果が出るまでは、該当箇所の編集はご遠慮願います。--Kazutoko 2006年11月16日 (木) 07:21 (UTC)--微修正--Kazutoko 2006年11月16日 (木) 07:33 (UTC)
1次投票終了告知
編集- 現在、議論がうまくいっていないのが現状で、すべての案にいいところも悪いところもありますが、文が多すぎて読む気になれないという人もきっといるだろうと思います。なので、2006年11月30日(木)17:00(JST(UTC+9h))にいったん投票を締め切ります。
- その後、CheckUserの結果によっては、#二次投票にて、コメントなどを整理したうえで投票を再開するかどうかの投票を短期間で行います。(詳細は#二次投票と#CU依頼を行いました。参照。)
議論・投票会場
編集投票・コメント投稿条件・諸注意
編集- 新しい案を提案する人は、コメントコーナーの上に==== 「~~~」に賛成の方(<nowiki>#~~~~</nowiki>で投票) ====で、新しい見出しを作成してください。
- コメントがある方は、投票とは別に設けてある#コメントコーナーへお願いします。
- 投票の票を入れる場所を変える場合は、
取り消し線ではなく、自分が入力した#~~~~を文中から消してください。 - 議論・投票を円滑に進めるために、もっといい方法などがあれば、利用者‐会話:Kazutokoまで連絡ください。
- 投票・コメント投稿条件は、以下のとおりです。
- 投票の開始とされた「2006年11月16日 (木) 7:21(UTC)」以前にアカウントを取得しているUser。
- この投票以外に「2006年11月16日 (木) 7:21(UTC)」以前の編集履歴があるIPユーザー。
- コメントは、誰でも投稿可能です。但し、署名は必ずつけてください。(参考:Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をする)
- 最高2つまで投票できます。
- 投票終了時に票が一番多かった表示に決定します。
注意:以上のことに違反した投稿は、取り消し線をつけられて取り消されるか、投稿前の状態に差し戻されます。
- Kazutoko 2006年11月21日 (火) 13:54 (UTC)
- ZETTON 2006年11月23日 (木) 16:21 (UTC)--多重投票の疑いあり(#多重投票の疑い)--Kazutokoによる追加
- アトムボーイ 2006年11月24日 (金) 17:45 (UTC)--多重投票の疑いあり(#多重投票の疑い)--Kazutokoによる追加
- 十六夜 2006年11月28日 (火) 10:29 (UTC)--多重投票の疑いあり(#多重投票の疑い)--Kazutokoによる追加
- Ttfcache 2006年11月16日 (木) 16:49 (UTC)
- Masabb 2006年11月17日 (金) 13:39 (UTC)
- Wataru 2006年11月25日 (土) 07:57 (UTC)
- martin 2006年11月27日 (月) 12:55 (UTC)
- Smallers 2006年11月28日 (火) 05:02 (UTC)
- Snow steed 2006年11月29日 (水) 08:29 (UTC)
- N yotarou 2006年11月29日 (水) 10:15 (UTC)
- Carkuni 2006年11月26日 (日) 15:18 (UTC)
- Kazutoko 2006年11月27日 (月) 05:42 (UTC)
- Huugo 2006年11月27日 (月) 16:58 (UTC)
- Smallers 2006年11月28日 (火) 05:02 (UTC)
- martin 2006年11月29日 (水) 05:03 (UTC)
- 健ちゃん 2006年11月29日 (水) 13:28 (UTC)
- 健ちゃん 2006年11月25日 (土) 08:34 (UTC)
- Carkuni 2006年11月26日 (日) 15:18 (UTC)
- Huugo 2006年11月27日 (月) 16:58 (UTC)
- 経済準学士 2006年11月27日 (月) 17:31 (UTC)
「文自体を明記しない」に賛成の方(#~~~~で投票)
編集- アトムボーイ 2006年11月27日 (月) 09:42 (UTC)--多重投票の疑いあり(#多重投票の疑い)--Kazutokoによる追加
- 東京特許許可局 2006年11月27日 (月) 12:58 (UTC)
- 十六夜 2006年11月28日 (火) 10:28 (UTC)--多重投票の疑いあり(#多重投票の疑い)--Kazutokoによる追加
- N yotarou 2006年11月29日 (水) 10:15 (UTC)
保留(CU依頼につき)
編集- Wikipedia:CheckUser依頼/アトムボーイ関連を行いました。(#CU依頼を行いました。で投票について提案中。--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 10:53 (UTC)-Anonymous000 2006年11月29日 (水) 11:24 (UTC)
投票条件を満たしておらず無効
編集- 投票無効と判断した投票はこちらへ移動した後、投票無効の根拠・理由明記の上、移動者の署名をつけて保存してください。尚、無効の疑いは、移動しないでCheckUserなどの全員が信頼できる根拠が出るまでお待ちください。
- 高山ラーメン 2006年11月20日 (月) 16:03 (UTC)--投票条件「投票の開始とされた2006年11月16日 (木) 7:21(UTC)以前にアカウントを取得しているUser。」を満たしていないので投票を取り消します。以前にIPユーザーでの編集履歴がある場合は、ログアウトした状態でここを編集(投票)してください。尚、コメントは、ノート:Ayuca#投票・コメント投稿条件にあるとおり、有効です。--Kazutoko 2006年11月22日 (水) 13:32 (UTC)
コメントコーナー
編集議論参加中の皆さんへ
編集- 2つまで票を入れられるようにしたので、ぜひ投票にもご参加ください。--Kazutoko 2006年11月19日 (日) 06:30 (UTC)
- Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.2項 他者の発言の改竄の例外8.「会話ページ等で、見通しを良くするためにインデントを付加したり、----を追加したり、章立てに伴う記述位置の変更等の行為」に基づき、以下の編集を行いました。
- 三重交通のEdyに関することは#Edyによる支払いの扱い方(三重交通)へ移動しました。
- 投票ルールの緊急制定を求める声は、投票ルールが制定されたので削除しました。
- これらの編集で、文中の「上記」などが指す文章が移動されている部分は、該当箇所を編集しました。
- 2006年11月30日(木)17:00(JST(UTC+9h))をもって、議論・投票を終了しますので、なるべく投票(2つまで投票可能)もしてください。--Kazutoko 2006年11月19日 (日) 06:41 (UTC)
東海地方と中京地方と東海3県について
編集- 東海地方の項を参考にすると、範囲の限定があまり定かではなく、静岡を東海地方と認識している場合、遠州鉄道、静岡鉄道におけるICカードが導入がされているため、おかしなことになる。(バス会社がどの範囲を指すのかが釈然としないのも気になる。バス専業と捉えるのかそれとも鉄軌道系事業者も含めるのかにより異なる。)多分、執筆者の意向は、岐阜、愛知、三重を指し示している思われるので、ならば中京地方で落としておくのが間違いが無いのではと思う。--東京特許許可局 2006年11月16日 (木) 08:14 (UTC)
- 早速投稿ありがとうございます。東海地方については、東海3県としておくと明確でしょう。--Kazutoko 2006年11月16日 (木) 08:35 (UTC)
- 発言位置が微妙なので、ここに記述させていただきますが、岐阜新聞の記述通り「バス会社でICカードを導入するのは、東海3県で初となる」で問題ないと思います。--Masabb 2006年11月17日 (金) 13:38 (UTC)
- 東京特許許可局氏(執筆者の意向は、岐阜、愛知、三重を指し示している思われるので、ならば中京地方で落としておくのが間違いが無い)に同意。--以上の署名のないコメントは、寛容(会話・投稿記録)さんが 2006年11月17日 (金) 3:49(UTC) に投稿したものです。
- 私は投票は棄権します。岐阜県人としては「東海3県」がしっくりきますが、日本全国で通用している単語なのかというとよく分からないので。--Knua 2006年11月17日 (金) 17:14 (UTC)
- 東海地方という表現さえ使わなければ東海3県だろうと、中京地方だろうと意味は通じますので、東海地方のみ避ければいいかなという気がします。--東京特許許可局 2006年11月18日 (土) 08:03 (UTC)
- 私は、東京特許許可局氏の意見表明どおり、中京地方、東海3県を使うのが無難と思います。参考までに愛知・岐阜・三重のテレビ局が立ち上げているデジタル放送についてサイトおしえて!地上デジタル放送は東海3県テレビ放送事業者と明記されています。また、(社)地上デジタル放送推進協会ホームページでは、中京地区となっています。それを考えた場合、後者は全国的に周知するためのサイトですので、中京地区または中京地方とするのが好ましいと考えております。投票については、本議論の推移をふまえどちらかにするか決めたいと思います。(現状、保留)--Carkuni 2006年11月19日 (日) 04:47 (UTC)
- 私も、東京特許許可局氏の意見表明どおり、中京地方(または中京3県)を使うのが妥当と思います。執筆者の意向として岐阜、愛知、三重を示している思われますし、誤解や曖昧を回避するためにも、東海地方は避けるべきです。また東海3県では静岡県や関東地方南部の県を含む可能性が発生するのが、愛三岐3県以外の常識です。よって、中京地方が最も無難で妥当と思います。私は、あえて中京地方に投票しましたが、こういう問題は、限られた母集団中での多数決で判断されるべきものではないと思います。東海の定義が一部地域で歪曲(というのは大袈裟かもしれませんが)されていることで、本来その意味する範囲と乖離しているのです。中京地方(または中京3県)でどうしても困る事情でもあるなら、愛三岐3県とする選択もあります。東海の表記には異議ありです。高山ラーメン 2006年11月20日 (月) 16:17 (UTC)
- 東海地方とすると、東京特許許可局氏と高山ラーメン氏のご意見どおり、静岡県も含んだりしますし、気象情報でも岐阜県でも飛騨を含まなかったりし、誤解や曖昧さを生むことになります。表記としては、「中京地方」あるいは「岐阜・愛知・三重の3県」(並びは都道府県コードを基準としています)、「東海3県(岐阜・愛知・三重)」が適切かと思います。(以前の主張とほぼ同様になり申し訳ありません。)--Carkuni 2006年11月21日 (火) 11:37 (UTC)
- 東海地方の項に東海3県の範囲を示す記述があります。(東海地方#様々な用例)ご参考までに。--Kazutoko 2006年11月22日 (水) 10:28 (UTC)
- Kazutoko氏の提示は参考になりました。やはり、中京地方が無難なようです。ところで、高山ラーメン氏の投票は、11月21日01:02にアカウントを取得されておりますので、投票・コメント投稿条件により無効なのではないのでしょうか?(コメントコーナーへの投稿は問題ありません)--Carkuni 2006年11月22日 (水) 12:06 (UTC)
- 確認のうえで取り消しました。本人には、以前にIPでの編集履歴があればそのIPで投票できる旨を伝えておきました。--Kazutoko 2006年11月22日 (水) 13:38 (UTC)
- 皆さんにお伝えしたておきたいことがあります。利用者:ZETTON (会話 / 投稿記録)や利用者:やまね(会話 / 投稿記録)ほかIPユーザー(おそらく同一人物)が行い続けている編集は、明らかに東海地方を目の敵にして抹消し、中京地方をアピールしようというものです。そのためには静岡県は関東地方や甲信越に加えてしまえという無茶苦茶な考えです。ノートで合意も得ずに、どんどん進めています。注意しても反省をしてくれません。荒らし行為での通報も検討せざるを得ない状況です。以上をお伝えします。--Ttfcache 2006年11月22日 (水) 16:03 (UTC)
- 東海地方#様々な用例によると、「『中京地方』3県の圏域を、愛知県、岐阜県、三重県では『東海3県』と呼ぶ。」とあることから、東海3県は、方言のようなものだと考えられます。--Kazutoko 2006年11月23日 (木) 03:06 (UTC)
- そもそも当事者である愛知、岐阜、三重の住人が使っている「東海三県」という呼び名を方言と片付けてしまっていいのか疑問ですが。私は地元の人間ですが、「中京地方」なんて全然使いませんし聞いたこともありません。よそでは使ってるんですか?--SINOBU 2006年11月23日 (木) 16:30 (UTC)
- 中京は名古屋周辺、普通電車で1時間圏内程度でしょうねぇ。東海3県を中京地方と呼ぶなんてのはWikipediaでしか聞いたことがありません。N yotarou 2006年11月23日 (木) 16:42 (UTC)
- 試しにグーグルで検索してみましたが東海3県は168000件、東海三県は82700件それに対して中京地方は24200件。ちなみに中京3県は123件、中京三県は657件でした。--SINOBU 2006年11月23日 (木) 22:09 (UTC)
- 中京地方は少ないですね。東海3県でも十分通用しそうでしょうか。分かりにくいという意見もありましたので「東海3県(愛知・岐阜・三重)」という手もできますね。--Knua 2006年11月23日 (木) 22:28 (UTC)
- 中京地方に投票していましたが、これまでの議論を見て、自分の意思がぐらついてきましたので、取り下げました。方言として対処してしまって良いのか。Knua氏、私が記述いたしました、「東海3県(岐阜・愛知・三重)」か「岐阜・愛知・三重の3県」でも表記の問題を解決する落としどころのような気がいたします。いまさらになりますが、この2点についても投票の対象にしてもいいかとは考えています(これについては、Kazutoko氏に一任します)。議論の経過を見て、投票してゆきたいとおもいます。--Carkuni 2006年11月24日 (金) 12:14 (UTC)
- 静岡在住の人間として、単に東海地方といった場合には当然静岡県が含まれると思いますので「愛知・岐阜・三重の東海三県」が少々冗長ながらも確実なのではないかと考えます。中京=愛知・岐阜・三重=東海三県 としても「中京」の語だと愛知、特に名古屋のイメージが強すぎるような気がします。 By 健ちゃん 2006年11月24日 (金) 12:26 (UTC)
- ここでのコメントをもとに投票の選択肢を追加したので、賛同できる案があれば、投票してください。投票終了予定日時は、#1次投票終了告知をご覧ください。--Kazutoko 2006年11月24日 (金) 14:22 (UTC)
- 東京特許許可局氏、高山ラーメン氏、Carkuni氏のご指摘通り、中京地方が適していると思います。誤解を招きそうな東海という表現を強引に使うのは不自然で不合理ですし、関東から関西の一部までの範囲からわざわざ県名を括弧書きしてまで拘る必然性もないです。冗長な表現をあえて選択するよりも中京地方にすれば問題がないと思われますし、これに反対する一部の方による「目の敵」という種類の暴言を見るにつけ、辞書の本旨から逸脱しそうな気配さえ感じます。数を競う人気投票であれ内容を議論するコメントであれ、私は中京地方が合理的だと思うので推します。東海という表現には賛成できません。アトムボーイ 2006年11月24日 (金) 17:44 (UTC)
- 「知られていないので」と、知られている表記に賛成の方もいらっしゃると思いますが、Wikipediaは紙製ではないので(Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは紙製ではありませんより)、分からなければ、リンクをクリックすれば分かります。なので、より正確な表記にしておくべきだと思います。--Kazutoko 2006年11月25日 (土) 01:58 (UTC)
- 地方名を外した「愛知・岐阜・三重の3県」にも票を入れておきます。ただ、こうすると「なぜこの3県の範囲を示しているのか」が判りにくくなりますが。 By 健ちゃん 2006年11月25日 (土) 08:34 (UTC)
- 「交通系独自のICカードシステムの導入は、バス会社としては~~~で初めてである。」という記述自体必要なのでしょうか? 商品の宣伝やニュースのあおりなどならともかく、特に技術的・経営的・社会的革新がないのに、わざわざ「○○初」とは記述しなくていいと私が思っています。特に今回の場合、日本初や世界初ではなく、日本の一地方で、なおかつ、記述があいまいなため論議が生じている状態では必要ないのではないでしょうか? 「○○初」を書くためだけに地域を確定しているみたいで本末転倒に見えます。記述の正確性も大切ですが、必要性も論じることは大切だと思います。--Showchan 2006年11月26日 (日) 06:09 (UTC)
- ここに参加している人が見落としがちな部分を指摘してくださりありがとうございます。(以下、僕の考えですが、)記述自体は、必要であると思うし、#Edyによる支払いの扱い方(三重交通)の議論で決定しています。名古屋という大都市を含んでいる地方で、バスにICカードシステムが今まで無かったということは、珍しいことであり、明記すべきであると考えます。仮に、明記すべきでなかったとしても、この投票のきっかけを作っている特定のUserは、他のところでも編集合戦を行っているようなので、ここで明確にする必要があると思います。--Kazutoko 2006年11月26日 (日) 10:10 (UTC)
- 大都市圏でバスでのICカード導入がなされてないというのは、本当に珍しいでしょうか? 広島都市圏や仙台都市圏、札幌都市圏などでは導入されていませんし、東京都市圏では大手バス会社全体で導入の事例はありません(PASMO導入予定のため。Edyなどの導入事例はある)。また、世界最大規模のバス会社である西日本鉄道も導入していません。それと反対に、ご存知のとおり同じ中部地方(Wikipediaでのバス事業者やバス路線などの地方分類)で愛知県に隣接する静岡県ではナイスパスなどが導入されています。そのことから、Wikipediaでもあいまいまたはそのように分ける根拠が乏しい「東海地方」などの言葉を使わず、法令上で明確な地方区分である「岐阜県」や、Wikipediaで便宜上の分類である「中部地方」(静岡県などで導入されているため使えませんが)と言う言葉の方を使うか、全体の表記をそもそもしないという方がいいと思っています。そもそも、三重県・愛知県・岐阜県で分ける明確かつ重要な理由はなんでしょうか?--Showchan 2006年11月26日 (日) 20:07 (UTC)
- あなたが書いた情報のように、独自のシステムの導入予定はあっても、ayucaの2006年12月に比べて、2007年3月ごろのように、少し遅い導入です。と、いうことは、全国の都市圏のバスに先駆けてICカードのシステムを導入しているのだから、現時点では珍しいので明記するべきと考えます。尚、三重県・愛知県・岐阜県で分ける明確かつ重要な理由は、投稿をした利用者:Knua(会話 / 投稿記録)氏に聞いてください。それから、あなたはこの投票の条件を満たしているのでぜひ投票してください。「文自体を明記しない」という選択肢も作ったので。--Kazutoko 2006年11月27日 (月) 06:43 (UTC)
- 大都市圏でバスでのICカード導入がなされてないというのは、本当に珍しいでしょうか? 広島都市圏や仙台都市圏、札幌都市圏などでは導入されていませんし、東京都市圏では大手バス会社全体で導入の事例はありません(PASMO導入予定のため。Edyなどの導入事例はある)。また、世界最大規模のバス会社である西日本鉄道も導入していません。それと反対に、ご存知のとおり同じ中部地方(Wikipediaでのバス事業者やバス路線などの地方分類)で愛知県に隣接する静岡県ではナイスパスなどが導入されています。そのことから、Wikipediaでもあいまいまたはそのように分ける根拠が乏しい「東海地方」などの言葉を使わず、法令上で明確な地方区分である「岐阜県」や、Wikipediaで便宜上の分類である「中部地方」(静岡県などで導入されているため使えませんが)と言う言葉の方を使うか、全体の表記をそもそもしないという方がいいと思っています。そもそも、三重県・愛知県・岐阜県で分ける明確かつ重要な理由はなんでしょうか?--Showchan 2006年11月26日 (日) 20:07 (UTC)
- やはり意図はそうでしたか、編集合戦の防止の為に投票をしているのであれば、投票の中止を進言します。この投票は「ayuca」の記事ひとつしか効力がありません。--Knua 2006年11月26日 (日) 11:51 (UTC)
- もう一度書きますが、「この投票のきっかけを作っている特定のUserは、他のところでも編集合戦を行っているようなので、ここで明確にする必要があると思います。」は、あくまで仮定の話であり、それなら、双方の会話ページで行うべきでしょう。しかし僕は、ayuca(この記事)に明記するべきであると考えているのでayucaの編集合戦防止のために投票を行っています。(明記するべきであると考える理由は上に書いてあるのでご覧ください。)--Kazutoko 2006年11月26日 (日) 13:41 (UTC)
- 「明記しない」を選択肢に追加しました。--Kazutoko 2006年11月26日 (日) 13:41 (UTC)
- やはり、投票を混乱させるのは不本意なので投票終了後に発言は延期します。--Knua 2006年11月26日 (日) 13:47 (UTC)
- 中京地方だと岐阜の飛騨や三重の伊賀、尾鷲方面が入らなくなる。東海3県だと静岡県が含む含まないとか誤解の元になる。三重交通は、三重県と和歌山・愛知の一部で路線バス事業を展開している。岐阜バスは、岐阜・西濃地域で路線バスを展開している。既に決まっているEdyとの兼ね合いを考えると、中京地方は使えない… 冗長になるが、東海3県(岐阜・愛知・三重)か、地方名を用いず岐阜・愛知・三重とするのが、やっぱり無難かと考える。(これが、私の最終的な結論、投票理由としたい。)--Carkuni 2006年11月26日 (日) 15:16 (UTC)
- Edyを気にしているようですがご心配なく。#Edyによる支払いの扱い方(三重交通)にて、「交通系独自のICカードシステムの導入は、バス会社としては~~~で初めてである。」と表記することに決定したので、Edyを除いた話になります。--Kazutoko 2006年11月27日 (月) 06:43 (UTC)
- 記事の処理にてんやわんやでぼやきみたいなコメントになり申し訳ございません。地域の区切りは難しいとつくづく感じています。何かありましたら、私のノートまでご連絡ください。--Carkuni 2006年11月28日 (火) 13:43 (UTC)
- Edyを気にしているようですがご心配なく。#Edyによる支払いの扱い方(三重交通)にて、「交通系独自のICカードシステムの導入は、バス会社としては~~~で初めてである。」と表記することに決定したので、Edyを除いた話になります。--Kazutoko 2006年11月27日 (月) 06:43 (UTC)
- この記事だけに限った問題ではないので、Wikipedia:コメント依頼#記事内容の論争でウィキペディア全体の問題としてコメント依頼を出しました。--SINOBU 2006年11月27日 (月) 03:47 (UTC)
- すみません。ありがとうございます。--Kazutoko 2006年11月27日 (月) 06:43 (UTC)
- 悪貨は良貨を駆逐するというか,嘘から出た実というか,本来は岐阜県の全域を含まず茨城県から三重県の広範囲を意味する語句の意味が,歪曲されているようですね。中京地方のことを,内部で東海3県と称し多用を続ければ,検索結果が多くなることにも頷けます。但し,中京地方の意味を歪曲する今回の顛末から,ウィキペディアの意義に疑問が生じました。Niniginomikoto 2006年11月28日 (火) 03:55 (UTC)
- あなたが地元で広く普及している「東海3県」という用語を嫌うのは個人の自由だと思いますが、だからといって「中京地方」「中京3県」といった、検索しても全然引っかからないような一般的には使われていない語と勝手に置き換えようとするのは身勝手な編集だと思います。そもそも、「悪貨」と「良貨」を決めるのは百科事典の仕事ではありません。歪曲だろうがなんだろうが、元もとの意味と実際の使われ方に違っている語は幾らでもあるわけで、「現在どのように使われているか」を冷静に書くのが一番重要でしょう。--SINOBU 2006年11月28日 (火) 08:06 (UTC)
- 収拾がつかない状況になりつつあるような感じを受けます。はたして、この記事を書く上で本当に必要なことなのかどうか、という事をもう一度見つめなおしてみると、「いらない」記述である可能性が高いと判断しました。「記事の本質として、この部分が大切なのかどうか」もう一度各自で見直される事を切に希望します。記事を良くする事が目的なのだから、このような事を続ける事がいいとは思えませんので。--東京特許許可局 2006年11月28日 (火) 08:28 (UTC)
- 追加情報ですが、必ずしも「東海3県=愛知・岐阜・三重」ではないようです。三重県を近畿地方に区分する場合は「東海3県=愛知・岐阜・静岡」となるようですので、()で3県を示しておいたほうが良いかもしれません。--Kazutoko 2006年11月28日 (火) 08:41 (UTC)
- 惨憺たる状態になっている模様。中京地方という語が「使われていない」と断ずる独善性に閉口、特定地域では多く用いられる語の検索ヒット数を根拠に「良貨」を駆逐する「悪貨」…百科事典とは誤用の浸透を多数決で強行する手段ではない筈。字義に不整合がなければまだしも、東海地方は南関東から近畿の東海道沿いかと。そもそも東海云々とは別問題に、中京地方という用語を「嫌う」方に一言。「中京地方」という用語を嫌うのは個人の自由だと思いますが、だからといって「中京地方」「中京3県」といった、検索して「全然引っかからない」と断ずるには無理のある語の排除を目論むのは身勝手な編集だと思います。Niniginomikotoさんのご指摘どおり、「中京地方のことを,内部で東海3県と称し多用を続ければ,検索結果が多くなることにも頷けます。」以下参考。http://www.biwa.ne.jp/~toda-m/hometown/tokai.html十六夜 2006年11月28日 (火) 10:28 (UTC)
- 「中京地方のことを,内部で東海3県と称し多用を続ければ,検索結果が多くなること」は別にウィキペディアのせいではないし、誤用であるというのであればウィキペディアとしては「多用されているが誤用である」と検証可能性を満たした上で記述すればいいだけです。まあ中京地方でも、十六夜さんが参考としてあげられている URL でも、愛知・岐阜・三重全域が「中京地方」であるとは書かれていませんし、「中京地方」でも「東海地方」でも三県の県名を明記しない限り「愛知・岐阜・三重」の全県域を(文句が出ないようには)表せなさそうですね。 By 健ちゃん 2006年11月28日 (火) 12:05 (UTC)
- 投票しっ放しのほったらかしで済みませんでした。生れてこの方、東京都の多摩地区に住んでおりますが、
1. 「東海地方」は中部地方の太平洋岸を指し、具体的には静岡県と愛知県、また三重県は近畿地方(これは小学校で習いました)
2. 「東海三県」は愛知県、岐阜県及び三重県
3. 「中京圏」は名古屋を中心とした地域を指すが県域で分かれるものではない
4. 「中京地方」及び「中京三県」なる言葉は聞いたことがない
という認識及び状況です。一応御参考迄。martin 2006年11月29日 (水) 05:18 (UTC) 下線部追加 martin 2006年11月29日 (水) 05:30 (UTC) - 投票する方向性の変更も必要そうな気がします。まず、この表記が必要であるかどうかということから始めないといけないような気がします。ちなみに、今までの自分の意見は、仮に入れた場合はこうした方がいいとの考え方です。--東京特許許可局 2006年11月29日 (水) 12:29 (UTC)
- 一方、中京地方なる言葉の使用頻度ですが、私は聞いたことあるんですよね(中京工業地帯に関連して出て来たと記憶しています。)この辺は過去に教えられていた環境の違いもあるので一概には言えないのが難しいところです。ただ、少なくとも中京3県なる言葉は今回初めて聴く言葉であることは明記しておきます。--東京特許許可局 2006年11月29日 (水) 12:29 (UTC)
- 始め投票した時には県名表記の選択肢がなかったのですが後で追加されたため、「東海3県」の票を「東海3県(愛知・岐阜・三重)」へ変更します。 By 健ちゃん 2006年11月29日 (水) 13:28 (UTC)
- (議論・投票終了)「東海3県」で決定し、本文に反映させました。--Kazutoko 2006年11月30日 (木) 11:48 (UTC)
- (投票結果無効)CheckUserで多重投票が発覚したので投票結果無効となりました。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:07 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、この下で行ってください。議論に関わってくださった皆さん、どうもありがとうございました。尚、CheckUserの結果により投票結果無効となりました。--Kazutoko 2006年11月30日 (木) 08:50 (UTC)--「無効」と報告--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:07 (UTC)
1次投票の休止提案
編集この色がついた部分は、上記の投票を1次投票として2次投票を行うか否かについて議論した所です。この色がついた部分は編集しないでください。
みなさん、議論に参加してくださりありがとうございました。議論の結果、
1次投票無効により、反対の方がいるかどうかを調査する ことに決定しました。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:40 (UTC)
Kazutoko様がこの投票を1次投票としているようですが、既に決まっている方針を独断では変えられません。上の節の投票を1次投票とし、その後に2次投票を行うかの賛同者を募ってください。--Knua 2006年11月28日 (火) 13:00 (UTC)
- いったん中断してコメントを整理するだけのつもりなのですが、募ったほうがよいでしょうか?投票状況を見ても分かるように、1・2票差ぐらいであり、これで決定するわけにも行かないので投票は延長になりそうと思って準備をしたのですが…。--Kazutoko 2006年11月28日 (火) 13:10 (UTC)
- 投票終了時に票が一番多かった表示に決定します。
- という投票条件を変更するわけですから必要です。変更には投票者の過半数は必要でしょう。--Knua 2006年11月28日 (火) 13:18 (UTC)
- すみません。その表示を忘れていました。--Kazutoko 2006年11月28日 (火) 13:41 (UTC)
- また曖昧になりそうなので先にコメントを。有効な投票者が
15人いますので、その人たちのみを対象とした投票にしたほうがいいですよ。--Knua 2006年11月28日 (火) 14:02 (UTC) - 終了後に始めるつもりでしたか。--Knua 2006年11月28日 (火) 15:08 (UTC)
- できれば、もう投票を開始したいのですが始めてもいいですか?--Kazutoko 2006年11月29日 (水) 03:34 (UTC)
- また曖昧になりそうなので先にコメントを。有効な投票者が
- すみません。その表示を忘れていました。--Kazutoko 2006年11月28日 (火) 13:41 (UTC)
(インデント戻します)一応確認ですが、これは「第一次投票上位二者の決選投票」ですよね? martin 2006年11月29日 (水) 05:21 (UTC)
- 元々そうするつもりでしたが、
- 各案が1・2票差で「却下・決選投票進出」を決めることはよくないと思ったから。
- コメント欄などが文であふれかえっていて、それぞれの案のよいところ・悪いところが明確でないため整理をして再開したほうがよいと考えたから。
- そのため、どの案も却下することなく票数維持のまま投票再開する予定です。
- --Kazutoko 2006年11月29日 (水) 05:49 (UTC)
- 済みません早とちりでした。趣旨は了解です。進行については一任します。martin 2006年11月29日 (水) 06:13 (UTC)
- #CU依頼を行いました。で別の提案をしています。横入りで僭越ですが、よろしければご検討下さい。--Anonymous000
- また、よろしければWikipedia:CheckUser依頼/アトムボーイ関連の方へもご意見を寄せ下さい。--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 10:53 (UTC)
- 済みません早とちりでした。趣旨は了解です。進行については一任します。martin 2006年11月29日 (水) 06:13 (UTC)
本題であるAyucaの表記はどうなるのですか?--Kazutoko 2006年11月29日 (水) 14:31 (UTC)
- ayucaは・・・、とりあえず議論中の為、触らずかな。--Knua 2006年11月29日 (水) 14:41 (UTC)
- Ayucaだけに限るとすると、今の時点での投票内容からは「「東海3県(愛知・岐阜・三重)」にすると反対者が一番少ないかなぁと思います。ただ、Kazutokoさんをはじめ、たくさんの皆様が今議論に集まっていることや、「不可解な弁解」をされる不正投票者を撲滅できるこの機会を使って、せっかく投票までするならこのあたりを一挙に決めてしまうと、今後のもめ事が相当減るのではと思っています。(そして、皆様が合意されるのであれば、ぜひ、Kazutokoさんに投票の進行をお願いしたいなぁ、と虫のいいことを思っていたりもします。)皆様いかがでしょうか?--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:03 (UTC)
- 投票の継続は、現在の投票を1次投票として締め切った後、続けるかどうかの投票(#2次投票)をしなければなりません。なぜならば、僕が投票条件を書いたときに、一緒に「投票が終了したときに一番票を集めた案に決定します。」と書いてしまったからです。CUもありますが、並行しても大丈夫ならば、#2次投票を行って良いかを1次投票終了と同時に開始にしますが、どうしましょうか?--Kazutoko 2006年11月29日 (水) 15:11 (UTC)
- ひとまず1次投票の結果の確定を凍結(CUが完了するまで)。2次投票の代りに、1〜5の賛否を問うための投票をするというのは、「混ぜっ返し」に過ぎるでしょうか?(もちろん、並行でもいいと思います。)あと「東海三県」派の方も、「愛知・岐阜・三重」派の方も、「東海3県(愛知・岐阜・三重)」にしたからといって、目くじら立てて怒ることはないんじゃないかなぁ、と思ったりするのは、私の考えが甘いです?--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:24 (UTC)
- すみません、「Kazutokoさんに投票の進行をお願いしたいなぁ」を、Ayucaの表記の議論と勘違いしていたことに今気づきました。進行を担当しても僕は良いですが、ここではなく、中京地方のノートで行ったほうが良いかもしれません。--Kazutoko 2006年11月29日 (水) 15:30 (UTC)
- ひとまず1次投票の結果の確定を凍結(CUが完了するまで)。2次投票の代りに、1〜5の賛否を問うための投票をするというのは、「混ぜっ返し」に過ぎるでしょうか?(もちろん、並行でもいいと思います。)あと「東海三県」派の方も、「愛知・岐阜・三重」派の方も、「東海3県(愛知・岐阜・三重)」にしたからといって、目くじら立てて怒ることはないんじゃないかなぁ、と思ったりするのは、私の考えが甘いです?--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:24 (UTC)
- 投票の継続は、現在の投票を1次投票として締め切った後、続けるかどうかの投票(#2次投票)をしなければなりません。なぜならば、僕が投票条件を書いたときに、一緒に「投票が終了したときに一番票を集めた案に決定します。」と書いてしまったからです。CUもありますが、並行しても大丈夫ならば、#2次投票を行って良いかを1次投票終了と同時に開始にしますが、どうしましょうか?--Kazutoko 2006年11月29日 (水) 15:11 (UTC)
- Ayucaだけに限るとすると、今の時点での投票内容からは「「東海3県(愛知・岐阜・三重)」にすると反対者が一番少ないかなぁと思います。ただ、Kazutokoさんをはじめ、たくさんの皆様が今議論に集まっていることや、「不可解な弁解」をされる不正投票者を撲滅できるこの機会を使って、せっかく投票までするならこのあたりを一挙に決めてしまうと、今後のもめ事が相当減るのではと思っています。(そして、皆様が合意されるのであれば、ぜひ、Kazutokoさんに投票の進行をお願いしたいなぁ、と虫のいいことを思っていたりもします。)皆様いかがでしょうか?--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:03 (UTC)
(階層戻し)すいません。端折りすぎました。進行役是非よろしくお願いいたします(実は初心者のくせに、私が間もなく大きな投票の進行役をするつもりでいることもあって、Kazutokoさんに教えていただきたいなぁと思っているのです。)よろしければノート: 中京地方へ移りましょうか?(議論の移動も、もしよろしければ私の方で行います。)--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:36 (UTC)
- 少しコメントですが、投票の前に、より良い方法がないかを議論するための期間を設けてもらいたいのですが。。。--Knua 2006年11月29日 (水) 15:45 (UTC)
- ごもっともです。今ノート:中京地方を見てきたら、CUの被依頼者が昨日まで議論していた様子でしたので、しばらくここで議論を続けておく方が良さそうですね。ご指摘ありがとうございました。>Knuaさん。--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:55 (UTC)
- それでは、ここでしばらくは議論を続けましょうか。それで少し先の話になりますが、投票のときに、メーリングリストで投票を呼びかけるのはいかがでしょうか?(僕は、メールアドレスを開示できないので行うのであればどなたかお願いします。)--Kazutoko 2006年11月30日 (木) 07:27 (UTC)
- その前に、いつ投票することが決まったんですかね(苦笑、参考)--Knua 2006年11月30日 (木) 09:16 (UTC)
- それでは、ここでしばらくは議論を続けましょうか。それで少し先の話になりますが、投票のときに、メーリングリストで投票を呼びかけるのはいかがでしょうか?(僕は、メールアドレスを開示できないので行うのであればどなたかお願いします。)--Kazutoko 2006年11月30日 (木) 07:27 (UTC)
- ごもっともです。今ノート:中京地方を見てきたら、CUの被依頼者が昨日まで議論していた様子でしたので、しばらくここで議論を続けておく方が良さそうですね。ご指摘ありがとうございました。>Knuaさん。--Anonymous000 2006年11月29日 (水) 15:55 (UTC)
- 基本的には,東海地方とは神奈川県,静岡県,愛知県及び三重県(字義に整合)であり,慣例として岐阜県が加えられている(事実)ことに疑問はあります。岐阜県,愛知県及び三重県を明確に示しつつ,東海の字義や範囲を無視しない名称が必要だと考えます(これは辞書の役割ではないため,敢えてここで持論の展開はいたしません)。
中京地方や広域関東圏の呼称については,法定されたものではありませんし,唯一の真理でもありません。しかしながら,国土地理院,経済産業省など公的機関の他,岐阜県弁護士会など各種団体,民間企業や市民の間でも用いられています(事実)。 本来中京とは名古屋の異称ですが,中京圏として各種統計などに,中京広域圏としてテレビ放送圏域などに,東海地方西部の3県あるいは概ね3県を中京地方として(唯一の常識的概念ではない)社会通念や例外というには多くの用例があります。 現実に誤解を招きにくい表現として,先入観を排してこの語の意義を再確認することも必要ですし,少なくとも語を排斥することは日本語への冒涜です。 中京地方という語の言葉狩りを意図しているユーザーの主張,看過に耐えない編集が続くようであれば,修正させていただくでしょう。 東海3県は,静岡県や神奈川県を排した特定の自治体名を列記しない限り,当該地域外で一般的に共通認識される語ではありません。この用例を否定しているのではなく,妥当性とそれを主張するための手法に,甚だしい独善性が潜んでいる(注:一部ユーザーによる)ことに疑問を呈し,中京地方や広域関東圏を抹消しようとする偏向した編集に,異を唱えました。 特定地方を「消し去るのが彼の目的のように思えます」と主張したご本人には,その言葉をそっくりお返ししたい所存です。Niniginomikoto 2006年11月30日 (木) 04:11 (UTC)
- 事実といわれるならばその証明をなす必要があります。しかし、あなたはその証明ができていないのです。書物であれば、それらを参考文献として提示すれば良いと思いますし、一方でネット上であれば、そのサイトURLの提示が必要と思います。たとえば、以下のように提示されるのが一つの方法です。東海地方として認識されるのは、歴史的にはそうかも知れませんが、現在では静岡、愛知、三重、岐阜を指すのが通例であるように感じます。これは総務省、気象庁をはじめとした機関で使われております。Google検索 東海地方+go.jpでの検索結果。一方、東海3県に対する認識ですが、関東に住んでいる私からしても、愛知、岐阜、三重を指しているものであるとの認識があり、たいてい一般的な認識はこれとほぼ同じであるものと推定されます。(知り合い数名に東海3県ってどこか?あるいは聞いたことあるか?と問うています。サンプル例に偏りはあると)--東京特許許可局 2006年11月30日 (木) 05:40 (UTC)
- 中京地方という言葉が存在することは確かでしょう、そこは否定しません。しかし、曖昧さがともなう言葉であることが編集合戦となる遠因でしょう。本来の意味と現在の通例、どちらかが間違っているものではなく、2つの意味があるということを書くということが百科事典なのではありませんか。ノート:中京地方での議論時はコメントお待ちしてます。--Knua 2006年11月30日 (木) 09:16 (UTC)
- 東京特許許可局さんのご意見に賛成。ウィキペディアは言葉の定義を作っていく場所ではなく、検証可能性を満たす出典(草案段階ですが信頼できる情報源も参照)に基づいて既に定まっている定義を用いて記事を編集していく場所です。「2つの意味」があると言われるのであれば、そう言われる方から、それぞれの意味の定義を出典とともに示していただいた上で、議論を進める必要があります。この点は大前提になります。近いうちに(CUの処理が終わってからでも)ノート:中京地方にご提案にうかがう予定にしていますので、是非それまでに、「中京地方」を定義する出典(参考文献等)をお探しいただき、ご提示いただけますと幸いです(>「中京地方」存続派の皆様。私も実は、「中京地方」を定義した出典の提示がないのであればそもそも投票の必要性がないと考えています)。--Anonymous000 2006年11月30日 (木) 11:54 (UTC)
- 中京地方という言葉が存在することは確かでしょう、そこは否定しません。しかし、曖昧さがともなう言葉であることが編集合戦となる遠因でしょう。本来の意味と現在の通例、どちらかが間違っているものではなく、2つの意味があるということを書くということが百科事典なのではありませんか。ノート:中京地方での議論時はコメントお待ちしてます。--Knua 2006年11月30日 (木) 09:16 (UTC)
(階層戻し)CUで一致したということは、#1次投票はこの節の冒頭にあるように無効ということでよろしいでしょうか?--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 10:43 (UTC)
- 1次投票の結果を「無効」にして、「東海3県(愛知・岐阜・三重)」と記載するという案に反対の方はおられますか?--Anonymous000 2006年12月1日 (金) 11:53 (UTC)
- 1次投票は無効にしておいて、「『東海3県(愛知・岐阜・三重)』と記載するという案に反対の方はおられますか?」と、#中京地方と東海地方で聞いてみます。尚、無効になった1次投票は/過去ログへ移動しておきます。それから、今話し合っている内容がよく分からなくなってきているし、文であふれかえっているので要約をしたほうが良いかもしれません。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 13:58 (UTC)
- 要約もいいですが、CUもとりあえず終わりましたのでこの節の議論の一部をノート:中京地方へ移動させましょうか。もうそろそろ中京地方で提案しようと思いますが。--Knua 2006年12月1日 (金) 14:05 (UTC)
- そうしたほうがよいと思います。そして、どこまでがここノート:Ayucaでの議論だったかも明記しておくと良いかもしれません。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:09 (UTC)
- (競合)少し節を切っておきました。私は移動OKです(お願いできますか?)。(ノート:中京地方は、ソックパペットによる荒らし(議論攪乱)としてWikipedia:半保護依頼をしておいた方がいいかもしれませんね。--Anonymous000 2006年12月1日 (金) 14:15 (UTC)
- そうしたほうがよいと思います。そして、どこまでがここノート:Ayucaでの議論だったかも明記しておくと良いかもしれません。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:09 (UTC)
- 要約もいいですが、CUもとりあえず終わりましたのでこの節の議論の一部をノート:中京地方へ移動させましょうか。もうそろそろ中京地方で提案しようと思いますが。--Knua 2006年12月1日 (金) 14:05 (UTC)
- 1次投票は無効にしておいて、「『東海3県(愛知・岐阜・三重)』と記載するという案に反対の方はおられますか?」と、#中京地方と東海地方で聞いてみます。尚、無効になった1次投票は/過去ログへ移動しておきます。それから、今話し合っている内容がよく分からなくなってきているし、文であふれかえっているので要約をしたほうが良いかもしれません。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 13:58 (UTC)
(階層戻し)それでは、「新提案~~」の節を中京地方へ移動します。ソックパヘットの荒らし対策としての半保護には意味ありますかね。3日たてば普通に投稿できますし。--Knua 2006年12月1日 (金) 14:24 (UTC)
- それもそうですね。「半保護」提案は撤回します。--Anonymous000 2006年12月1日 (金) 14:43 (UTC)
- 移動完了しました。中京地方の表記に関しては中京地方のノートでお願いします。--Knua 2006年12月1日 (金) 15:33 (UTC)
- (議論終了)#不正投票発覚後の「Ayuca」での記載(現在、この連絡の上にある文です。)で、1次投票は無効になったので、「『東海3県(愛知・岐阜・三重)』と記載するという案に反対の方はおられますか?」と、聞く意見が多かったのでそうします。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:40 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、この下で行ってください。議論に関わってくださった皆さん、どうもありがとうございました。--Kazutoko 2006年12月1日 (金) 14:40 (UTC)
2次投票
編集この色がついた部分は、Ayuca#概要で愛知・岐阜・三重の3県を何と表記するか(多重投票による1次投票無効に伴う承認投票)について議論した所です。この色がついた部分は編集しないでください。
みなさん、議論に参加してくださりありがとうございました。議論の結果、
東海3県(愛知・岐阜・三重)と表記する ことに決定しました。 --Kazutoko 2006年12月9日 (土) 08:11 (UTC)
2次投票を行う理由
編集- #不正投票発覚後の「Ayuca」での記載で、1次投票は無効になったので、「『東海3県(愛知・岐阜・三重)』と記載するという案に反対の方はおられますか?」と、こちらで聞くことに決まったので。
形式
編集- 『東海3県(愛知・岐阜・三重)』と記載するという案に賛成の方は何もしなくてよいです。
- 『東海3県(愛知・岐阜・三重)』と記載するという案に反対の方は*~~~~--(理由・代替案)と記入してください。
- 代替案無きものは無効として
取り消し線で取り消すか、差し戻しを行います。 - 反対意見に反論する人は、:(反論)--~~~~と記入してください。
- 反対票を取り下げる人は、*を<br/>に替えてください。
- 投票参加資格者は、CheckUserで一致していないUserで1次投票に参加した14人のみです。
- 投票期間は、「2006年12月2日 (土) 06:33 (UTC)」から1週間です。(週に1回しか見ない人にも参加してもらえるように。)
- 結果の判定は1次投票の多重投票者を除いた14人のうち、
- 過半数が同じ代替案の反対票を支持した場合・・・原案を廃案として、代替案を採用。
- 1番票を集めている複数の案(代替案・原案)の支持者数が同じである場合・・・1番票を集めている案以外を却下して1週間の投票期間延長
- 半数以下が反対した場合・・・原案可決
- と、なります。
『東海3県(愛知・岐阜・三重)』との利点
編集- グーグル検索で最もヒットした「東海3県」という表記を含んでいること。(/過去ログ#東海地方と中京地方と東海3県についてに検索結果へのリンクがあります。)
- 「東海3県」にはさまざまな用法があるが、(愛知・岐阜・三重)としたことで、どの県なのかがはっきりする。
投票コーナー
編集(議論終了)反対意見が無かったので、東海3県(愛知・岐阜・三重)と表記することに決定しました。--Kazutoko 2006年12月9日 (土) 08:11 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、この下で行ってください。議論に関わってくださった皆さん、どうもありがとうございました。--Kazutoko 2006年12月9日 (土) 08:11 (UTC)