ノート:西南戦争
初心者に もっとわかりやすいページへ!
編集初心者がみてこのページは、『詳しいけれどわからない』というページだと思います。なぜ、この戦争が起きたのかというあたりを、もっとわかりやすくするべきではないでしょうか?--Yumetodo 2009年9月5日 (土) 11:20 (UTC)
ならば分かりやすく説明いたしましょう。
明治時代初期、富国強兵の名の下に、いろいろな改革を行いました。その中に「四民平等」がありました。
四民平等によって士族(武士)は多くの特権を失いました。それに追い討ちをかけるように徴兵令が出され、
国民みんなが平等に兵士になりました。
そのことに対し、士族は強い批判をして、反乱を起こしました。
その一つが西南戦争です。
細かいことは分からないのでざっくりと行きました。
西南戦争の編集の仕直し
編集現在、西郷隆盛の編集の仕直しをしているのですが、今の西南戦争は尻切れトンボのようになっているので、 「契機」を
- 社会情勢
- 火薬庫襲撃事件
- 西郷刺殺事件
- 谷口登の言い分
- 中原尚雄の言い分
- 野村綱の口供
に分け、「経過」をとりあえず
- 私学校本校大評議前後
- 川尻の遭遇戦
- 熊本城長囲
- 田原(田原坂)
- 吉次方面
- 山鹿・木留方面
- 川尻・八代方面
- 御船方面
- 豊後竹田方面
- 三田井方面
- 人吉方面
- 大野方面
- 大口方面
- 鹿児島方面
- 都城方面
- 宮崎方面
- 延岡方面
- 可愛嶽突囲
- 城山籠城
のように区分して、自分の得意な分野(小説等の知識でもよいですから)を書こうではありませんか。のちに徐々に修正すれば立派なものになるはずです。木村秀海 2005年8月17日 (水) 09:02 (UTC)
ありがとうございました。とても分かりやすかったです。 --0812bonobono 2010年8月10日 (火) 06:13 (UTC)
冷静で客観的な記載を!
編集現版の記載は、とても興味深く面白いのですが、いささかエッセイ的であり投稿者が熱くなり過ぎている感じがします。西郷ファンサイトではなくwikipediaらしい中立的な記載を期待しています。--fromm 2006年12月27日 (水) 15:30 (UTC)
同一記事への重複内部リンク
編集厳格なルールがあるわけではないですが、このページの過去ログ(「リンクについて」の節と「関連項目について」の節)や、Wikipedia:井戸端の過去ログ/2005年6月#リンクの慣習についてにあるように同一記事への内部リンクを重複させることは回避すべきとの観点から、形式的な修正を行いました--fromm 2006年12月27日 (水) 15:43 (UTC)
赤龍丸と弾薬掠奪事件
編集この節は独自研究なのではないですか?西郷が後悔した理由を、政府が兵器廠を移動させたことに求めるのなら、状況証拠としての1次資料だけではなく、先行研究を示してください。--ポコポコ 2009年5月30日 (土) 12:31 (UTC)
- 記述を少し変えた程度では問題は解消しません。1次資料だけではなく、この節の内容、主張の出典となる先行研究を提示してください。wikipediaは、利用者が見つけた新事実を発表する場所ではないことを理解してください。--ポコポコ 2009年5月30日 (土) 13:44 (UTC)
「ちょしもたー」発言は時系列に合わせて西郷暗殺計画に移動させときましたので、思い込みで付けたようなタグは外しておきますね(笑)--以上のコメントは、119.150.6.252が2009年5月30日 (土) 14:41(UTC)に投稿したものです。--ポコポコ 2009年5月30日 (土) 15:33 (UTC)
- あなたが「赤龍丸と弾薬掠奪事件」で書いた説(中央と鹿児島の均衡うんぬんや、決定的な戦力差を士族は理解したなど)と、「ちょしもたー」発言に対するあなたの解釈の出典がなければ、独自研究の性質は残ると思います。もう一度言いますが、wikipediaは「自分はこう思う。」というのを披露する場所ではございません。--ポコポコ 2009年5月30日 (土) 15:33 (UTC)
編集後の記事を読んでないようですね(笑) いつもの事ですが--以上のコメントは、220.150.129.62が2009年5月30日 (土) 15:46(UTC)に投稿したものです。--ポコポコ 2010年3月14日 (日) 06:17 (UTC)
- 一年近く立ちますが、状況は変わっていないようです。個人的には興味深い説だとは思います。この説に触れた先行研究をご存知の方がいらっしゃいましたら本文に追記をお願いします。--ポコポコ 2010年3月14日 (日) 06:17 (UTC)
熊本城強襲作戦の無謀性に関して
編集『古来、攻城側は守城側の10倍は必要とされていることからすれば、~』の部分に関して、この文の趣旨は理解できますが、こうした作戦の成否は兵力差だけではなく彼我の装備の違い・士気・防御設備の堅牢度・天候等によっても左右されますから、兵力差だけを挙げて『無謀な作戦と言える』と評するのはいささか危険に感じます。例えば歴史家や軍事評論家等が西南戦争を分析した資料の中でこのような評価をしているならば、それを出典として挙げておいたほうがより望ましいのではないでしょうか。--210.188.200.238 2014年2月9日 (日) 16:28 (UTC)
外部リンク修正
編集編集者の皆さんこんにちは、
「西南戦争」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.jacar.go.jp/DAS/meta/MetaOutServlet にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20140818003913/http://www.jacar.go.jp/DAS/meta/MetaOutServlet )を追加
- http://www.jacar.go.jp/DAS/meta/listPhoto にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20140105123556/http://www.jacar.go.jp/DAS/meta/listPhoto )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月27日 (火) 19:22 (UTC)
訂正確認依頼
編集文中の「屋根伝いに」は「尾根伝いに」の誤字ではないでしょうか。 このあたりの地勢に詳しくないので訂正まではしませんが。--Kurz(会話) 2023年5月22日 (月) 10:49 (UTC)