ノート:最後の誓い

最新のコメント:7 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot
ウィキプロジェクト イギリス・アイルランド
「最後の誓い」は、イギリスアイルランドを対象としたプロジェクト:イギリス・アイルランドの関連記事です。このページに関する議論は、当該プロジェクトのノートで告知することもできます。このプロジェクトへの参加を希望される方は、プロジェクトページを訪ねてください。プロジェクトはあなたの参加をお待ちしております。

原案欄について

編集

このままリバート合戦になってブロックされるのも不本意ですので、ここに編集意図を書いておきます。

原案欄のリンクを「日本語翻訳版を原案としたわけではない」として[[(原作記事名)|(英題)]]と変えられた方がいらっしゃいましたが、この編集をリバートしました。

  1. まず、訳本がとんでもない翻案ならまだしも、原案小説に関してはきちんとした訳本が出版されています。その場合は日本語版記事へ、日本語訳題の記事名でリンクさせるべきでしょう。訳題が原題と大きくかけ離れた意訳であっても、日本語版で記事がある以上、JAWPと明示するため訳題でのリンクを作るべきだと思います。(日本で原作が出版されておらず、タイトルの常訳が無いのなら話は別ですが)
  2. 翻訳版が原案でないのは当然のことですが、訳本は言語が違うだけで中身は全く同じですし、本記事に飛べば他言語版のリンク・原題表記がありますから、英字にする必要は無いと考えます。『華氏451』の原案は『Fahrenheit 451』です、とするよりは、やはり『華氏451度』と書くべきでしょう。このご時世英語が世界公用語のようになっており、大体皆さん英語くらいなら読める時代だとは思いますが、そうでない方もいらっしゃるのは事実です。
  3. また、今回の原案『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』は、わたしが1度改名提案を行った記事ですが、リンク先のノートページでも示しておりますように、『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』との訳題を採用した書籍があります。訳題バリエーションの1つですので、ここでパイプ付きリンクとして採用しても差し支えないように思います(ここでは「マグヌセン」の名前との対比のため、敢えてこちらの訳題を採用しました)。
  4. このシリーズの記事については、私が初稿立項者として、放映済の10作品全てを書いております。その際、記事冒頭の概要欄、原作との対比欄の両方に、「原案はこれこれです」との文章を付けております。20箇所ある内の、それも1箇所だけ変更するのは、何というか一意性の無い編集だと思います(リバートの注釈欄は短いので、ぶっきらぼうに書いてしまいましたが)。

ということでリバートいたしました。どうしても注釈欄は短いのでぶっきらぼうになってしまいますが、これだけ書けば尻拭いもできよう、というものです--FMmice (会話/履歴) 2016年4月15日 (金) 08:19 (UTC)返信

1番め、きちんとした訳本が出版されているならば、日本語版記事へ日本語訳題でリンクさせる「べき」だというのは、良く分かりませんでした。2番めにあるとおり、翻訳版が原案ではないのだから、原案を指し示すのは原作表記であるだろう、と考えたのが私の編集意図です。華氏451のくだり、~するよりは、やはり~「べき」の部分はやはり良く分かりませんでした。「べき」に対する価値観の差なのか、本件のような事例に対する感覚の差なのか。私には、原作が原案となっているならば、原案として示すものは原作表記であったほうが良いように思えました。4番目、1箇所だけ変更というのは、このシリーズの記事についてFMmiceさんが10作品全てを書いておられますから、一度に全部いじると大変だと思って。そちらの意図もお伺いしたかったし。3番目、原案として示す原作を訳題で表記するほうが良いかどうか、が気になるだけで、表記の訳題はどれがふさわしいか?は気にしていません。wikipedia内の記事にリンクしていて、その記事名とは異なる訳題をわざわざつける意図があるならば。--Caserio会話2016年4月18日 (月) 03:08 (UTC)返信
(追記)そういうわけで、「字面の正確性あるいは精確性」として、[[(日本語版原作記事)|(タイトル(原作表記)]]の方が良いと考えました。このどちらの表記がより正確かという点については、FMmice様にも一定程度ご理解いただけているものとは思います。しかし、その正確性をある程度失ってまでも、「JAWPと明示するため訳題でのリンクを作るべき」であるというFMmice様のご意見には、全く同意できないでおりますが、それをもってさらにリバートするようなことは私は行いません。ただ、もし可能ならリンクは訳題の表記である方が望ましい理由についてお聞かせ願いたいとは思っています。シャーロック、私もとても大好きなんです。それゆえ(と言っていいかわかりませんが)非常に細かいところが気になってしまうんです。--Caserio会話2016年4月18日 (月) 04:18 (UTC)返信

  Caserioさま - わたしのリバートもCaserioさんの編集意図をしっかり理解していませんでした。その点はまず最初に謝罪いたします(特に4点目とかそこまで思い至りませんでした・・・・・・すみません)。そもそもリバートの理由も1箇所だけ変更がなされていたことでしたので、短慮でのリバートについて申し訳無いなあと今更考えております。(その旨、このページのノートか会話ページあたりにご連絡いただければ、別の行動をしたかもしれません)

ここからはご返信と称した完全な私論です。普段翻訳ウィキペディアンとしても活動していますので、訳語の有無というのは物凄く気になります。自分のフィールドとして、英国関係の記事をぼちぼち訳していますが、文化面では特に訳語が少ないです。ハドスン夫人役のユーナ・スタッブスなんか、もうやめてくれというレベルで訳語がありませんでした。こういうこともあって、訳語があれば、それが適当だろうがなんだろうが、とりあえず突っ込みます。理由としては恐らくその方が(わたしには不満でも)他の方に見つけてもらいやすいだろうとの判断です。本当の意味とか、原題とか、本当はそのまま書きたいのですが、いかんせん訳題のインパクトって大きいんですよね。

例えばですが、このシリーズなので、『花婿失踪事件』が適当でしょうか。原題は "A Case Of Identity" ですが、はっきり言って、原題と訳題でこんなに違うなんて、ほぼ誰も知らないと思います(私みたいなホームズおたくは除外です)。この場合、原題は知らないが邦題なら分かる、という人が多いのではと(個人的に)感じます。今回の記事で邦題にこだわったのは、そういう理由です。

普段英語の教科書や参考書を使っているせいか、やはり訳があると有り難いと思います。周りにも英語というだけで、「うわ英語か」とぼやく人が沢山いますし、それだけで忌避する人もいます。そういう方にとってはやはり訳題表記の方が良いのではないかと思っております。JAWP云々というのはそういう意味だったのですが、何分言葉が足りませんでしたね。

ところでご提案なのですが、折衷案で、原案の原題・邦題を併記するというのはいかがでしょうか?お返事お待ちしております。--FMmice (会話/履歴) 2016年4月18日 (月) 12:40 (UTC)返信

FMmiceさま、わたしの不躾なお願いに誠実にご丁寧に対応いただきまして、ありがとうございます。シャーロック・ホームズにかぎらず、昔の翻訳モノは原題に縛られない邦題が多いですよね。原題以上の魅力的なものもあれば、そうでないものもありますけれど、けっこう趣があって悪くないな、と思います。
折衷案(と言っていただきましたが、より素敵な案だと思います。)とても良いと思います。邦題は知っていて原題を知らない方にも、ちゃんと正しく、そしてちょっと新しい知識を提供できるという、wikipediaらしい情報量だと思います。本当に、すごく良いです。--Caserio会話2016年4月19日 (火) 00:07 (UTC)返信
Caserioさま、ご返信ありがとうございます。それでは合意に至ったということで、こちらで原題を付記して回りますね。こちらこそ記事の発展に繋がる素敵なご編集をいただきましたので、感謝申し上げたいと思います。--FMmice (会話/履歴) 2016年4月19日 (火) 09:31 (UTC)返信

設定のあたり、少々雑多な感じがします

編集

私は、それが記事の主題を理解しようとする読者のためになるならば情報は多ければ多いほど良いと考える者ですが、本シリーズの「設定・制作秘話」あたりの内容は、少々余分なことが多いように思います(「余分」というのは、百科事典として必要な記述か否か?という観点での私の感想です)。たとえば、ブリーリーが平手打ちの練習をしたことを語っていること、これが記事中に記述が必要な事項かな?という話です。他にも、本作中で主人公が「竜退治の英雄」に例えられていることと、全く別の映画で本作の主人公役が「退治される竜」を演じていることを並べて書く必要があるのであろうか?(カンバーバッチがスマウグ役を演じた”から”、本作で竜退治の英雄に例えられた、とかいうのならまだしも、という気がします。)ただ単に記述を削除してしまうのは、それでもやっぱり勿体ないと思うし、ブリーリーの距離感についてはブリーリー本人の記事の方に書く、とかなんとかそういう道の可能性を探ってみたいと思うのですが、なにかご意見いただけませんでしょうか?--Caserio会話2017年7月24日 (月) 02:43 (UTC)返信

ご指摘の点についてはかなり心苦しく思っています。かなり前に書いた記事ですし、出典探しもかなり甘く、その内色々調べて整理しようとは思っていたところです。それがいつになるのか確約できないのも心苦しいのですが。--FMmice (会話/履歴) 2017年7月24日 (月) 11:33 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

最後の誓い」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月6日 (金) 19:54 (UTC)返信

ページ「最後の誓い」に戻る。