ノート:地球温暖化
この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
*出典検索?: "地球温暖化" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
過去ログ一覧 |
---|
|
質問
編集単純な質問なのであまり熱くならないので欲しいのですが、なんで地球温暖化に対する懐疑論も地球温暖化のページに載せないのですか?別に私は懐疑論はというわけではないのですが、イギリスでは気温の上昇が止まって下降に転じたというニュースを見たのですが(参照)。どっちが正しいのでしょうか。温暖化を止めたら寒冷化が進んでしまい、寒冷化を止めたら温暖化が進んでしまいます。このような課題が出た今、明確に両者を比較して白黒つけたほうがいいような気がします。というより素人の私にはそのほうが分かりやすいので。 --yychildren 2010年10月23日 (土) 12:05 (UTC)
- 懐疑論自体は、「論争」の節で既に紹介され、地球温暖化に対する懐疑論で主なものが取り上げられてます。ただ温暖化の予測の根幹を否定するような懐疑論は、どれも科学的事実と記せるだけの信頼性を持つ出典が無いですね。たしかにそれなりに知名度はあるので紹介はされてるんですが、情報の出所を辿っていくと、どれも科学的な根拠が確認できなかったり、より信頼性のある出典で否定されていたりします。(議論は主に関連各項目のノートで行われています。たとえばノート:赤祖父俊一やノート:地球温暖化に対する懐疑論等。ノート:武田邦彦のように、すっかり荒らされてる所もありますが…。)
- ただ確かに現状の文章だと、初めての人にはとても読み切れないし、全体が把握しづらいと思います。半分ぐらいに、減量してみますかねぇ。
--s-kei 2010年10月23日 (土) 13:12 (UTC)
- 関連項目から、最新の状況にアップデートしています。特に最近の動きをある程度加筆しないと、この項目も要約しにくいですね。--s-kei 2010年10月28日 (木) 01:32 (UTC)
IPCCの最新の発表であるAR5が発表されてから日がたちますが、更新されてませんね 温暖化のペースが改変されていたり、AR4でのシミュレーション結果が再現出来ていなかったりした点の 総括が無い発表で、科学的検証しているのか怪しい部分があると主観的には見ていますが、 更新されない理由はあるのでしょうか?(意見がまとまらないだけかもしれませんが) IPCCのAR4/AR5ベースの説明に関しては、IPCC関連の項目にまとめて作成し、そちらを軽く引用するように してはどうかと思います ——以上の署名の無いコメントは、113.159.219.28(ノート/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2014年8月19日 (火) 01:20 (UTC) に投稿したものです。
質問
編集数億年前まで遡って考えると、むしろ現在は極端に二酸化炭素濃度が低いという研究結果が存在します。しかし、その時に極端に気温が高かったわけではありません。 これについてはどうお考えでしょうか。--126.117.138.217 2017年9月3日 (日) 06:39 (UTC)2017・9・2 15:39
少し厳しい言い方になりますが、ここは学会ではなくWikipediaであり、論争を通じて予測を常識に変える場所ではなく予測から常識となった事柄を載せる場所です。「どうお考えでしょうか」などの質問をしたい場合は大学や学会やどこかの研究者のHPの質問コーナーへ、論争がしたいならTwitterにでも行ってください。--240B:12:6D00:800:D40C:DA99:F3B:3235 2019年6月9日 (日) 16:12 (UTC)
外部リンク修正
編集編集者の皆さんこんにちは、
「地球温暖化」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月29日 (金) 13:58 (UTC)
導入部について
編集導入部が長すぎる為、概要への移行をお願いいたします。--KazuShiba(会話) 2021年4月30日 (金) 07:44 (UTC)
この記事について
編集この記事は52,947バイトです。
けして少ないともいえない為、節のサブページへの移行をお願いいたします。--KazuShiba(会話) 2021年4月30日 (金) 07:49 (UTC)
問題点
編集「◯◯」を参照と書いてあるのに、参照している記事と全く同じ内容をかいています。
なぜでしょう。--KazuShiba(会話) 2021年4月30日 (金) 07:59 (UTC)
Cross-wiki review: suggested edits
編集Apologies for posting this in English. As part of a cross-wiki review on the accuracy of climate change articles, I had a look at this article. Suggested edits:
- The current lede uses phrases such as "と言われている" which Google tells me means "It is said". Stating it as directly as a fact would be more neutral
- It's not quite true that the 2021 IPCC report was the first to point to humans, it was the first report that said there was no doubt left. (if you ignore the 2018 special report)
- The section 現状の科学的理解 is mostly based on 2007 sources. I suggest shortening it if there is no time to update it. It exaggerates current uncertainty.
- The section 原因 also underplays the certainty that humans are to blame.
- The section 懐疑論 gives a lot attention to refuted hypotheses. This could be rewritten as, for instance, a translation of en:Climate_change#Denial and misinformation
- All the newer figures are translatable. If you go to Commons, you will see a "SVG translation tool". It's only two minute to translate a the text on the figure.
Thank you very much! Femkemilene(会話) 2021年12月10日 (金) 16:59 (UTC)
- 情報 英語での投稿にて失礼します。現在、気候変動を主題とした記事について、ウィキ間で査読を進めております。この記事を読んで、いくつか編集すべき点に気づきました。
- 現状の論点は、「と言われている」など中立ではない表現を使っている(機械翻訳にかけた)。
- 人的要因を示唆したのは2021年版 IPCC 報告書が初出ではない。疑念の余地がないと断定した初めての掲載である(ただし2018年の特報版で既報)
- 「現状の科学的理解」の節で典拠に2007年の出典をつけている。典拠を更新する時間が取れないなら、梗概に絞るべき。現状で不確定とされている要素を誇張しているため。
- 「#原因」節も人的要因をぼやかす表現。
- 「懐疑論 」節は否定的な仮説(refuted hypotheses)に頼りすぎ。改稿を要する箇所とは、例えば英語版より「en:Climate_change#Denial and misinformation」の抄訳を入れてはどうか。
- より近年の数値を翻訳して使えるはず。ウィキメディア・コモンズに画像内の文字列を翻訳するツール「SVG translation tool」があり、図中の文字列は2分もあれば日本語化できるはず。
- どうかよろしくご協力ください。発信者=Femkemilene(会話、投稿日2021年12月10日 (金) 16:59 (UTC))。一部を意訳しました。Omotecho--Omotecho(会話) 2021年12月23日 (木) 18:57 (UTC)
- 「と言われている」や「主な原因と考えられ」のような中立的でない表現は除去しました。ウィキペディアでは多くの信頼できる情報源から事実として言及されている事項は単に事実として記載してよいことになっており、圧倒的な科学的コンセンサスがある事実を一意見のように記すことはWP:NPOV違反と判断しました。--2602:FC24:13:1:E4F7:9065:0:1 2023年6月20日 (火) 13:29 (UTC)